エンタメ部
No.040 りみぽ
「もじ イメージ Graphic 展」心躍る作品に囲まれるアートな休日〈東京・六本木〉
2024.03.07

東京・六本木の 21_21 DESIGN SIGHT で開催中の企画展「もじ イメージ Graphic 展」をご紹介。空間を使った展示や中毒性のある映像、よく見るあのデザインなど盛りだくさんな内容にきっとあなたも目を奪われること間違いなし。国内外約 50 組のデザイナー、アーティストによる作品を通じてグラフィックデザインの可能性を知ることができます!
「もじ イメージ Graphic 展」とは?
「もじ イメージ Graphic 展」のディレクターは、グラフィックやタイポグラフィに関する多くの著書を手掛ける編集者の室賀清徳さん、グラフィックデザインの研究を行う後藤哲也さん、グラフィックデザイナーの加藤賢策さんという豪華な3名。

この展覧会の内容としては、近代のグラフィックデザインの歴史を探りながら、DTP(Desktop Publishing)と呼ばれる、パソコン上で出版物や印刷物のデータ制作の多くの過程を行うことが主流となった 1990 年代以降のグラフィックデザインを文字とデザインの歴史から紐解いていく、というものになっています。
日本のグラフィック文化が現在、どのような可能性をみせているかを 13 の現代的テーマに分けて展示しています。
展覧会の様子
ここからは展覧会の様子とお気に入りの作品を写真と共にご紹介!
会場に入るとまず目に入るのが空間を使った展示。壁に飾られたり吊るされたりと様々な方法でたくさんの作品が展示されています。

生まれる前の作品もあって、昔はこんな広告があったんだ〜と新しい発見がたくさんありました ◎
続いてこちら。見たことがある人も多いであろう作品が2つ。

手前が「いらすとや」を運営しているみふねたかしさんの作品。奥にあるのがイラストレーターNoritakeさんの作品となっています。
手前の作品は、正方形の表面にいらすとやのイラストが描かれていますが、実は顔が動くんです!見たことのあるイラストがここに映し出されていて友達とプレゼンでお世話になっていますと挨拶しました(笑)
奥にはNoritakeさんといえば!の顔のイラストが壁に大きく描かれています。写真を撮っている人も多くいました♪
奥にはNoritakeさんといえば!の顔のイラストが壁に大きく描かれています。写真を撮っている人も多くいました♪
こちらは私のお気に入り作品!

こんなにおしゃれで可愛い看板あるの!?と驚いてしまうくらい素敵な看板がたくさん展示されていました。
おだいじに の看板が特にお気に入りで色もイラストも雰囲気も好みでした ♡
おだいじに の看板が特にお気に入りで色もイラストも雰囲気も好みでした ♡
そして、お堅いイメージのある選挙投票ポスターもポップで可愛いものがこんなにたくさんありました!♡

投票率の問題について、よくニュースになっていますが、素敵なポスターが街に溢れていればきっと選挙への関心も少しは高まるのでは?と感じました。
いよいよ展示の最後はこちら。

出口に向かう途中にあるのが動画を見れるスペース。写真のように壁に動画が映し出されてポップな音楽とともに楽しむことができます♪
動画はどれもちょっと不思議かつ中毒性のあるものになっていて、ぼーっと夢中になって見つめてしまうような展示になっていました。
混雑情報
私は、平日の12時半頃入場。その頃はゆったりと展覧会をみたり写真を撮ったりできるほどの混み具合でしたが、14時頃にはかなり人が増えて混雑していました。
人が多くても騒がしさなどはなく落ち着いていますが、ゆったりと展示を見たい方は早めの入場がオススメ ◎
人が多くても騒がしさなどはなく落ち着いていますが、ゆったりと展示を見たい方は早めの入場がオススメ ◎
チケット購入方法
オンラインチケットは ArtSticker にて購入可能。(購入には、ArtSticker のアカウント登録が必要です。)
21_21 DESIGN SIGHT 館内でも購入できます ◎
様々な割引もあるので事前にチェックするとグッド!
様々な割引もあるので事前にチェックするとグッド!
入場料: 一般 1,400 円 / 大学生 800 円 / 高校生 500 円 / 中学生以下無料
デザインに夢中になるアートな休日はいかが?
日常に溢れている文字やデザインですが、時間をかけて真剣に見ることは少ないのでは?改めて文字やデザインを見てみると、「こうなっていたのか」や「このデザイン好きかも」など新たな発見がたくさんありました。
たまには、アートな休日を過ごすのも良いかもしれません♪「もじ イメージ Graphic 展」はもうすぐ終わってしまうので、気になった方はお早めに!
展覧会の詳細
企画展「もじ イメージ Graphic 展」
会期:2023年11月23日(木・祝)~ 2024年3月10日(日)
会場:21_21 DESIGN SIGHTギャラリー1&2
休館日:火曜日(12月26日は開館)、年末年始(12月27日 – 1月3日)
開場時間:10:00 ~ 19:00(入場は18:30まで)
入場料:一般1,400円、大学生800円、高校生500円、中学生以下無料
会場:21_21 DESIGN SIGHTギャラリー1&2
休館日:火曜日(12月26日は開館)、年末年始(12月27日 – 1月3日)
開場時間:10:00 ~ 19:00(入場は18:30まで)
入場料:一般1,400円、大学生800円、高校生500円、中学生以下無料
-
出身地
埼玉県出身
-
身長
157cm
-
学年
大学4年生
-
推し
香音ちゃん・莉子ちゃん・ミッフィー
趣味はエレクトーンで、sumikaをよく聴きます♪
大好きなnon-noに関わることができて嬉しいです!読んでくれる方に素敵な情報を発信できるよう頑張ります!♡