ビューティー部

No.037 moku

【2024スタメン】ブルベ夏が新調したロムアンド眉マスカラ

2024.06.27更新日:2025.02.22

こんにちは、mokuです。

ブルベ夏の筆者が選ぶ、2024上半期に大活躍コスメ!

今回は、カラー展開が豊富でコスパも魅力的な韓国コスメ『rom&nd (ロムアンド)』から、眉マスカラをご紹介。アイテムのおすすめポイントや実際の使用感、筆者の眉メイク方法など盛り沢山でお届けしていきます。

【商品紹介】ロムアンド眉マスカラ05 DUSKY ROSE (日本限定色)

さっと塗るだけで眉毛一本一本にしっかり色づき、自然な毛流れをキープ。マットすぎず、ニュアンスカラーでふんわりとした仕上がりに!しかも、ウォータープルーフだから、耐水性に優れていてメイクが崩れにくいのが嬉しい。

rom&nd(ロムアンド) HAブロウカラ05 ダスキーローズ ¥1,210

\ こんな人におすすめ /

1垢抜け眉を目指してる
2毛量が多く、濃い眉に悩んでいる
3汗や水に強い、キープ力が高い眉マスカラを探している

HOW TO MAKE-UP

抜け感眉作りの3つのポイント

一気に垢抜けたいなら、アイブロウカラーで、目元にカラーを取り入れて、透明感をアップ。アンニュイなカラーは、おしゃれも叶えられる!ということで、ブルべ夏の筆者が毎日メイクでする抜け感眉の作り方をレクチャーしていくよ♡

➀毛の流れを整える。

スクリューブラシで丁寧に眉をとかす。

②眉の足りないところを埋める

眉のふちどりはせず、眉尻や足りないところに足すイメージで。

セザンヌ/超細芯アイブロウ03を使った眉メイク

アイリストさんに勧めていただいてから、何度リピートとしたかわからないほど筆者が愛用するのが、CEZANNE(セザンヌ)03番の超細芯アイブロウ。使いやすいブラウンカラーで1本あると便利。0.9mmの細芯で、繊細に毛流れがナチュラルに仕上がる!

③ロムアンドの “淡色ピンク” のアイブロウカラーで抜け感をだす!

眉メイクのビフォーアフター
眉メイクビフォーアフター

筆者と同じブルベ夏さんには、ほんのりピンクなダスキーローズがおすすめ。
今回紹介したロムアンドの眉マスカラは、筆者の使用カラー以外にも、パーソナルカラーやヘアカラーに合わせて選べるほど、カラバリが優秀!いつものメイクをこの眉にするだけで顔が一気に垢抜けるから、ぜひ試してみてね。

完成!

ロムアンド/ブロウマスカラ、ダスキーローズ05カラーを使ったブルべ夏の筆者のメイク

USED ITEMS

使用アイテムセザンヌ/超細芯アイブロウ03、ロムアンド/ブロウマスカラ05
セザンヌ/超細芯アイブロウ03 ¥550
ロムアンド/ブロウマスカラ05 ¥1,210

最後に

今回は、筆者が選ぶ上半期最強のスタメンコスメ、『ロムアンドの眉マスカラ』をご紹介しました。筆者と同じブルベさんには、ほんのりピンクのダスキーローズカラーがおすすめ。ロムアンドの眉マスカラは、ほかにも脱色なしで、コスパよく、即垢抜け目指せるカラーばかり。しかも耐久性にも優れているから、これからの季節にも安心。ぜひ、購入の際の参考にしてみてくださいね。

最後まで読んでいただきありがとうございました!

  • 出身地

    栃木県出身

  • 身長

    158cm

  • 学年

    大学4年生

  • 推し

    横田真悠ちゃんが大好きです♡

PC(1st summer 2nd spring) /色彩検定2級
定期:【女子大生の着回し術】
トレンドはもちろん、私の好きなもの、気になるものの魅力を最大限にお伝えできるよう頑張ります!

関連記事

ビューティー部の新着記事

VIEW MORE

mokuの新着記事

VIEW MORE

Icons made from svg iconsis licensed by CC BY 4.0