ニキビって種類がある? 同じところにできるのはナゼ? 【ニキビQ&A】

2019.09.12更新日:2020.03.03

ニキビ&ニキビ跡、実はよく分からない……を解決!

そもそも、ニキビやニキビ跡とサヨナラして、キレイな肌を手に入れるためのケア&メイク方法って!? プロに聞きました。
ニキビ ニキビ跡のケア

ニキビとニキビ跡のこと、よく分からないまま自己流でケアしてない? 素朴な疑問について、美容皮膚科の先生に聞きました!

教えてくれたのは……

タカミクリニック 本田えり先生

タカミクリニックは、ニキビや肌荒れなどの肌悩みを抱えるモデルたちも通う美容皮膚科。本田先生は主にニキビ・毛穴治療を担当。

ニキビは皮膚の病気。正しく早く治しましょう

「どのような状態のニキビでも基本ケアは一緒です。落とすケアに時間をかけすぎない・水分多め、油分少なめのケアを心がけましょう。拭き取りやスクラブ、マッサージなどの肌を摩擦するケアは×。ニキビ跡の色素沈着はこすると悪化させてしまいますよ。ニキビは皮膚の病気の一種です。治療は早ければ早いほうがよいので、1~2個のニキビでも遠慮することなくクリニックで相談を。ニキビ跡を作らないためにも、早め早めの治療が大切です」
読者の疑問に先生がお答え!

毛穴が詰まって皮脂がたまり、アクネ菌が繁殖してニキビが発生。初期段階の白ニキビと、角栓が酸化した黒ニキビは炎症はない状態。炎症が進むと硬く盛り上がった赤ニキビ、さらに悪化して膿んだ黄ニキビに。(本田先生・以下同)
ニキビの種類をチェック!

色みのケアには美白ケアが適しており、肌のターンオーバーを整える角質ケアもおすすめです。ただし、スクラブやゴマージュなど肌をこするタイプではなく、塗るだけなどの優しい処方のアイテムを。

ニキビができやすいのはあごや鼻などの皮脂分泌が多いゾーンで、同じエリア内で同じような症状のニキビができやすくなります。一つの毛穴だけでニキビが繰り返しできたり、できやすくなるということはありません。

ニキビ、ニキビ跡のケアにおすすめのアイテムはこちら!

1/5

クレンジングは1分以内で!

1 温感でスムーズに汚れをオフ。プレミアム アミノホットクレンジング 120g ¥2200/エテュセ 2 W洗顔不要の敏感肌向けクレンジングジェル。ミセラークレンジング ジェル 195ml ¥2600/ラ ロッシュ ポゼ


ノンノ2018年4月号掲載

▼ 関連記事もチェック!

Icons made from svg iconsis licensed by CC BY 4.0