ファッション部
No.084 みん
【6月のお題】大学4年生による「通学バック」のチェックリスト!
2023.06.26

今月のお題が「通学バッグ」ということで!!
大学4年生の私が感じた
「通学バックを選ぶポイント」をご紹介♪
「通学バックを選ぶポイント」をご紹介♪
少しでも皆さんの参考になると嬉しいです^ ^
パソコンより大きいサイズ
通学バッグを選ぶ上で、最重要だと感じるのが
パソコンよりも大きいバッグということ
パソコンが必要ない授業の日でも、
授業のスキマ時間に提出物をやることが‥!
なんだかんだで、
パソコンの持ち運びはほぼ毎回に、、
だからこそ通学バッグはパソコンサイズ以上を選んでいます^ ^
授業のスキマ時間に提出物をやることが‥!
なんだかんだで、
パソコンの持ち運びはほぼ毎回に、、
だからこそ通学バッグはパソコンサイズ以上を選んでいます^ ^
汚れにくい色・素材
サイズの次に重要なのがコレ!
私は、普段のお出かけに使うバックを
ハイブランドのバッグにしてお金をかける派。
私は、普段のお出かけに使うバックを
ハイブランドのバッグにしてお金をかける派。
だからこそ通学バッグは長く使えるモノがいい♡
初めから汚れにくい色や素材を選ぶことで、
長く使えるように!(アイボリーは避けています△)
長く使えるように!(アイボリーは避けています△)
内ポケットがあるか
見落としがちなのが「内ポケット」の有無。
通学はなんと言っても、持ち物が多い(泣)
パスモや家の鍵などをすぐに
取り出せるように内ポケットはマスト!!
通学はなんと言っても、持ち物が多い(泣)
パスモや家の鍵などをすぐに
取り出せるように内ポケットはマスト!!
改札前で「パスモがない!」と
人の流れを止めないためにも必須です。笑
人の流れを止めないためにも必須です。笑
肩にかけるトートバッグ
私はキレイめのコーデをすることが多いです。
「リュック」を選んでしまうと、
コーデとのバランスが取れないことが多々、、
「リュック」を選んでしまうと、
コーデとのバランスが取れないことが多々、、
コーデがいまいち決まらないから使ってない‥
なんてことがないように、
トートバッグを選んで回避してます◎
トートバッグを選んで回避してます◎
持つバッグのタイプを分ける
通学バッグは、
①スムースレザーのトートバッグ
②カジュアルなロゴトート
②カジュアルなロゴトート
の2種類を持ってます!
そのため、キレイめコーデから
ストリート寄りのコーデまで網羅できる◎
そのため、キレイめコーデから
ストリート寄りのコーデまで網羅できる◎
スムースレザーのトートバッグ
ロゴトートバッグ
スムースレザーのトートバッグは、
就活のオフィスカジュアルコーデでも使用可◎
学校後に友達と
「オシャレなお店へ行く」という日でも使える♪
就活のオフィスカジュアルコーデでも使用可◎
学校後に友達と
「オシャレなお店へ行く」という日でも使える♪
スムースレザーのトートバッグは
今は販売していないのですが、ロゴトートは
今は販売していないのですが、ロゴトートは
LOWRYS FARMで1,925円で販売中です♡
-
出身地
東京都出身
-
身長
159cm
-
学年
OGエディターズ
-
推し
推し:ファッションや食べることが大好きです!最近では珈琲やオシャレ居酒屋にハマっています!
ワクワクをお届けしながら、お役に立ちたいです♪