non-noメンバーに登録すると
いろんな特典が盛りだくさん♡
2024.01.28更新日:2025.02.07
髪のお手入れには力を入れているけれど、頭皮にも手をかけているという人は少ないはず。実は「頭皮ケア」は、理想の髪形や髪質をキープするために大切なステップ。美髪の根本を整えて"ツヤサラ髪"を極めよう!
清潔で柔らかな頭皮は、トラブル予防になるだけでなく健康な"ツヤサラ髪"が成長しやすい! 今すぐ始めたい、スペシャルな頭皮ケアを指南。
\ セルフチェックで頭皮の状態を確認! /
おでこと耳上をつまんで柔らかさをチェック
理想の頭皮の柔らかさはおでこと同じ弾力感。一緒につまんでみておでこより頭皮が硬い人、ブヨブヨしている人はマッサージを強化。
起床後に頭頂部の頭皮を触って皮脂量をチェック
夜に洗髪したら、翌朝の頭皮を指で触ってみて。指が少しテカッとしてるのがベスト。ギラギラは皮脂過多、何もつかなければ乾燥状態かも。
A 乾燥していると逆に皮脂が出やすくなり、ニオイが気になることがあります
「ニオイの原因は皮脂。冬とはいえ、ノンノ世代は皮脂分泌が盛ん&頭皮の乾燥をカバーしようと皮脂が多くなっている可能性も。毎晩の頭皮マッサージシャンプーで、皮脂をリセットすることが重要」
洗いすぎも乾燥を促すので注意が必要。特に冬は1日1回の夜シャンプーがおすすめ
A 頭皮の美容液&頭皮マッサージで、ゆるめてほぐす習慣を!
「乾燥している頭皮を専用の美容液などで保湿し、栄養を与えてから、手のつけ根を利用する効率的なマッサージを。Wステップで、カチコチに凝り固まっている頭皮を柔らかく」
a マッサージにぴったりな心地よい香りの頭皮美容液。
S FREE 薬用ヘッドスパセラム 100ml¥1980/コスメテックスローランド
b 夜用のスカルプケア美容液。ケアを続けることで頭皮の土台を整えてくれる。
ロクシタン ファイブハーブス スカルプナイトセラム 50ml¥4950/ロクシタンジャポン
c ストレスにさらされている頭皮のケアに。使いやすいサラッとしたテクスチャーで、じんわりとした温感効果も。
uka Reセラム フォースカルプ 50ml¥5500/uka Tokyo head office
頭皮美容液はトップの分け目のラインに沿って塗布する。その後、指でポンポンとタッピングしながらなじませ、頭皮の血流UPにもアプローチして。
▼
▼
手のつけ根をハチに当て、指はクロス。そのつけ根でグーッと引き上げながら地肌をマッサージ。位置を少しずつ変えて、10回くらいプッシュを繰り返す。
uka ヘッドスパスペシャリスト 大友麻莉子さん