誰もが憧れる美スタイルの持ち主といえば、ふみか! 色っぽシルエットのカギ「もも」のボディメイク術をまるっとお見せしちゃいます♪
くびれのサイド部分の筋肉&胸椎をしっかりほぐしたら、お腹の前・サイド・後ろ側に効く3種のエクササイズで360度美しいウエストラインに!
8/8
1/8
2/8
3/8
4/8
5/8
6/8
7/8
8/8
1/8
いわゆる"シックスパック"と呼ばれる腹直筋の上側を効率よく鍛えることで、ウエストがさらにキュッと引き締まる!
【1】あおむけになり両手をそろえる
あおむけになって膝を立て、両膝を軽くつける。両腕を前へ伸ばして手のひらを合わせたら、自然に止まる位置まで下ろす。(プロセス)ビスチェ¥2980/BACKS渋谷109店 パンツ¥1998/SPINNS
【2】上半身を起こし手をももの間へ
上半身を軽く起こし、おへそに向けて2秒くらい息を吐きながら、両手の小指側でそけい部にタッチする。【1】〜【2】を15回×3セット。
ろっ骨から下腹部にかかる腹斜筋を鍛えることでくびれの角度が鋭角に。
【1】立て掛けた足を右斜め45度移動
壁の前であおむけに寝転がり、両足をそろえて壁に立て掛ける。肩が浮かないように注意しながら、右足→左足の順に片足ずつ右斜め45度まで移動する。
【2】中央へ戻ったら左側も同様に
足を中央に戻し、同様に左斜め45度まで片足ずつ移動。移動は大きく1歩でも数回に細かく分けても◎。【1】〜【2】を10往復×3セット。
ショーツなどの上にぷよんとのっかる腰回りのハミ肉=背中下部に効果的。美しい後ろ姿に♡
上半身を倒して左右にねじる
水を入れたペットボトルを持ち、両足をそろえて壁前に立つ。上半身を前に倒しながら壁にお尻をつける。膝は軽く曲げて。ひじが壁にタッチするように、上半身を左右に往復30回ねじる。
「ほぐしてひねってどこから見られても自慢のくびれに♡」
教えてくれたのは……
「B-TRAIN」畠山竜二先生
ふみかが通うパーソナルトレーニング&美容整体「B-TRAIN」代表(インスタグラム@ryuji_hatakeyama)。「カラダ作りはストレッチが第一! 筋肉がこわばっていると見た目も太くなってしまいます。しっかりほぐして、本来あるべきラインを取り戻しましょう。その上でエクササイズを行い筋肉を鍛えると、引き締めやバストアップが叶い、メリハリシルエットが生まれます!」(畠山さん)