non-noメンバーに登録すると
いろんな特典が盛りだくさん♡
ヘアアレンジ&ヘアケア
2023.01.14更新日:2023.01.16
「りっちゃんの髪型のヒミツが知りたい! マネしたい!」という皆さんからの声におこたえして、りっちゃんこだわりのポイントやオーダー方法まで一挙大公開しちゃいます♡
■基本のデータ
前髪…目の下ギリギリ 全体の長さ…鎖骨くらい
Risa’s comment
基本的にネコっ毛で湿気に弱くて、すぐふにゃっとした質感に。カットやカラーだけでなく、3か月に一度は髪質改善トリートメントをサロンでお願いしています
SIDE
BACK
りっちゃんヘアを再現できる!
■完璧オーダーシートを公開!
りっちゃんヘアになりたい人必見! 実際にカット&カラー等を担当しているヘアスタイリストさんに、オーダー方法を教えてもらいました。
ニット¥19800・パンツ¥27500/ガールズソサエティ・リング¥5500/ロードス(Kaméemon)
☑カットは姫カットの入ったミディアムボブ
レングスは鎖骨の位置で、やや前下がりのボブになるようにパツンとカットし、顔回りのみ姫カットにする。前髪は目の下ギリギリで長めに揃えたら、アゴ下から前髪までシャギーを入れてつなげる。
☑カラーは赤みのないアッシュベージュ系
りっちゃんは赤みが嫌いなため、ブリーチはせずに9トーンのアッシュベージュに。もし赤みが強く出やすい人は、一度ライトナー等で明るくしてからアッシュを入れると再現しやすい。
今ではすっかり外ハネミディのイメージが定番だけど、そこに至るまでの話や、実は……なこだわりを詳しく聞いてみました♡
スウェット¥5060/by muni:r カットソー¥8800/グーニーPR(ヤングアンドオルセン ザ ドライグッズストア) イヤリング¥3300・パールネックレス¥2090/サンポークリエイト(アネモネ)
ロング時代もあったけど、周囲のアドバイスで短めのボブに
「欅坂46でデビューした頃は、胸くらいのロングでした。でも、スタッフの人たちに『切ってみたら?』ってすすめられたのをきっかけにヘアチェンジをしたんです。最初言われた時は『えー!』って思ったけど(笑)、結果的に自分でもしっくりきて、切ってよかったなって。そこからずっと肩~鎖骨辺りを行ったり来たりする長さをキープしてきたのは、アイドルという職業上、イメージづける意味もあったんですよね」
読者から理佐への質問を募ると、「外ハネの
スタイリング方法が知りたい」との声が殺到!
2019年11月号 撮影/熊木優(io)
2020年に少し伸ばしてみたものの、やっぱり今の長さがいいなって
「コロナ禍の自粛をきっかけに伸ばしてみた時期もあったけれど、結局今の長さがなんだかんだで落ち着くみたい。美容室で私の写真を美容師さんに見せて、そのままオーダーしてくれる人もいるって聞いて、すごくうれしいです。ちなみに私と言えば“外ハネ”が定着していますが、正直これは……セットがラクだからです(笑)」
鎖骨下くらいまで髪を伸ばしてた頃。
2020年9月号 撮影/柴田フミコ
今の髪型は、細かいこだわりが詰まってるんです
「実は髪の毛が広がりやすいので、後頭部やハチにボリュームが出ないように梳いてもらっていたり、顔回りや毛先もレイヤーが入っているけれど、広がらないようにお願いしているんです。あと、ポイントは前髪! 生えグセで持ち上がりやすいので、その分を考慮して目の下ギリギリの長めに切ってもらってます。そうすると、コテをスッと通して丸みをつけて、ヘアオイルで軽く束感を出すと丁度いい具合に。しっかり目が見えるよりも、雰囲気が出るかな?って自分では思ってます」
髪はファッションの一部。カラーもその視点でオーダーしています
「いつも美容室で『赤みのない透明感のある感じで』とお願いしています。普段はゆるいメンズライクなカジュアルな服が多いので、あまり赤みのないアッシュ系のカラーのほうが似合う気がするんですよね。私にとってヘアは、よりファッションを楽しむためのコーディネートの一部。だから、トータルで考えるようにしてます。ただ、もうずーっと染めているから、一度真っ黒にしたい欲がわいているところです!」
今のカラーは、私服の好みにもノンノで
担当しているテイストにもぴったり。
2022年10月号 撮影/東京祐
本当は前髪ぱっつんなショートヘアにしてみたい!
「もう、ここ5~6年くらいこの髪型なので、実はそろそろ新しい髪型にしたいんですよね。 毎回美容室に行く時は『よし、今日こそ新しいスタイルにするぞ!』って意気込んでいくんですけど、いざ鏡の前に座ると……ね(笑)。本当は黒髪ショートで前髪ぱっつんとかやってみたい。あとはワンレンロングも! なかなか勇気が出ないけど、いつか……いや、近々!?」
シャントリはサロン専売品でケア
「シャンプーするのは夜1回派。これを使い始めてから、髪が格段にまとまりやすくなりました!」。超分子化したミネラル水を100%使用したシリーズ。頭皮も髪も使う程に健康に。vendela3 プレミアムピコシャンプー 400ml¥7250、同 プレミアムピコトリートメント 400g ¥7850/ROI
週に1~2回はセルフ頭皮マッサージ
「気が向いた時にこの頭皮用セラムをつけてマッサージすると、血行がよくなってポカポカ巡る感覚に」。頭皮を柔らかくほぐし、ツヤのある髪に導く。リラックス効果の高い香りも人気。ビカッサヘッドセラムα 12ml ¥4730/アユーラ
アウトバスアイテムはオイルが好き
「シャワー後にタオルドライをしてから、適量を髪になじませてドライヤーで乾かすのがルーティン。髪がまとまるところがお気に入りです」。べたつかず、軽やかにまとまる髪へ。エクストラオーディナリー オイル エアリー シルク 100ml ¥2189(編集部調べ)/ロレアル パリ