8/1-8/14の期間、西武池袋本店別館2階の西部ギャラリーにて展示されており、初日にいち早く見てきたのでレポートします✨ぜひご覧ください!
グルメ&ライフ部
No.048 Arisa
【赤坂アカの世界展】初の漫画展が8/14まで開催中!赤坂アカ先生の脳内探求の旅をレポートします♪
2023.08.04
『かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜』『【推しの子】』『恋愛代行』といったヒット作を創作した赤坂アカ先生初の漫画展、「赤坂アカの世界展」が東京にて開催されています!
8/1-8/14の期間、西武池袋本店別館2階の西部ギャラリーにて展示されており、初日にいち早く見てきたのでレポートします✨ぜひご覧ください!
8/1-8/14の期間、西武池袋本店別館2階の西部ギャラリーにて展示されており、初日にいち早く見てきたのでレポートします✨ぜひご覧ください!
赤坂アカの世界展 東京会場の概要
会期:2023年8月1日(火)ー14日(月)
会場:西武池袋本店別館2階=西武ギャラリー
会場時間:午前10時ー午後8時
会場:西武池袋本店別館2階=西武ギャラリー
会場時間:午前10時ー午後8時
チケットは当日券、前売り券ともに、一般900円、大学生・高校生700円、中学生500円、小学生以下は無料で、この他に1600円の特典付き入場券があります。
私は2人で行き、1人は特典付き入場券、もう1人は大学生の前売り券で取りました。特典付き入場券の特典はミニキャンバスで、購入時にA(かぐや様は告らせたい)、B(【推しの子】)、C(恋愛代行)から選ぶことができ、Bにしました。特典以外に入場プレゼントとしてコースターをいただきました。
私は2人で行き、1人は特典付き入場券、もう1人は大学生の前売り券で取りました。特典付き入場券の特典はミニキャンバスで、購入時にA(かぐや様は告らせたい)、B(【推しの子】)、C(恋愛代行)から選ぶことができ、Bにしました。特典以外に入場プレゼントとしてコースターをいただきました。

特典と入場プレゼントで3作品を揃えることができました!チケットは公式サイトのチケットの画面に前売り券のリンクがあり、入手可能です。
入場前にポスターや横断幕の写真を撮り、赤坂アカ先生の脳内探求の旅へ没入?写真撮影可能だったので、可愛いイラストや原画、赤坂アカ先生の格言などをカメラに収めました。
入るとまずプロローグと作品年表が目に入り、赤坂アカ先生の歩んだ道を知ることができました。
『かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜』コーナー
〜メインキャラクターから見る赤坂アカの脳内〜
キャラクターのプロフィールや印象的なセリフ、赤坂アカ先生がキャラクターを制作した経緯がわかる構成になっていました。
〜コミックスカバーから見る赤坂アカの脳内〜
コミクスカバーとなったイラストを細部までじっくり見ることができます。コミックスカバーに採用するキャラクターや表情なども、より多くの方に読んでいただけるように考えて作られてると知ることができました。
〜赤坂アカの脳内探求〜
赤坂アカ先生が作品を通して発信しているあらゆる知識やメッセージを知ることができるコーナーでした。
☆雑学
心理学や医学・生理学、物理学といった様々な雑学が載っており、大学で教わったことが次々出てきてびっくりしました!漫画を描くにあたり、ありとあらゆる知識を入れてセリフに出てくる単語の下調べをしているんだと感じ、圧倒されました。
☆主催者の考察
赤坂アカ先生の考察がとても深くて、自分の恋愛観や対人関係などを振り返るきっかけになりました。漫画を通して沢山のメッセージを伝えているとわかり、この展示を見た後に漫画やアニメを見たら違った視点で見れそうな気がします。
『【推しの子】』コーナー
〜【推しの子】誕生から見る赤坂アカの脳内〜
赤坂アカ先生と横槍メンゴ先生がタッグを組み、ストーリーがどんどん面白くなっていったんだと実感しました。【推しの子】のルーツ、赤坂アカ先生によるネームと横槍メンゴ先生による原稿から、制作過程を覗くことができました。
〜メインキャラクターから見る赤坂アカの脳内〜
メインキャラクターのカラフルなイラストや代表的なセリフ、赤坂アカ先生の深い考察に見入ってしまいました。
〜コミックスカバーから見る脳内〜
赤坂アカ先生の「メンゴ先生は言わなくても分かっている人なんで」という言葉が印象的でした。最新作の12巻のカバーも見ることが出来ました!
~【推しの子】に見る芸能界・復讐・『推し』・『演技』・『漫画家』~
このコーナーでは【推しの子】を色々な側面から考察することができました。特に芸能界に関しては推しの子の舞台となっているので、想像が膨らみました。
『恋愛代行』コーナー

『恋愛代行』のイラストを見ることができ、試し読みができるコーナーもありました。読んでみると続きが読みたくなり、これから連載やコミックス発売で話が進んでいくのが楽しみになりました。

最後に3作品が揃ったフォトスポットで写真を撮りました?
会場で販売されていたグッズ

会場ではキャンバスやポストカード、クリアファイルといったグッズが沢山販売されていました。私は『【推しの子】』キラキラコースター星野兄妹(アクア&ルビー)¥1980、推しの子の新巻である12巻¥715を買いました!
グッズを購入されているファンの方が沢山いらっしゃり、特にLEDライト(レーザー彫り)は人気で私が12時過ぎに見た時には完売していました…。
グッズを購入されているファンの方が沢山いらっしゃり、特にLEDライト(レーザー彫り)は人気で私が12時過ぎに見た時には完売していました…。
©赤坂アカ×横槍メンゴ/集英社
©赤坂アカ×横槍メンゴ/集英社
コースターの上に、色味が合う紫のコップを乗せました。星型の小物が好きで他にも持っていたので、星型グッズが増えました?
表面を使っても、裏面を向けても可愛いです!
表面を使っても、裏面を向けても可愛いです!
最後に
いかがでしたか?
赤坂アカ先生の作り出す世界観は独創的で、頭の中でどう構想を練って作品を手がけているのか気になっていたので、とても面白かったです!
記事では載せきれないくらい、見どころたっぷりです✨️赤坂アカ先生の脳内探求の旅に出かけませんか?
6月のYOASOBIのライブレポをした記事では、【推しの子】の紹介もしてあるのでこちらもぜひご覧下さい!
赤坂アカ先生の作り出す世界観は独創的で、頭の中でどう構想を練って作品を手がけているのか気になっていたので、とても面白かったです!
記事では載せきれないくらい、見どころたっぷりです✨️赤坂アカ先生の脳内探求の旅に出かけませんか?
6月のYOASOBIのライブレポをした記事では、【推しの子】の紹介もしてあるのでこちらもぜひご覧下さい!
最後まで読んでいただきありがとうございました!
-
出身地
ブラジル出身
-
身長
165cm
-
学年
大学院1年生
-
推し
推し:趣味 :フィギュアスケート、書道、カフェ巡り好きなアーティスト:乃木坂46、YOASOBI、K-POP
医大生/コスメコンシェルジュ/ブルベ冬/骨格ウェーブ
楽しい記事をお届けできるように頑張ります!