No.057 こまめ

【LOEWE展レポ】ロエベ クラフテッド・ワールド展 クラフトが紡ぐ世界

2025.03.31

ロエベ初の大展覧会「ロエベ クラフテッド・ワールド展 クラフトが紡ぐ世界」が、東京・原宿で開催!(2025.3.29〜5.11)

今回は、展覧会の様子をレポします📝 ぜひチェックしてみてください!!

ロエベ クラフテッド・ワールド展 クラフトが紡ぐ世界

世界を巡回する、ロエベ初の大展覧会「ロエベ クラフテッド・ワールド展 クラフトが紡ぐ世界」。2024年に上海でスタートし、この春、東京・原宿にやってきました。

(入場無料で、事前予約制です!)

1846年にマドリードの小さな革工房として始まり、世界有数のラグジュアリーファッションブランドとなったロエベ。

ロエベならではのクラフトマンシップや世界観に触れながら、176年にわたる進化の軌跡を旅します。﹒ ⭐︎ ⊹﹒

手から生まれたもの

7つの章からなる本展示。1つ目の「手から生まれたもの」では、創業時のレザーアイテムや、人気バッグの初期モデル、スターが着用した衣装などが展示されています。

ロエベ初コレクションのアーカイブ

パンデミックにより、ショーが中止された2021春夏メンズウェアコレクション。
ロエベは「Show-in-a-box」を制作し、ゲスト自身がボックスを組み立てる体験を届けました⭐︎₊ ⊹

《Giant Pumpkin No. 6》

スペインへようこそ

2つ目の「スペインにようこそ」では、ロエベの故郷であるスペインを感じるコレクションが展示されています。まるで水族館のようなディスプレイがとっても素敵でした ‧₊˚ ࣪⭐︎

ロエベ パウラズイビザ コレクション

ロエベのアトリエ

アトリエの裏舞台をのぞける「ロエベのアトリエ」

裁断、トリミング、塗装など、バッグができるまでの工程を、遊び心にあふれた展示を通して知ることができます♩

手で触れることもでき、楽しい体験ができました ‧₊˚⭐︎彡

道具も魅力的

長く使えるよう、検査する様子

城の部屋

スタジオジブリの名作にインスパイアされたカプセルコレクション。

第3弾として行った『ハウルの動く城』とのコラボレーション✨

「ハウルの動く城 バッグ」を巨大化!

劇中のシュールな魔法の建築に触発された「ハウルの動く城 バッグ」は、バッグとは思えないほど複雑で、遊び心に溢れたアイテム。空間もかわいく、ふわふわの椅子に腰掛けてじっくり楽しめます₊˚⊹ εїз

クラフトによる連帯

ロエベは、世界中の作り手を支援し、創造を共にするさまざまな取り組みをおこなっています。

イタリアで開催される世界有数の家具見本市・ミラノサローネに毎年参加し、世界中の職人とのコラボレーションプロジェクトを紹介しています!

伝統を革新的な方法で再解釈する世界中の作り手たちを称えてきたロエベ

ロエベ ランプ

限界なきファッション

ロエベのクリエイティブ ディレクターとして活躍した、ジョナサン・アンダーソン。

54体のルックがずらり!圧巻です。

足元がとても可愛くてキュン

ロエベで最初に手がけた2015春夏シーズンから、今に至るまでの、ウィメンズとメンズウェアコレクションが展示されています。

チュール×スニーカーがかわいい

色の合わせ方が♡

大きなリボンにときめく

好きなルック!

意外な対話

小さな覗き穴に、世界が広がっています⭐︎˖ ࣪⊹

人形劇が繰り広げられている覗き穴も!

手仕事(クラフト)への敬意を持つという点で共通しているロエベとスタジオジブリ。

共通する価値観からコラボレーションが実現し、『となりのトトロ』『千と千尋の神隠し』『ハウルの動く城』の象徴的なキャラクターをウェアやアクセサリーにあしらった3つの特別なコレクションが誕生しました✨

壁一面に『ハウルの動く城』のアニメーションが映し出され、まるでジブリの世界に入ったようなワクワクする展示でした ˖ ࣪⊹

ラストは、ロエベ, チャールズ・ヴェイジー ホリデーコレクション 2021年。紙で作られた、繊細な装飾に囲まれ、手仕事の魅力に触れることができました。

ギフトショップ

限定アイテムなどが並ぶギフトショップも!

展示をみてからだと、また違った楽しみがありました。

開催概要

ロエベ クラフテッド・ワールド展 クラフトが紡ぐ世界

会場:東京・原宿(渋谷区神宮前6-35-6)

開催期間:3月29日(土)から5月11日(日)

開催時間:9:00から20:00まで(最終入場時間 19:00)

<チケット予約>
◾️3月29日(土)〜4月18日(金)入場チケット
予約開始日時:2025年3月17日(月)18:00〜
◾️4月19日(土)〜5月11日(日)入場チケット
予約開始日時:4月11日(金)18:00〜

LINEから予約はこちら!

ブラウザーから予約はこちら!

最後に

事前予約制のため、展示をゆっくりしっかり見ることができました◎

ロエベの丁寧な手仕事と、革新的な歩み。まるで美術館のような、ファッションショーのような、工房のような、ワクワクする空間、ぜひチェックしてみてください!

最後まで読んでいただきありがとうございました 𓂃 εїз .゜

Icons made from svg iconsis licensed by CC BY 4.0