グルメ&ライフ部
No.098 Ri-tan
【東京都】カフェ好き友人の注目カフェに行ってみた!
2023.06.28

倉庫跡地をリノベーション?!緑いっぱい!映えスポット多きカフェ

オフィスやショップが並ぶ「SHARE GREEN MINAMI AOYAMA」にあるカフェ『LITTLE DARLING COFFEE ROASTERS(リトルダーリンコーヒーロースターズ)』。倉庫跡地をリノベーションして作られた店内では、セレクトから焙煎、抽出までこだわったスペシャリティコーヒーとワンハンドメニューが楽しめる。
海外風のお洒落な雰囲気に包まれた店内

都会、ましてや日本にいることを忘れてしまいそうなくらい、アートな雰囲気に包まれた店内。コンクリートの地面にウッド調の椅子やテーブルで統一され、天井も高く開放的な空間に。
呼び出しベルもレコードのデザインに感じるくらい、お洒落で日本離れした印象に感じられる。
呼び出しベルもレコードのデザインに感じるくらい、お洒落で日本離れした印象に感じられる。
ドリンク以外のワンハンドフードも充実のメニュー

この日、私と友人が頼んだドリンクはソイラテとラテ。ドリンクメニューは、ブラックコーヒーからソフトドリンク、アルコール類まで多数用意。ソフトドリンクはアップルとオレンジ、ゆずから選べるので、コーヒーが飲めない方や、お子様連れの方でも幅広く楽しめそう。

ハンバーガーやホットドックをはじめ、多数のワンハンドメニューがある中注文したスコーンは、メニューには“TODAY’S SCONE”と記され、京都に本店がある「NAKAMURA GENERAL STORE(ナカムラジェネラルストア)」のスコーンなんだそう。
この日のスコーンはブルーベリークリームチーズ味。グレーズされたサクッと食感に、ほのかに感じるクリームチーズのしっとり感と、ごろっとしたブルーベリーが贅沢に感じられる一品。
この日のスコーンはブルーベリークリームチーズ味。グレーズされたサクッと食感に、ほのかに感じるクリームチーズのしっとり感と、ごろっとしたブルーベリーが贅沢に感じられる一品。
カラフルな“インスタ映え”スポットも

カフェの店内もおしゃれでインスタ映えすること間違いなしですが、「SHARE GREEN MINAMI AOYAMA 」の敷地内にはお花屋さんもあり、植物にあふれたインスタ映えを狙えるフォトスポットも◎
Little Darling Coffee Roasters
〒107-0062
東京都 港区 南青山1丁目 12-32
SHARE GREEN MINAMI AOYAMA
● アクセス
「青山一丁目駅」4番(南)出口より徒歩4分
「乃木坂駅」5番出口より徒歩4分
● 営業時間
AM10:00-PM7:00
● その他注意事項
支払いは現金不可・キャッシュレス決済のみ
東京都 港区 南青山1丁目 12-32
SHARE GREEN MINAMI AOYAMA
● アクセス
「青山一丁目駅」4番(南)出口より徒歩4分
「乃木坂駅」5番出口より徒歩4分
● 営業時間
AM10:00-PM7:00
● その他注意事項
支払いは現金不可・キャッシュレス決済のみ
▶︎ Ri-tanが紹介するその他関連記事はこちらから
-
出身地
千葉県出身
-
身長
165cm
-
学年
OGエディターズ
-
推し
推し: 劇団四季観劇、御朱印巡り、友達とのお出かけが生き甲斐です♡
お出かけスポットやリアルな大学生活など、読んでいて楽しい記事作りや「真似したい!」の発信を目標に頑張ります!!