誕生50周年を記念して、東京シティビューでは『誕生50周年記念 ベルサイユのばら展 -ベルばらは永遠にー』、グランド ハイアット 東京では『ベルサイユのばら』アフタヌーンティーが開催中!マリー・アントワネットの誕生日(11/2)に予約して行きました♪今回はグランド ハイアット 東京の『ベルサイユのばら』アフタヌーンティーの紹介です。
グルメ&ライフ部
No.048 Arisa
【ベルサイユのばら】誕生50周年!世界観を味わえるアフタヌーンティーをご紹介
2022.11.07
1972年4月から1973年12月まで、「週刊マーガレット(現マーガレット)」にて連載され、今年誕生50周年を迎えた「ベルサイユのばら」?私自身、漫画「ベルサイユのばら」を愛読しており、家に漫画が揃っています。
誕生50周年を記念して、東京シティビューでは『誕生50周年記念 ベルサイユのばら展 -ベルばらは永遠にー』、グランド ハイアット 東京では『ベルサイユのばら』アフタヌーンティーが開催中!マリー・アントワネットの誕生日(11/2)に予約して行きました♪今回はグランド ハイアット 東京の『ベルサイユのばら』アフタヌーンティーの紹介です。
誕生50周年を記念して、東京シティビューでは『誕生50周年記念 ベルサイユのばら展 -ベルばらは永遠にー』、グランド ハイアット 東京では『ベルサイユのばら』アフタヌーンティーが開催中!マリー・アントワネットの誕生日(11/2)に予約して行きました♪今回はグランド ハイアット 東京の『ベルサイユのばら』アフタヌーンティーの紹介です。

『ベルサイユのばら』アフタヌーンティー
グランド ハイアット 東京「フレンチ キッチン」へ。
グランド ハイアット 東京入口
階段を昇ってフレンチ キッチンへ。
アフタヌーンティー会場はグランド ハイアット 東京2階にある、オールデイ ダイニング「フレンチ キッチン」。グランド ハイアット 東京に訪れるのは初めてだったので、ラグジュアリーな空間にそわそわしました。
可愛いティーポットで「ニナス マリー・アントワネット」の紅茶を

用意してくださった席には、アフタヌーンティーのメニュー、ティーポット、「ニナス マリー・アントワネット」の紅茶のしおりがありました。
紅茶ブランド「ニナス マリー・アントワネット」は、ルイ14世の命により、宮廷の食事のために作られたヴェルサイユ「王の菜園」唯一のオフィシャルパートナーであり、マリー・アントワネットとヴェルサイユ宮殿の貴族に愛されたフレグランスを使ったフレーバーティーを提供しています。
紅茶ブランド「ニナス マリー・アントワネット」は、ルイ14世の命により、宮廷の食事のために作られたヴェルサイユ「王の菜園」唯一のオフィシャルパートナーであり、マリー・アントワネットとヴェルサイユ宮殿の貴族に愛されたフレグランスを使ったフレーバーティーを提供しています。
私が選んだ紅茶
バラ柄のワンピースで行きました♪
9種類の紅茶から1つ選び、同じ種類の紅茶は何回でも飲むことができました!私が選んだ「ニナス オリジナル マリー・アントワネットティー」は、ほんのり甘く、バラとリンゴの良い香りがしました。
紅茶のしおりは持ち帰ることができました。ベルばらの登場人物のイラストと、紅茶の説明が書かれており、記念になりました✨️
紅茶のしおりは持ち帰ることができました。ベルばらの登場人物のイラストと、紅茶の説明が書かれており、記念になりました✨️
アフタヌーンティーのメニュー
ドリンクメニュー
フードメニュー
ドリンクメニューには「ニナス マリー・アントワネット」の紅茶1種類以外に、コーヒー、カフェオレ、カフェラテ、カプチーノ、アイスティーがあり、時間内で飲むことができました!
フードメニューにはスイーツ、セイボリー、スコーンがあり、盛りだくさんで大満足でした。
フードメニューにはスイーツ、セイボリー、スコーンがあり、盛りだくさんで大満足でした。
☆スイーツ
豪華なスイーツがずらり♪
キャラクターチョコレートを並べてパシャリ📸
繊細なイラストや色味がベルサイユのばらならではで感動しました!

スイーツの中でも特に目を引いたのがキャラクターチョコレートでした。ホワイトチョコレートに漫画のイラストがそっくり描かれていて、食べるのがもったいないほどでした。鮮やかなピンク色のニナス オリジナル マリー・アントワネットケーキもとても可愛く、リンゴの味が感じられました。
漫画本オペラ①
漫画本オペラ②
こちらは「ベルサイユのばら」の漫画本オペラ。漫画本のミニチュアのようでした✧︎*細部までこだわったケーキでした。
パンプキンプリン
マスカットゼリー
パンプキンプリンと私のネイルの色が偶然よく合っていたので、思わず写真を撮ってしまいました!パンプキンプリンはスプーンですくうのに弾力を感じるほど、カボチャの味が凝縮していました。カラメルソースもほろ苦くて相性抜群でした。
マスカットゼリーは色がとても鮮やかで、マスカット何粒使っているのかと思うほど口の中にマスカットの味が広がりました!
マスカットゼリーは色がとても鮮やかで、マスカット何粒使っているのかと思うほど口の中にマスカットの味が広がりました!
☆セイボリー

左から
ジャンボンブランとクリームチーズのクレープロール、パルメザンチーズスティックトリュフクリーム、スモークサーモンのブリニキャビア、キッシュロレーヌ、マッシュルームのブーシュです。
高級食材が使われており、味わって頂きました。特にパルメザンチーズスティックトリュフクリームが、チーズの濃厚な味とトリュフの香り、スティックのサクサク感がやみつきになりました!
ジャンボンブランとクリームチーズのクレープロール、パルメザンチーズスティックトリュフクリーム、スモークサーモンのブリニキャビア、キッシュロレーヌ、マッシュルームのブーシュです。
高級食材が使われており、味わって頂きました。特にパルメザンチーズスティックトリュフクリームが、チーズの濃厚な味とトリュフの香り、スティックのサクサク感がやみつきになりました!
☆スコーン

バラのスコーンの色がとても可愛らしく、味と香りにバラが感じられました。スコーンはそのままで食べても、クロテッドクリームやストロベリージャムを塗っても美味しかったです。
フォトスポットにマリー・アントワネット着用の靴や直筆の手紙が!

アフタヌーンティー会場にはフォトスポットがありました。マリー・アントワネット着用の靴や直筆の手紙、ベルサイユのばらの漫画の模型など、ベルばらファンの私にとって心躍る展示でした!
マリー・アントワネット直筆の手紙
マリー・アントワネット着用の靴
こんなにも貴重なものが展示されていることに驚き、じっくり見ました。マリー・アントワネットの靴がとても小さかったのが新たな発見でした。
最後に
紅茶の良い香りに包まれ、ベルばら要素を沢山感じられるアフタヌーンティーを楽しみ、普段は味わえない贅沢なひと時を過ごすことができました。
日頃の自分へのご褒美に…グランド ハイアット 東京で豪華なアフタヌーンティーを楽しみませんか?グランド ハイアット 東京のアフタヌーンティーに関して、下記のURLを是非チェックしてみてください!
最後まで読んでいただきありがとうございました。
日頃の自分へのご褒美に…グランド ハイアット 東京で豪華なアフタヌーンティーを楽しみませんか?グランド ハイアット 東京のアフタヌーンティーに関して、下記のURLを是非チェックしてみてください!
最後まで読んでいただきありがとうございました。
-
出身地
ブラジル出身
-
身長
165cm
-
学年
大学院1年生
-
推し
推し:趣味 :フィギュアスケート、書道、カフェ巡り好きなアーティスト:乃木坂46、YOASOBI、K-POP
医大生/コスメコンシェルジュ/ブルベ冬/骨格ウェーブ
楽しい記事をお届けできるように頑張ります!
- #Tag
- Share