今回は、今月のお題として挙げられていた、「夏休みの楽しみ方」に関しての記事を書いていこうと思います!
グルメ&ライフ部
No.079 まつ
【5つ星ホテル】覗いてみませんか?
2022.08.24
はじめに
皆さんおはようございます!今週はコンスタントに記事を書いていこうと思っておりますまつです。
今回は、今月のお題として挙げられていた、「夏休みの楽しみ方」に関しての記事を書いていこうと思います!
今回は、今月のお題として挙げられていた、「夏休みの楽しみ方」に関しての記事を書いていこうと思います!
この夏は・・・。
この夏は家族で、8月末で一旦閉館してしまう「チームラボ ボーダーレス」を観に行きます!チームラボは前からずっと気になっていた場所ではあったので、今回行けることになってとても嬉しいです(╹◡╹)そのあとは近くの、マリオットという高級ホテルの系列店に泊まることになりました!
この「マリオット」に関してなのですが、私は今年のGWにも系列の別のホテルに連れて行ってもらって、その豪華さに圧倒されたので、皆さんに共有させてもらえればと思います。
まずはこの写真をご覧ください!!
この「マリオット」に関してなのですが、私は今年のGWにも系列の別のホテルに連れて行ってもらって、その豪華さに圧倒されたので、皆さんに共有させてもらえればと思います。
まずはこの写真をご覧ください!!
The Ritz-Carlton Tokyo

すごすぎませんか、これ。私たちが泊まったのは46階だったのですが、「ビルが低い」なんていう不思議な概念が私の中に生まれてしまうという現象が起こってしまったのですよ。こうなってくると何が起こるか、皆さんわかりますか?

そう、車よりも飛行機と私たち人間の距離が近づくんです!もちろん防音対策はしっかりされているから、飛行機の音がうるさすぎる!なんてことはないんですけれども、でも若干聞こえるのは飛行機の飛んでいる音で、車の走る音なんて全く聞こえないんですよ。こんな体験初めてしました(°▽°)
そしてこんなに高い位置だと、「あれ」がとっても素敵でした・・・!

「東京は星が見えない」なんて言われることもありますけれど、代わりにこんな景色があったとは!
改めて東京が好きになりました!
改めて東京が好きになりました!
その他にも食べたご飯が高級なもので、ほっぺたがなくなるレベルで美味しかったり、ホテルを取ることを提案してくれた姉の計らいで、ホテルの人から誕生日のお祝いをいただいたり(私は5月8日生まれ)、ホテルマンの方が、私たちがエレベーターに乗った後、ドアが閉まるまでずっとおじぎをしてくれていたりと、「一流のおもてなし、ホスピタリティ」というものを体感することができました。
今思い出してもうっとりしてしまいます。素敵という言葉で表すにはもったいないレベルの、貴重な体験でした。家族に大感謝!
今思い出してもうっとりしてしまいます。素敵という言葉で表すにはもったいないレベルの、貴重な体験でした。家族に大感謝!

この夏も、全力で楽しもうと思います!
以上、まつでした!
(実はプロフィール写真もリッツカールトン東京なんです。)
以上、まつでした!
(実はプロフィール写真もリッツカールトン東京なんです。)
おまけ
「覗いてみませんか」って割にホテル内の様子を載せるのを忘れていたので、写真載せますね( ´ ▽ ` )


The Ritz-Carlton Tokyo info
-
出身地
東京都出身
-
身長
170cm
-
学年
OGエディターズ
-
推し
推し:嵐、坂道グループ、ワンオクロック、マイファーストストーリー、ハイキュー、東京ヤクルトスワローズなど、どこに行っても推しがいます!
好きなことたくさんの、マイペース高身長人間です。「まつワールド」全開でお届けしようと思いますので、よろしくお願いします!