グルメ&ライフ部
No.100 るるち
【かごっま屋台村】待望の復活!美味しいもの沢山の鹿児島を訪れたらぜひ行って欲しい!おすすめすぎる居酒屋をご紹介!
2023.01.23

27回目のとうこう
こんにちは!
non-no大学生エディターズNo.100 るるちです!
non-no大学生エディターズNo.100 るるちです!
2023年!あけましておめでとうございます?⛩
今年もよろしくお願いいたします!
今月は少し忙しくて、投稿がなかなか出来ずに…(;;)
この投稿が今年初のブログとなります?
今年もよろしくお願いいたします!
今月は少し忙しくて、投稿がなかなか出来ずに…(;;)
この投稿が今年初のブログとなります?
今回はわたしの地元である鹿児島へ帰省した際に訪れた、あこがれだった【ある場所】をご紹介!
今回はゆる〜いブログとなっていますが?(笑)
ぜひ読んでいただけるとうれしいです!
ぜひ読んでいただけるとうれしいです!
あこがれだった、あのお店へ!
この年末年始の帰省したタイミングではじめて訪れた場所。
【かごっま屋台村】!!

わたしが高校生のころ、鹿児島中央駅の近くに「かごっまふるさと屋台村」という期間限定の居酒屋がありまして、、
夜になると光る赤い提灯と大人だけが楽しめる居酒屋特有の異色な空間に、憧れていたのですが?(笑)
期間限定だったため、わたしが成人する前に開店期間が終わってしまったんです(;;)
夜になると光る赤い提灯と大人だけが楽しめる居酒屋特有の異色な空間に、憧れていたのですが?(笑)
期間限定だったため、わたしが成人する前に開店期間が終わってしまったんです(;;)
しかし、あの頃まだまだ子どもだったわたし達に朗報!
2022年の7月から鹿児島中央駅前のバスターミナルビルに【かごっま屋台村】が復活したのです!
そして、ずっと行きたいな〜と思っていたあの空間に、今回の帰省のタイミングで行ってきました??
かごっま屋台村って?
2022年7月に帰ってきた、【かごっま屋台村】。
場所は鹿児島中央駅バスターミナルビルの地下にあります?
場所は鹿児島中央駅バスターミナルビルの地下にあります?
ターミナルビルの地下に、屋台村があり、
【南薩摩エリア】【北薩摩エリア】【大隅エリア】の3つのエリア構成されています!
【南薩摩エリア】【北薩摩エリア】【大隅エリア】の3つのエリア構成されています!



それぞれのエリアにあらゆる屋台が集まっているのです!
バスチカには18の屋台村の店舗が!
ちなみに、今回わたしは行っていないのですが鹿児島中央駅横のライカという場所にも離れて7店舗の屋台村が設置されているようです。
ちなみに、今回わたしは行っていないのですが鹿児島中央駅横のライカという場所にも離れて7店舗の屋台村が設置されているようです。
もともと予約を入れていた別のお店の時間まで余裕があったため、合流した友達と行ってみたいねという話になり、2人で急遽行くことに!
わたし達は屋台村内の2店舗をはしごしました?
(※今回、ブログ作成する予定なく訪れたためお店の方に掲載許可は取っておらず…詳細は掲載しないでおきます?また訪れた際には確認のうえ、みなさんにもご紹介できたらと思っています!)
(※今回、ブログ作成する予定なく訪れたためお店の方に掲載許可は取っておらず…詳細は掲載しないでおきます?また訪れた際には確認のうえ、みなさんにもご紹介できたらと思っています!)

小学校から同じだった地元の友達と行ったのですが、お酒を飲みながらごはんを食べるなんて大人を実感してしまいます?(笑)
ただ、大人になっても安定の楽しさと安心感は相変わらずです?
ただ、大人になっても安定の楽しさと安心感は相変わらずです?
お酒も、定番から鹿児島感満載のお料理も、好きな量で頼めるし、ゆったりした空気感なのでとてもおすすめです!
鹿児島を訪れた際には、ぜひ訪れてみてはいかがでしょうか?(鹿児島中央駅のすぐ近くなのでアクセスも抜群ですよ?)
今回は2店舗しか行けなかったので、また他のお店にも行ってみたいと思います?

そして!今年もよろしくお願いいたします!
そして、今年もnon-no大学生エディターズ活動を精一杯がんばっていきますので、今年もどうぞよろしくお願いいたします??❤️?
また次の投稿も見ていただけるとうれしいです!
non-no大学生エディターズ
No.100 るるち
No.100 るるち
-
出身地
鹿児島県出身
-
身長
163cm
-
学年
OGエディターズ
-
推し
好きなアーティスト:SixTONES
PC:1stブルベ冬 / 2ndイエベ春 [クリアウィンター]
骨格:ナチュラル
お洒落,ドラマ,ライブ鑑賞が好きです。
月に1度は"SixTONES”にまつわる記事を投稿中です︎︎︎☺︎
大学生のみなさんと共有したいことを丁寧にわかりやすく、そして見やすく伝えられるようがんばります!
よろしくお願いします!
関連記事
グルメ&ライフ部の新着記事
るるちの新着記事
-
エンタメ部
No.100 るるち
【SixTONES徹底解説】今回も名曲揃い!4thアルバム『THE VIBES』個人的お気に入り曲&おすすめMVをご紹介します♡
2024.02.25
-
ビューティー部
No.100 るるち
【CANMAKE新作】たった3分!黒眉をしっかり隠すコンシーラーブロウマスカラがおすすめすぎた♡
2024.02.20
-
グルメ&ライフ部
No.100 るるち
【ひとり暮らしの家選び】新生活の第一歩!ひとり暮らしでわかった賃貸選びのポイントをご紹介します!
2024.02.15
-
エンタメ部
No.100 るるち
【松村北斗×上白石萌音】2/9(金)遂に公開!映画「夜明けのすべて」生きるのが少し楽になる。すべての人のための映画。
2024.02.13