コスメカタログ

パーソナルカラー診断で自分に似合うリップ探し! 口コミつきのおすすめのリップ27選

2025.03.13

顔の印象を左右するリップ。選ぶときに重視したいのは、自分に似合って盛れる色。まずはパーソナルカラーをセルフで診断。何色のリップを買うべき?と悩んでいる方、必読! パーソナルカラー別に、大学生エディターズのおすすめリップをご紹介します!

【パーソナルカラー診断】イエベ春・ブルべ夏・イエベ秋・ブルべ冬それぞれの特徴をチェック!

パーソナルカラー診断とは

肌、髪、瞳の色を4種類に細分化して、それぞれに似合う色を診断すること。自分に合ったパーソナルカラーを身につけると、クマやくすみなどの欠点をカバーし、顔色が明るく、瞳や髪が輝いて見える効果が。

▼画像をタップして診断!▼

パーソナルカラー診断

イエベ春におすすめのリップ

大学生エディターズがイエベ春・ブルべ夏・イエベ秋・ブルべ冬別におすすめのリップをご紹介! リアルな口コミからリップのお買い物計画を練って♡

【Laka】フルーティーグラムティント 103

イエベ春におすすめの【Laka】フルーティーグラムティント 103

ちゅるんとしたツヤ感のある唇になれるティントリップ。ほんのりオレンジなピンクでイエベ春さんにはもってこいのカラー。みずみずしく透け感のある発色なので、唇を薄く色付けたいときにもおすすめ。

No.239 まめ

【ペリペラ】インク ムード グロイ ティント 18

イエベ春におすすめの【ペリペラ】インク ムード グロイ ティント 18

肌なじみの良いピンクベージュ、ナチュラルな発色で普段使いにぴったり。保湿力が高く、色持ちする点もお気に入り。このリップシリーズはカラバリ豊富なので自分に似合う色がきっと見つかるはず!

No.223 桧彩

【BBIA】ローティントミニ 01

イエベ春におすすめの【BBIA】ローティントミニ 01

イエベ春に似合うサーモンピンク。光沢感で色っぽさを足しつつ、肌なじみの良い色が抜け感も演出してくれる! 持ち運びしやすいサイズ感だから、お出かけ先でのお直しに活躍。

No.181 みお

【アミューズ】ジェルフィットティント 東京チェリー

イエベ春におすすめの【アミューズ】ジェルフィットティント 東京チェリー

顔周りがぱっと華やぐ、フレッシュな赤みピンク。みずみずしいテクスチャーでぷるぷるの唇に! ピタっと密着し、きれいな発色をキープしてくれる♪ ヴィーガンコスメだから安心感も。

No.181 みお

【ジルスチュアート】リップブロッサム バーム 04

イエベ春におすすめの【ジルスチュアート】リップブロッサム バーム 04

赤みが少ない落ち着いたトーンのピンクで、イエベ春の私にしっくりきた色味。とろけるようななめらかな塗り心地で、ぷるんと潤いのある唇に! お花をモチーフにしたピンク色のパッケージ、フローラルな香りなどときめくポイント満載!

No.181 みお

【TIRTIR】WATERISM GLOW TINT MINI SPECIAL SET PEACH MLBB

イエベ春におすすめの【TIRTIR】WATERISM GLOW TINT MINI SPECIAL SET PEACH MLBB

つやんと果実みたいな唇に仕上がる「タンフルリップ」としてSNSでバズっていたリップ。キュートなオレンジコーラルと肌なじみの良いアプリコットベージュの2色がセットになったこちらはイエベにぴったり!

No.181 みお

【WAKEMAKE】ソフトカラーリングリップパレット 03

イエベ春におすすめの【WAKEMAKE】ソフトカラーリングリップパレット 03

12色を自在に組み合わせて、カラーからラメ感まで自分好みに調整できるリップパレット。03はイエベもブルべも使えるカラー展開なので、さまざまなリップメイクを楽しみたい人におすすめ!

No.181 みお

【Dinto】ブラーグローイリップティント 220

イエベ春におすすめの【Dinto】ブラーグローイリップティント 220

パープル系リップに挑戦しづらいと思っているイエベさんにこそ推したい! シアー感があり赤みまじりのパープルは、唇にスッとなじんで使いやすい。ぷるっとした質感で色っぽく大人な雰囲気に。

No.214 ラテ

ブルべ夏におすすめのリップ

【スナイデル ビューティー】ルージュ スナイデル n 03

ブルべ夏におすすめの【スナイデル ビューティー】ルージュ スナイデル n 03

青みがかった色が得意なブルべ夏に似合うローズピンク。保湿力のある美容成分が配合されており、時間が経っても乾燥することなくうるおいをキープしてくれます。

No.236 Aya

【ディオール】アディクト リップ マキシマイザー

ブルべ夏におすすめの【ディオール】アディクト リップ マキシマイザー

プランパー効果で、唇にボリューム感とうるおいを足してくれる大人気リップ。くすみローズにラメがキラっと輝く、上品さと華やかさを両立した一本はフェミニンな服装にベストマッチ!

No.157 つん

【フジコ】プランピーリップ 01

ブルべ夏におすすめの【フジコ】プランピーリップ 01

プランプ効果でぽってりした厚みのある唇になれちゃう! ピリピリ感はほとんどないので苦手意識がある方も挑戦しやすい! トリートメント効果があり縦ジワや乾燥もケアしてくれる。鮮やかレッド系の01で透明感を底上げ!

No.150 aoi

【クリオ】クリスタル グラム ティント 03

ブルべ夏におすすめの【クリオ】クリスタル グラム ティント 03

リップのベタベタ感が苦手な人こそ試して欲しいうるつや質感のティント。1度ティッシュオフしてしまえば本当にベタつかないし、色持ちもするため塗り直しも省ける! 03はピュアで可愛げのあるピーチピンクでブルべ夏に似合う色味!

No.212 mirin

イエベ秋におすすめのリップ

【ヴィセ】ネンマクフェイク リキッド OR230 

イエベ秋におすすめの【ヴィセ】ネンマクフェイク リキッド OR230 

唇の内側に近い血色感とツヤを演出してくれる「粘膜リップ」。イエベ秋さんは、渋みのあるオレンジブラウンを選ぶと顔の印象が引き締まりそう! オイルコート成分が配合されており、みずみずしくぷっくりとした仕上りに♡

No.185 Asuka

【セザンヌ】ウォータリーティントリップ 03

イエベ秋におすすめの【セザンヌ】ウォータリーティントリップ 03

イエベ秋さんに似合うブラウンリップ。ブラウン過ぎないベージュ寄りのカラー、透け感のある発色なら、初心者さんも試しやすい! 他の色と重ねるとニュアンスが加わってしゃれ見えするのも好きなポイント。

No.242 みゃー子

【シャネル】ルージュ ココ ブルーム 116

イエベ秋におすすめの【シャネル】ルージュ ココ ブルーム 116

唇に自然に溶け込むピンクベージュ、適度なツヤ感が学校やオフィスでも派手見えせず付けていきやすい!これ1本でぷるぷるな仕上がりをキープできるので、長時間リップを塗っていると乾燥してきちゃうという方にも推したい!

No.185 Asuka

【fwee】3Dボリューミンググロス B06スコッチ 70%

イエベ秋におすすめの【fwee】3Dボリューミンググロス B06スコッチ 70%

SNSでバズリ中、韓国ブランド「fwee」のグロス。同じ色でも、透け感のある30%タイプと濃いめに発色する70%タイプの2種類が展開されており、自分好みの濃度を選べる! ツヤ発色でほどよく透けるブラウンは、軽やかな印象にしたい春夏にも活躍しそう!

No.153 cocci

【M・A・C】ラスターガラス リップスティック 543

イエベ秋におすすめの【M・A・C】ラスターガラス リップスティック 543

ツヤっとした発色、なめらかな塗り心地のリップシリーズの人気カラー。イエベ秋の肌にも浮かずになじむ赤みベージュ。シーンを選ばずつけやすい落ち着いた色で、どんなテイストの服にも合わせやすい!

No.038 ゆい

【エクセル】リップベルベティスト LV05

イエベ秋におすすめの【エクセル】リップベルベティスト LV05

深い赤みブラウンがふんわりマットに色づく。濃密ではっきりした発色が叶うだけじゃなく、長時間経ってもヨレにくいのがうれしい♡ ご飯を食べても落ちにくいので、塗り直しがしにくい食べ歩きでも活躍!

No.038 ゆい

【Laka】ボンディンググロウリップスティック 203

イエベ秋におすすめの【Laka】ボンディンググロウリップスティック 203

派手見えせず好印象なコーラルピンクは思わず手が伸びる! ナチュラルな発色ながらちゅるんとした質感が今っぽい! 繰り出し式のリップなので外出先でも液漏れする心配がなく、さっと塗れるも推しポイント。

No.038 ゆい

ブルべ冬におすすめのリップ

【NARS】エクスプリシット リップスティック 882

ブルべ冬におすすめの【NARS】エクスプリシット リップスティック 882

ブルべ冬の肌色になじみ、大学や実習先でも派手見えせず使いやすい色を店員さんに聞き出して見つけた一本! サテン質感のくすみローズで大人っぽく上品な印象に。

No.048 Arisa

【Laka】フルーティーグラムティント 104

ブルべ冬におすすめの【Laka】フルーティーグラムティント 104

コントラストの効いた鮮やかな色が得意なブルべ冬さんに絶対似合うチェリーレッド! 「Laka」のティントはきれいな発色とツヤ感をキープしてくれるのでヘビロテ中!

No.127 たーこ

【ケイト】リップモンスター 07

ブルべ冬におすすめの【ケイト】リップモンスター 07

高発色で落ちにくい大人気リップ「リップモンスター」。ブルべさんには、青みがほんのり入った深い赤の07がおすすめ。ダークトーンで大人っぽい雰囲気になるし、顔の印象も引き締まる! まわりとのカブリ率も高いカラー。

No.127 たーこ

【fwee】3Dボリューミンググロス B05 70%

ブルべ冬におすすめの【fwee】3Dボリューミンググロス B05 70%

ブルべ冬の肌色になじみよく、透明感も引き上げてくれるパープル。可愛さを残しながら大人っぽくなる気がしています。「fwee」のパープル系グロスは、透明感のある発色で挑戦しやすい♪

No.127 たーこ

【ルナソル】プランプメロウリップス 07

ブルべ冬におすすめの【ルナソル】プランプメロウリップス 07

ツヤ感のあるオレンジブラウン。程よく赤みが入っているからか、オレンジが似合いづらいブルべ肌にも浮かずになじむ!とろけるようなテクスチャで塗り心地も快適♪

No.091 una

【メイベリン ニューヨーク】SPステイ ヴィニルインク 53

ブルべ冬におすすめの【メイベリン ニューヨーク】SPステイ ヴィニルインク 53

落ちにくいと話題のリップからブルべ冬にぴったりな鮮やかな赤を発見! シャカシャカ振るのが珍しいこちら、きれいに塗るためにはコツが必要。液をのせたチップをキャップのふちでしごいて量を調整した後、ティッシュオフして乾いた状態の唇に、スピーディーにさっとのせるのが成功のポイント!

No.100 るるち

【BBIA】ローティント 05

ブルべ冬におすすめの【BBIA】ローティント 05

食べても飲んでも落ちないリップが、SNSで「飲み会リップ」として大バズり! その火付け役「BBIA」のティントはツヤっとした発色ながら、べたつかない軽い着け心地。ブルべ冬がつけるならくすみのない鮮やかなピンクの05がおすすめ。

No.127 たーこ

【BBIA】ローティントミニ 03

ブルべ冬におすすめの【BBIA】ローティントミニ 03

ブルベさんにおすすめな03は、ほんのり青みが入ったくすみピンク。控えめな発色ながら色持ちはばっちり! 1度塗りだと薄付きなので、濃く発色させるには2~3回重ね塗りするのが◎。

No.150 aoi

関連記事

コスメカタログの新着記事

VIEW MORE

ビューティーの新着記事

VIEW MORE

Icons made from svg iconsis licensed by CC BY 4.0