縮毛を4回重ねたうねりに悩む女子大生目線で何本も試したからこそ分かったヘアオイルのおすすめを髪質ごとに書いているので要チェックです!
ビューティー部
No.046 あおの
【縮毛女子必見】自宅美髪ケアアイテム10選徹底比較
2023.09.27更新日:2023.09.29

今回は自宅でできるヘアケア&おすすめ縮毛矯正の美容院を紹介します!
縮毛を4回重ねたうねりに悩む女子大生目線で何本も試したからこそ分かったヘアオイルのおすすめを髪質ごとに書いているので要チェックです!
縮毛を4回重ねたうねりに悩む女子大生目線で何本も試したからこそ分かったヘアオイルのおすすめを髪質ごとに書いているので要チェックです!
【タイミングが重要!?】ヘアオイルの使い方
①就寝前ヘアケア
1.シャンプー後にしっかりタオルドライ
2.オイル(柔らかめ)を手に取り、手のひらになじませる
3.髪に対して真ん中から毛先に向かって上から下に浸透させる
4.ドライヤーで髪を乾かす
この場合柔らかめのオイルを使うと浸透しやすくておすすめです!
2.オイル(柔らかめ)を手に取り、手のひらになじませる
3.髪に対して真ん中から毛先に向かって上から下に浸透させる
4.ドライヤーで髪を乾かす
この場合柔らかめのオイルを使うと浸透しやすくておすすめです!
②出かける前のヘアセット
自然な艶感とまとまりが欲しい人は髪が乾いた状態で浸透させるのがおすすめです!
1.髪全体を整える(アイロンするならこの時)
2.オイル(固め)を適量手に取り、手のひらになじませる
3.毛先メインで手ぐしでとかすようにしてなじませる
4.余ったオイルで後頭部部分(天使の輪っかになる)に入念に塗る
この時はセットの意味合いを含めて硬めのオイルがおすすめです!
1.髪全体を整える(アイロンするならこの時)
2.オイル(固め)を適量手に取り、手のひらになじませる
3.毛先メインで手ぐしでとかすようにしてなじませる
4.余ったオイルで後頭部部分(天使の輪っかになる)に入念に塗る
この時はセットの意味合いを含めて硬めのオイルがおすすめです!
【7種類紹介】髪質別おすすめヘアオイル
ここからは
・うねり髪
・広がりやすい&乾燥髪
・絡まりやすい細い髪
に分けておすすめオイルを7個紹介します
・うねり髪
・広がりやすい&乾燥髪
・絡まりやすい細い髪
に分けておすすめオイルを7個紹介します
うねり髪向けヘアオイル

プラントは重ためのテクスチャーなのでヘアセットにおすすめです!
うねり特化型を謳っているだけあり癖毛をまとめてくれます
うねり特化型を謳っているだけあり癖毛をまとめてくれます

酸熱トリートメントを自宅ケアでできるトゥールストは今回の中でもダントツの固めテクスチャーです
手で伸ばしにくさはありますがその分セットなどまとまりのキープ力はとても実感しました!
手で伸ばしにくさはありますがその分セットなどまとまりのキープ力はとても実感しました!

今回うねり髪向けの中だと1番オイルが柔らかめなのでナイトケアにおすすめです!
乃木坂46がイメージガールを務めていることでも有名なこのシリーズですが、ダメージヘアや乾燥髪など髪タイプ問わず万能に使えるアイテムだと思います!
乃木坂46がイメージガールを務めていることでも有名なこのシリーズですが、ダメージヘアや乾燥髪など髪タイプ問わず万能に使えるアイテムだと思います!
広がりやすい&乾燥髪向け

髪への伸ばしやすさは今回最もあるアルカス
容量に対して値段が高め&スポイトで出すのが少しめんどくさいですが水分感がとてもあるのでスポイト半量でロングヘアも浸透し切らせることができます!
容量に対して値段が高め&スポイトで出すのが少しめんどくさいですが水分感がとてもあるのでスポイト半量でロングヘアも浸透し切らせることができます!

私的にナンバーワンヘアオイルがこちら!
フローラルな香りは甘さや柑橘特有の鼻に残る感じがないので男女問わずいい匂いだねと言ってもらえることが多いです◎
保湿力も高いので夜のヘアケアに使って朝までキューティクルを保ってくれてるなと感じます!
フローラルな香りは甘さや柑橘特有の鼻に残る感じがないので男女問わずいい匂いだねと言ってもらえることが多いです◎
保湿力も高いので夜のヘアケアに使って朝までキューティクルを保ってくれてるなと感じます!

乾燥で絡まりやすい冬の季節におすすめのアミノシリーズはコスメ専門誌LDKでも高評価をもらっているので信頼性抜群です!
オイルの柔らかさとしてはイオと同じくらいなので朝夕問わず使っていただけます!
オイルの柔らかさとしてはイオと同じくらいなので朝夕問わず使っていただけます!
サラサラヘア欲しい方向け

ジュレ状のテクスチャーが特徴的なLUCIDO-Lは艶を保ちながらもサラサラな質感を楽しむことができます!
サイズも小さめなので旅行におすすめです!
サイズも小さめなので旅行におすすめです!

リファロックオイルはこれまでのオイルとは違いキープオイルでもあるので、スプレーで不自然に固めるのが苦手な方におすすめです!
【その他】自宅ケアおすすめアイテム紹介
ここではオイル以外に家で使えるおすすめヘアケアアイテムを紹介します◎
比較的低価格で試せるものなので是非気になるものあればチェックしてみてください!
比較的低価格で試せるものなので是非気になるものあればチェックしてみてください!

以前PRをさせていただいた際にもらったのですが、今では自分で買うくらいお気に入りのアイテムになってます!
個人的にはイオのヘアケアシリーズと同じくらい香り、質感が滑らかでお気に入りなのですがこちらの方がより容量おおめなのもポイントです◎
Dianeシリーズの中でもナイトリペアは保湿性が高いものになるのでブリーチや縮毛でダメージヘアが気になる方は是非使ってみてください!!
個人的にはイオのヘアケアシリーズと同じくらい香り、質感が滑らかでお気に入りなのですがこちらの方がより容量おおめなのもポイントです◎
Dianeシリーズの中でもナイトリペアは保湿性が高いものになるのでブリーチや縮毛でダメージヘアが気になる方は是非使ってみてください!!

持ち運び用は気分に合わせてこの2つを使い分けています!
正直使い心地で甲乙は決められないくらいどちらもいいので好きなカラーや柄がある方がおすすめです◎
Refaで指紋が残ってしまうのが嫌な方はマットタイプを選ぶといいと思います!
正直使い心地で甲乙は決められないくらいどちらもいいので好きなカラーや柄がある方がおすすめです◎
Refaで指紋が残ってしまうのが嫌な方はマットタイプを選ぶといいと思います!
【番外編】縮毛行くならここ!おすすめ美容院
今まで4回縮毛矯正に行ったおすすめの美容院を紹介します!
私はブリーチをしていないのですが、カラーや縮毛回数によって薬剤も変わってくるので予約前に正直に美容師さんに聞いてみましょう
また以下も美髪キープのコツとして意識してみてください
①縮毛にはプラスでトリートメントをつけること
②湿度の影響受けやすいため梅雨時期には避けること
③縮毛してから数日は髪を結ぶのを避けること
以上縮毛女子のヘアケア紹介でした!
私はブリーチをしていないのですが、カラーや縮毛回数によって薬剤も変わってくるので予約前に正直に美容師さんに聞いてみましょう
また以下も美髪キープのコツとして意識してみてください
①縮毛にはプラスでトリートメントをつけること
②湿度の影響受けやすいため梅雨時期には避けること
③縮毛してから数日は髪を結ぶのを避けること
以上縮毛女子のヘアケア紹介でした!
最後に
____________________________________________________________________
non-noWEBにて女子大生目線でブログを更新中?️
グルメ、ファッション、メイク、旅、推し活など豊富なジャンルになってます!
ストーリーアーカイブからチェック?
【プロフィール】
あおの(大学4年・東京・non-no大学生エディターズNo.46)
Instagram:@blue_endless05
メイク:ブルベ冬(1st)、イエベ秋(2nd)
スタイル:骨格ストレート
推し:坂道アイドル全般(久保史緒里、山下美月推し)、≠ME(冨田菜々風)
non-noWEBにて女子大生目線でブログを更新中?️
グルメ、ファッション、メイク、旅、推し活など豊富なジャンルになってます!
ストーリーアーカイブからチェック?
【プロフィール】
あおの(大学4年・東京・non-no大学生エディターズNo.46)
Instagram:@blue_endless05
メイク:ブルベ冬(1st)、イエベ秋(2nd)
スタイル:骨格ストレート
推し:坂道アイドル全般(久保史緒里、山下美月推し)、≠ME(冨田菜々風)
-
出身地
東京都出身
-
身長
167cm
-
学年
OGエディターズ
-
推し
山下美月/久保史緒里・池田瑛紗(乃木坂46)
骨格:ストレート
PCカラー:1stブルベ冬、2ndイエベ秋
趣味:アイドル鑑賞(坂道)・スポーツ鑑賞(バレーボール)
アイドル・スポーツ・エンタメから社会人のリアルを広く発信します