non-noメンバーに登録すると
いろんな特典が盛りだくさん♡
2022.03.25更新日:2022.04.13
韓国ドラマ好きの母の影響で見始め、見事にハマってしまいました。母から定期的におすすめのDVDが送られてくるんです。「この俳優さんカッコいいから絶対見てね!」と手紙つきで(笑)。
これまで見た作品で特にハマったのは『スタートアップ:夢の扉』。若者が起業するお話なのですが、私も頑張らなきゃと奮い立たせられたし、背中を押してもらえるシーンがいっぱいです。女優のお仕事もしているので、演技の勉強になる部分もあります。『よくおごってくれる綺麗なお姉さん』というドラマでソン・イェジンさんがお酒を飲んで踊るシーンがあったのですが、それがすごく魅力的で。私も似た状況での撮影があったのですが、見て学んだことを生かせた気がします。韓国ドラマって怒ったり泣いたりするシーンがすごくリアルなんです。こんな表現をするとうまく伝わるんだ、と思いながら見ています。
私にとって韓国ドラマは、日常から離れてリラックスできる時間でもあるし、お仕事の勉強にもなるもの。ワクワクしながら見ていると「演じるって楽しいな」と、女優を目指した頃の気持ちを思い出させてもくれます。これからもたくさんの作品に出会って、大切に見続けたいと思います!
一番ハマった♡
『スタートアップ: 夢の扉』
Netflixシリーズ『スタートアップ: 夢の扉』独占配信中
「家族愛についても丁寧に描かれているところが大好きなんです。主人公のおばあちゃんの言葉がすごく深くて。グッとくるセリフが満載です」
見てほしい3作品♡
『Vagabond/バガボンド』シシド・カフカ
「飛行機事故の真相を追うアクションドラマ。映画のようにスケールの大きい作品で夢中で見ました」
『2人の恋は場合の数』
「母のすすめで見た作品。人生はタイミング次第でいろんな方向に変わっていくと考えさせられました」
『サイコだけど大丈夫』
「精神科病棟で働く保護士と童話作家のお話。キャラクターが魅力的。愛あるセリフに心が動かされます」
●ほった まゆ
恋愛やアクションなどジャンルを問わず気になる作品をチェック。鑑賞時の定番のお供はハーブティー。