スキンケア

ストレスで増えるってホント? 皮膚科の先生が答えます!【ニキビQ&A】

2019.09.12

ニキビ悩み

みんながスマホでよく検索しているニキビの治し方。それって本当に正しいケアなの?  とくに検索率の高いワードについて、皮膚科の先生が正解を教えてくれた!

ニキビ 硬い

痛みも伴うなら、要注意!

「ニキビが硬く感じる時、触って痛みがなければ角質がたまっている状態。痛ければ炎症が起きています。また炎症が治まったあと、しこりが残って嚢腫(のうしゅ)痕になっている場合も。気になるならクリニックで受診して!」(髙瀬先生)



ニキビ ストレス

ストレスでニキビが増えるのはホント!

「ストレスがかかるとアンドロゲンという男性ホルモンが分泌されます。男性ホルモンは総じて皮脂分泌を過剰にするものなので、その皮脂がニキビの原因となります。ストレスを解消するのも、ニキビを治す方法の一つ」(髙瀬先生)



教えてくれたのは

髙瀬聡子先生

皮膚科医。ウォブクリニック中目黒 総院長。



2019年4月号掲載

▼ 関連記事もチェック!

関連記事

スキンケアの新着記事

VIEW MORE

ビューティーの新着記事

VIEW MORE

Icons made from svg iconsis licensed by CC BY 4.0