グルメ&ライフ部
No.040 りみぽ
【 25卒の夏休み 】インターンがある日の過ごし方
2023.08.30

りみぽです!
今回の記事は、今月のエディターズのお題「夏休みの過ごし方」について!
私の夏休みのある1日をお届けします!
家から一歩も出ずにダラダラしている日ももちろんあるのですが、さすがにその1日だとご紹介できるほどの情報量も需要も無いので…(笑)
私の夏休みのある1日をお届けします!
家から一歩も出ずにダラダラしている日ももちろんあるのですが、さすがにその1日だとご紹介できるほどの情報量も需要も無いので…(笑)
25 卒の就活関係も動いてきたということで、インターンがある日の過ごし方をお届けします!
同学年の方はもちろん、大学1、2年生の方々にも参考になれば嬉しいです ♡
WEBインターン2日目の過ごし方
このインターンは、5日間、WEBで行うもの。
芸能・エンタメ系の企業で、グループで企画立案をするという内容でした!
芸能・エンタメ系の企業で、グループで企画立案をするという内容でした!
1日の流れはこんな感じ♪


服装は、スーツでなければなんでもOKでした。1日目の雰囲気を見たところTシャツなどのラフな感じの方が多かったため、2日目以降は私も基本Tシャツ参加。
暑い夏のスーツはかなりきついのでとても助かる…。
暑い夏のスーツはかなりきついのでとても助かる…。
インターンなのでメイクは薄めかと思いきや、zoomの場合しっかりめにメイクするのがベスト!
とは言っても落ち着いた色味で、気持ち濃いめ!という感じで毎日メイクしていました ◎
とは言っても落ち着いた色味で、気持ち濃いめ!という感じで毎日メイクしていました ◎

ご覧の通り、怒涛のzoomタイム。
2日目と5日目にプレゼンがあったので毎日何かしらの作業に追われていました(笑)
インターン時間内で終わるはずもなく…
30分前にグループで集まってその日の流れを確認したり、インターン終了後集まって企画を出したりと会議しまくりの5日間でした!
30分前にグループで集まってその日の流れを確認したり、インターン終了後集まって企画を出したりと会議しまくりの5日間でした!
パソコン使い過ぎで爆発するのでは?と思うくらいパソコンも頑張ってくれました(笑)
WEBインターンなので実際に会ったことのない他大学の学生さんとグループワークをしていたのですが、これだけzoomで話しているとどんどん仲良くなってきて最終日には終わってしまうのが寂しくなってしまうほどの関係性に…!

夜ご飯、お風呂などを済ませたら次の日に向けて使えそうな資料を探したり、企画を考えたりします。
企画立案系のインターンだと寝ても覚めてもそのことばかり考えていて、いつもより色々な情報をキャッチしようと無意識に頭が働いていたような気がします!
企画立案系のインターンだと寝ても覚めてもそのことばかり考えていて、いつもより色々な情報をキャッチしようと無意識に頭が働いていたような気がします!
そしてこの時間に他の企業のES(エントリーシート)を作成。
締め切りギリギリに出してしまうのやめたい…と思い、最近は余裕を持って提出するように頑張っています!
締め切りギリギリに出してしまうのやめたい…と思い、最近は余裕を持って提出するように頑張っています!

やること諸々終わったら、自由時間!
non-no や小説を読んだり、動画を観たりとダラダラ。
(上に描いたnon-noイメージのイラスト、絵心の無さが露呈してしまっていますね。)
non-no や小説を読んだり、動画を観たりとダラダラ。
(上に描いたnon-noイメージのイラスト、絵心の無さが露呈してしまっていますね。)
次の日もインターンなので日付が変わるころには寝て、睡眠時間をしっかりと確保します!
遊びも就活も!な夏休み
インターンによって、やることや時間などかなり変わってくるのでこれは一例ですが、このような感じでインターンをやっていました!
やっている時は大変なことも多かったのですが、終わってみると学びがたくさんで充実した時間だったなと感じます。
就活だけやるのは流石に息が詰まってしまうので、適度に遊びに行ったり、友達と会ったりしてバランスを取るように意識しています!
やっている時は大変なことも多かったのですが、終わってみると学びがたくさんで充実した時間だったなと感じます。
就活だけやるのは流石に息が詰まってしまうので、適度に遊びに行ったり、友達と会ったりしてバランスを取るように意識しています!
残り僅かな方も多いとは思いますが…
素敵な夏休みをお過ごしください ♡
素敵な夏休みをお過ごしください ♡
-
出身地
埼玉県出身
-
身長
157cm
-
学年
大学4年生
-
推し
香音ちゃん・莉子ちゃん・ミッフィー
趣味はエレクトーンで、sumikaをよく聴きます♪
大好きなnon-noに関わることができて嬉しいです!読んでくれる方に素敵な情報を発信できるよう頑張ります!♡