エンタメ部

No.207 yui

【期間限定】DIOR六本木ポップアップ*夢の舞踏会

2024.12.21

\残り5日!まだ行ってないそこのあなた/

DIORポップアップ*夢の舞踏会@六本木ヒルズ

東京・六本木ヒルズアリーナ/毛利庭園にて、2024年11月30日(土)〜12月25日(水)の期間限定でDIORポップアップ開催中。ヴェルサイユ宮殿をモチーフに意匠を凝らしたエリア。アイコニック商品とイベント限定品を揃えたブティック。シーズナルメニューで冬の夜を楽しめるカフェ。まさに夢の舞踏会のような幻想的な庭園で、ラグジュアリーな特別空間にあなたも足を踏み入れてみて。

こんにちは!non-no大学生エディターズのyuiです。

最近クリスマスマーケットやイルミネーションが沢山開催されていて、どれに行くか迷っちゃいますよね...

私は、お友だちと六本木のDIORポップアップに行ってきました💕最高すぎて散財...

去年も行ったのですが、大満足だったので絶対今年も行くんだ!と思って、やっと行けました♥

ただし会期が残りわずかということで、まさに今さっき帰ってきてから、なんとか12/20中に記事を公開したい一心で書き上げたので、ぜひ参考にしてみてください!

Information

ホリデー ポップアップ イベント

ボール オブ ドリームズ <夢の舞踏会>

【一般公開期間】

2024年11月30日(土) – 12月25日(水) 11:00 – 20:00(最終入場19:00)

【会場】

東京・六本木ヒルズアリーナ/毛利庭園 (東京都港区六本木6-10-1)​

※予約不要・入場無料

クリスチャン・ディオールが愛した、ヴェルサイユ宮殿の華麗なる仮面舞踏会。​この冬、ディオールはあなたを、ゴールドの輝きに満ちた幻想的なひとときへと誘います。​それは、おとぎ話が現実になるような、魅惑的な夜の魔法。​忘れられない特別なホリデーシーズンを、ディオールとともに。​

(DIOR公式 ポップアップイベントサイトより抜粋)

優雅な世界に浸りっぱなし♥

コンテンツ紹介

今回のポップアップは、全体的にヴェルサイユ宮殿をモチーフとしており、【仮面舞踏会ゴールド幻想的】がキーワード!

そして、会場で楽しめるコンテンツは主に以下の4つ。

・ゴールドに満ちた仮面舞踏会エリア

・アイコニック商品からイベント限定品まで購入できるブティック

・ピエール・エルメ・パリとコラボした限定メニューを楽しめるカフェ

・ディオールツリーをはじめとする毛利庭園のイルミネーション

エリアとイルミネーションは、DIORのラグジュアリーで幻想的な世界観に没頭できる、通常店舗では味わえないポップアップならではのポイント。どこを見ても可愛くて、思わずシャッターが止まらない...♡

カフェで楽しめるのは、ピエール・エルメ・パリとコラボレーションした会場限定のマカロンとドリンク。マカロンとホットチョコレートが寒い冬の夜を温めてくれる!下のボタンをクリックして、メニューを要チェック!!

DIORポップアップ♥フォトアルバム

*行ってみた雰囲気*

1段目(左)正面入り口に出現する大きなロゴが目印!(真ん中)バックに見えるけやき坂のイルミネーション(右)入ってすぐのゴールドの間

2段目(左)・(右)DIORコスメが並ぶゴールドの宴(真ん中)テーブルにて購入品とドリンク

3段目(左)カフェ販売ブース(真ん中)水上に浮かぶディオールツリー(右)ブティックの様子

購入品紹介

❤ミス ディオール ブルーミング ブーケ 30mL ¥9,240

❤ディオール アディクト リップ マキシマイザー 003 ホログラフィック ラベンダー 6mL ¥4,730

▶DIOR公式ホームページはこちら

カフェでは、ホットコーヒーをオーダー。お友だちはショコラショーを飲んでいました♪

もちろん見るだけでお買い物なしでも十分楽しめるので、けやき坂のイルミネーションや六本木ヒルズのクリスマスマーケットと一緒に行ってみるのもオススメ◎

さいごに

ここまで読んでいただきありがとうございます。

まだあと5日あるので、ぜひ行ってみてください♪

皆さん素敵なクリスマスをお過ごしください❤🎄

【冬コーデ】あざとかわいいマフラー巻き方図鑑♡

クリスマースシーズンのおでかけには、前回記事もご参考に!

合わせて読みたい記事

  • 出身地

    神奈川県

  • 身長

    155cm

  • 学年

    大学2年生

  • 推し

    霧ちゃん、チャウヌ、ラーメン、ダンス、洋服ෆ‪‪

関連記事

エンタメ部の新着記事

VIEW MORE

yuiの新着記事

VIEW MORE

Icons made from svg iconsis licensed by CC BY 4.0