ファッション部
No.150 aoi
【2024夏】現役大学生のきれいめカジュアルなホワイトコーデ
2024.07.19更新日:2024.07.22
夏の時期、爽やかさがポイントの白を選びがちだけど、なんとなくシンプルになりすぎるのが悩み。そんな時は服のシルエット、素材、小物合わせなど少しの工夫でメリハリのあるコーデに。絶対にクローゼットの中にある「白」だからこそ、もっとおしゃれを楽しもう!
素材の掛け合わせと差し色で遊ぶ
1つ目はシャツが差し色になるレースパンツコーデ。ブルーのシャツをたすき掛けすることでホワイトコーデのポイントに。レースのパンツは通気性もあって真夏にぴったり。同じ白でもトップスとボトムスを異素材で組み合わせるのがコツ。
ハイウエストなボトムスだからクロップド丈のTシャツも抵抗なく合わせられる。少しの肌見せがこの夏のポイント!

ティアードスカートが万能
2つ目はシンプル白Tに黒のティアードスカート。黒のティアードスカート結構持ってる方も多いアイテムでは?簡単なTシャツ合わせでも、手抜きじゃないおしゃれ感が出るのでおすすめアイテムです!
さらに着こなしポイントとして、最近のTシャツはオーバーサイズな作りのことも多いので、腕は何回か折り返してスッキリとしたシルエットにチェンジ!

足元はシルバー、ネックレスにパールを持ってきて余裕のある印象な大人カジュアルコーデ完成です!
思い切って真っ白ボトムスはどう?
爽やかさ全開の真っ白ボトムス。ワイドなシルエットと落ち感のある素材で上品な印象に。
トップスは安定のボーダー。カジュアルなアイテムでも白を合わせるときれいめで大人っぽくなります。

細めのネックレス、チョーカーや、足元のキラキラなラメなど小物を組み合わせるのも忘れずに!
流行りのカーゴパンツも白ならきれいめに
カジュアルに寄せたカーゴパンツワントーンコーデ。トップスはフリンジ付きでいつもの白Tじゃ物足りない!という方におすすめ。ボトムスのカーゴパンツはカジュアルアイテムの代表ですが、アイボリーにすることできれいめアイテムに変身。

バッグは大きめチェック柄のトートにしてみました。コーデがシンプルだからこそ、バッグで柄物を取り入れるのもあり!
サマーニットで着る白
最後はサマーニット。夏に着るニットが可愛いんです。着てみたのは小花柄の刺繍が入っているもの。ノースリーブなら夏でもニット、挑戦できます。
ボトムスは薄色のデニムで爽やかに。濃い色でももちろん合いますが、今回は爽やかさ重視、トップスと統一感のあるデニムの色を選びました。

全部で5つの夏のホワイトコーデを提案してみました。同じ着こなしになりがちな白Tもボトムスの合わせ方や小物の組み合わせによってもっとおしゃれに、そして飽きずに着ることができます。梅雨も明けて、これから始まる長い夏の相棒となるであろう「ホワイト」アイテムたち。この夏さらに活躍させちゃいましょう!

non-no大学生エディターズ aoi
-
出身地
福岡県出身
-
身長
158cm
-
学年
大学4年生
-
推し
Snow Man・BE:FIRST
音楽とドラマが大好き。
ブルベ夏/骨格ウェーブ
記事を通してみなさんと楽しい時間を共有したいです!日常の【トキメキ】を発信できるようにがんばります!