グルメ&ライフ部
No.100 るるち
【人気アナウンサー】弘中綾香さんの初エッセイ集!『アンクールな人生』これからの未来にちょっとワクワクできる“ヒント”がそこにあった♡
2023.06.22

47回目のとうこう
こんにちは!
non-no大学生エディターズNo.100 るるちです!
non-no大学生エディターズNo.100 るるちです!
今回は普段、読書をなかなかしないわたしが最近読んだ、とある本について紹介したいと思います?
⚠️ちなみに今回の投稿はネタバレは出来る限りしないように心がけて書いています。また、個人の感想が多く含まれています。
⚠️ちなみに今回の投稿はネタバレは出来る限りしないように心がけて書いています。また、個人の感想が多く含まれています。
その本はこちら!
アンクールな人生

わたしはSNSでこの本の存在を知りました。
もともと弘中さんは好きだったのですが、愛嬌やかわいらしさ、人を惹きつける魅力があって、そしてどこかさっぱりとした印象を抱かせる弘中綾香アナウンサーがこれまでどんな風に生きてこられたのか、そしてそんな弘中さんにこの本を読むことで少しでも近づけるのではないかと少しの期待をかけ、すぐに購入することを決めました?
もともと弘中さんは好きだったのですが、愛嬌やかわいらしさ、人を惹きつける魅力があって、そしてどこかさっぱりとした印象を抱かせる弘中綾香アナウンサーがこれまでどんな風に生きてこられたのか、そしてそんな弘中さんにこの本を読むことで少しでも近づけるのではないかと少しの期待をかけ、すぐに購入することを決めました?
この『アンクールな人生』(KADOKAWA)は、現在、「激レアさんを連れてきた。」や「あざとくて何が悪いの?」、「ノブナカなんなん?」などなど多くのバラエティー番組に出演しているテレビ朝日のアナウンサー【弘中綾香さん】が書かれた自身初のエッセイ集です。
【本の説明】
「かわいいだけじゃやっていけない」と悟った幼少期、のちに暗黒期と語る中学時代、そして現在のアナウンサー・弘中綾香の“骨格”を形作った高校時代。(参考:KADOKAWA)
人気アナウンサーである彼女がこれまでどのような過程を経て、今の弘中綾香アナウンサーになったのかをこの1冊で少しでも知ることが出来ると思います。
「かわいいだけじゃやっていけない」と悟った幼少期、のちに暗黒期と語る中学時代、そして現在のアナウンサー・弘中綾香の“骨格”を形作った高校時代。(参考:KADOKAWA)
人気アナウンサーである彼女がこれまでどのような過程を経て、今の弘中綾香アナウンサーになったのかをこの1冊で少しでも知ることが出来ると思います。
この本を読む前まで弘中綾香さんは才色兼備で、アナウンサーという華やかな仕事に就いていて、普通の大学生であるわたしとは少し違う世界の人だという印象を持っていました?
ただ本を読み終わってみると、実は同じように楽しんだり、苦しんだり、もがいたりしながら、親近感のある学生生活を送ってきていたのだと知りました?
ただ本を読み終わってみると、実は同じように楽しんだり、苦しんだり、もがいたりしながら、親近感のある学生生活を送ってきていたのだと知りました?
特に印象に残ったこと
この本で最も印象に残ったこと。
それはいちばん最後の章にあります。
それはいちばん最後の章にあります。

私が持っている「何か」
この本のなかで、『「何か」に導かれて』『予期せぬ出会いで「アナウンサー」という仕事に巡り合えた』と語っているように、弘中綾香アナウンサーが現在の立ち位置を築かれているのは、ご自身の努力はもちろん、それまでのいろいろな経験や運命の巡り合わせなのだと感じました。
弘中さんには「何か」があったけど、わたしにはそんな素敵な「何か」なんてないよな~と思ってしまっていたのですが、そう思った次の瞬間に、そんな考えを覆してくれる。もしかしたら本当に、こんな普通のわたしにも「何か」はあるのかもしれない。そう思うとなんだかワクワクするものです。
弘中さんには「何か」があったけど、わたしにはそんな素敵な「何か」なんてないよな~と思ってしまっていたのですが、そう思った次の瞬間に、そんな考えを覆してくれる。もしかしたら本当に、こんな普通のわたしにも「何か」はあるのかもしれない。そう思うとなんだかワクワクするものです。
人それぞれが持っている異なる「何か」。
その「何か」が光る場所もタイミングもバラバラで。でもそのときは思いがけず不意打ちにやってくる。
その「何か」が光る場所もタイミングもバラバラで。でもそのときは思いがけず不意打ちにやってくる。
進路の岐路に立つと「縁」や「運命」などそんな言葉をよく耳にします。自分にはそんなもの、本当にあるのだろうかと疑いたくなります。
ただ、このタイミングでこの本に出合えたのもきっと何かの縁で。この本から頑張るエネルギーやこれからを楽しく過ごすヒントを得られたような気がします?
わたしの「何か」が光ることに期待して、すこしワクワクしながら過ごしてみようと思います?
弘中綾香アナウンサーのような人柄に憧れを抱いている方、これからの未来にちょっと不安を感じている方、「アンクールな人生」に惹かれる方…
少しでも気になる方はぜひ読んでみてはいかがでしょうか?
ただ、このタイミングでこの本に出合えたのもきっと何かの縁で。この本から頑張るエネルギーやこれからを楽しく過ごすヒントを得られたような気がします?
わたしの「何か」が光ることに期待して、すこしワクワクしながら過ごしてみようと思います?
弘中綾香アナウンサーのような人柄に憧れを抱いている方、これからの未来にちょっと不安を感じている方、「アンクールな人生」に惹かれる方…
少しでも気になる方はぜひ読んでみてはいかがでしょうか?

またつぎの投稿も見ていただけるとうれしいです!
non-no大学生エディターズ
No.100 るるち
No.100 るるち
-
出身地
鹿児島県出身
-
身長
163cm
-
学年
OGエディターズ
-
推し
好きなアーティスト:SixTONES
PC:1stブルベ冬 / 2ndイエベ春 [クリアウィンター]
骨格:ナチュラル
お洒落,ドラマ,ライブ鑑賞が好きです。
月に1度は"SixTONES”にまつわる記事を投稿中です︎︎︎☺︎
大学生のみなさんと共有したいことを丁寧にわかりやすく、そして見やすく伝えられるようがんばります!
よろしくお願いします!
関連記事
グルメ&ライフ部の新着記事
るるちの新着記事
-
エンタメ部
No.100 るるち
【SixTONES徹底解説】今回も名曲揃い!4thアルバム『THE VIBES』個人的お気に入り曲&おすすめMVをご紹介します♡
2024.02.25
-
ビューティー部
No.100 るるち
【CANMAKE新作】たった3分!黒眉をしっかり隠すコンシーラーブロウマスカラがおすすめすぎた♡
2024.02.20
-
グルメ&ライフ部
No.100 るるち
【ひとり暮らしの家選び】新生活の第一歩!ひとり暮らしでわかった賃貸選びのポイントをご紹介します!
2024.02.15
-
エンタメ部
No.100 るるち
【松村北斗×上白石萌音】2/9(金)遂に公開!映画「夜明けのすべて」生きるのが少し楽になる。すべての人のための映画。
2024.02.13