ビューティー部
No.194 SORA
【ヘアケア】ハイトーンロングのヘアケア解説
2024.11.30
今回は1年半ハイトーンロングをキープしている私のヘアケア方法を紹介します🗣
4年前に初カラーをして3ヶ月に1回ペースでブラウンを入れ続けて、その後1年半前にブリーチを2回しました!今は1ヶ月半ペースでパープルを入れて白っぽい金髪を保っています🤍
地毛の頃からは傷んでしまいましたが…それでも「髪の毛綺麗だね!」と言ってもらえるケアをお伝えします☺︎
- Index
日中・お風呂の前
日中はパサついたらヘアオイルをつけて、その流れでブラシで梳かすように心がけています。
家にいる時間は基本的に摩擦による切れ毛を防ぐために髪の毛はヘアクリップでまとめています👍
お風呂に入る前は大きめのブラシでしっかり汚れや埃を落とすようにいろんな方向から梳かします💨
シャンプー・トリートメント

まずシャンプーをする前は必ず熱くなる前のぬるいシャワーで1分間予洗いをします。これをすることでシャンプーがしっかり泡立ちます🫧
私はシャンプー・トリートメント(コンディショナー)は「YOLUのカームナイトリペアシャンプー/トリートメント」を使っています。
これはドラックストアでお手頃な価格で購入できます💰
この商品の良さはなんと言っても睡眠中の乾燥や摩擦を防いでくれる成分が入っているところ!皮脂汚れをしっかり落としながらも地肌は突っ張らず、髪の毛もしっとり仕上がります✨
YOLU公式サイト→→https://yolu.jp/product/
スペシャルケア

1週間に3回は「UNOVEのディープダメージトリートメントEX」を使ってケアをしています。
私はQoo10のメガ割で購入しています!最近ではPLAZAとかでも見かけます👀
タンパク質やオイルが配合されているのでカラーやブリーチなどでダメージを受けた髪がちゅるちゅるに生き返ります♡
こってりとしたテクスチャーなので私(スーパーロング)は500円玉くらいを毛先中心に、インバス用の目の粗いコームで馴染ませて3分放置しています!!
UNOVE Qoo10公式ショップ→→https://m.qoo10.jp/su/1429826110/Q185005623
お風呂の後

簡単なスキンケアを済ませた後、5分以内にヘアケアに移ります⏳
まずは美容院でおすすめして頂いたクリームタイプの「OLAPLEX No.6 ボンドスムーサー」を毛先を中心に揉み込みます。この商品は保湿力がすごいだけでなく、ヘアカラーの長持ち効果やドライヤー時間の短縮効果もあります🌪
→→https://olaplex.jp/products/no6
次に「UNOVEのヒーティングガードノーウォッシュトリートメント」を表面や毛先などドライヤーの熱が直接当たりやすい部分を中心に塗ります!トリートメント同様こっくりとしたテクスチャーなので塗りすぎ注意⚠️ドライヤーの熱を加えるとサラサラになるのが実感できます✨
上の2つを濡れた髪用のブラシで梳かし、馴染ますために10分放置したら、最後に「モロッカンオイルトリートメント」を毛先に馴染ませます。
→→https://jp.moroccanoil.com/products/moroccanoil-treatment-original
ドライヤーは温風冷風交互に当てながら30分かけてしっかり乾かします🌪最後は必ず冷風でキューティクルを整えることもポイントです⭐︎
最後に
今回は私のヘアケアについて紹介しました🎀
紹介したこと以外でも枕カバーをシルクのものにしたり、ヘアアイロンは使わないなど極力ダメージは抑えられるような工夫もしています👼
よかったら試してみてください♡
-
出身地
東京都
-
身長
167cm
-
学年
大学2年生
-
推し
推し:乃木坂46(特に井上和ちゃん♡)/ファッション雑誌を読むこと/おいしいご飯(ラーメン♡)を沢山食べること