トレンドメイク

ひんやり涼しげ-3℃のミルキーカラーメイク【夏のトレンドメイク】

2024.06.12更新日:2024.06.14

ひんやり、じんわり、どちらが好き?

-3℃」のアイシーメイク 「+1℃」の微熱メイク 

ハッとするほど涼しげだったり、ドキッとするほど血色感にあふれていたり。そんな“温度”を軸に、りんくまがメイクで大変身! なりたいムードに合わせて印象をコントロールして、思いっきり夏を楽しんじゃお♡

-3℃ ICY LOOKミスティなパープルでひんやりムードに

ピュアな粉雪FACE

-3℃のひんやり感を演出したければ、ミルキーカラーを味方につける方法もおすすめ。白みを帯びたパープルやピンクでまとめれば、今にも消え入りそうな粉雪ムードがふわり。

久間田琳加のアイシーメイク&微熱メイクモデルカット1

ワンピース¥11990/WEGO(ロマンシュアル) イヤカフ¥1760・リング¥2970/サンポークリエイト(アネモネ)

Eye

パープル×シルバーで視線を涼しく

久間田琳加のアイシーメイク&微熱メイクアイテムカット2

A 湿度のある粉質で、肌に溶け込むように密着。

ウェイクメイク グロウコントゥアリングハイライターパレット 02¥2800/WAKEMAKE Official Qoo10店

B 軽やかに色づくから、高発色なのに抜け感が生まれる。

オンブル エサンシエル 232¥5500/シャネル

C 程よく甘さを感じるダークブラウン。

マジョリカ マジョルカ ラインエキスパンダー BR612¥1045(編集部調べ)/資生堂

D シルバーやグリーン、レッドが混じるラメマスカラ。

ザ スパークル マスカラ "アウト オブ ユア シェル" 101¥3850/ADDICTION BEAUTY(限定品)

久間田琳加のアイシーメイク&微熱メイクプロセスカット3

パープルでグラデにする

Aaをまぶた上下に仕込み、Bをアイホールにのせ、二重幅に重ねる。

久間田琳加のアイシーメイク&微熱メイクプロセスカット4

ラインは下げぎみに

Cで上まぶたのキワにラインを描く。目尻は下げて涼しげなまなざしに。

久間田琳加のアイシーメイク&微熱メイクプロセスカット5

キラキラをプラスする

Dのラメマスカラをまつげ上下にたっぷりのせて、ひんやり感アップ。

Cheek & Nail

ミルキーなほっぺでほのかな甘さをプラス

久間田琳加のアイシーメイク&微熱メイクアイテムカット6

E 柔らかなアプリコットカラー。肌と一体化してリアルな血色感が作れる。

デューイーリキッドチーク LC001¥2200/hince

F 指先もきらめくラベンダーで。クリアな質感が夏にぴったり。

ルナソル ネイルポリッシュ EX46¥2200/カネボウ化粧品(限定品)

久間田琳加のアイシーメイク&微熱メイクプロセスカット7

頬骨に淡い血色感を

頬骨に沿ってEを指でなじませる。指先はFを2度塗りして軽やかに。

Lip

お砂糖菓子みたいなデリケートな唇に

久間田琳加のアイシーメイク&微熱メイクアイテムカット9

G 水膜でうるり。ティント処方だから色が長もち。

タイムレスグロウ ルージュティント 07¥3300/ジルスチュアート ビューティ

久間田琳加のアイシーメイク&微熱メイクプロセスカット8

赤みを消してから塗布

手持ちのコンシーラーで赤みを軽く抑えてから、Gを唇全体に塗布する。

2024年7・8月合併号掲載

Staff Credit

Model:Rinka Kumada  Photo:Yuya Shimahara(UM/model)Hallel Miura(still) Hair & Makeup:Rei Fukuoka(TRON) Styling:Michie Suzuki Composition & Original Text:Kazuko Moriyama web direction:Manami Todoroki web design/Beeworks Co., Ltd

アイシーメイク&微熱メイク

関連記事

トレンドメイクの新着記事

VIEW MORE

ビューティーの新着記事

VIEW MORE

Icons made from svg iconsis licensed by CC BY 4.0