グルメ&ライフ部

No.161 rin

25卒必見!8月までの就活記録☀️

2023.08.29更新日:2023.09.01

rinです?

今月のお題は「夏休みの過ごし方!」絶賛就活生の私はあまり出かけておらず…?

25卒の私の就活事情(今まで編)をお送りしたいと思います!

25卒の方だけではなく、大学1、2年生の参考にもなったら嬉しいです♡

大学1.2年生のときにやっていたこと

・イベント運営
・サークル
・アルバイト
・長期インターン
・各企業の説明会などに参加
をしていました!特に長期インターンと、各企業の説明会などに参加について詳しく紹介します?

長期インターン

2年生の9月から美容系アプリを運営する企業で長期インターンを行なっていました!

担当はSNS。主にInstagramの運用を行ったり、ちょっとだけTikTok動画編集に携わってみたり。

自分の成果が「インプレッション数」や「いいね数」で顕著にわかるのでモチベーションになっていました!

そしてなんと言っても大好きな「コスメ」に関わることができたこと!
楽しみながらインターンに取り組むことができたと思います?

インターンを行なってみて、身についたことが3つ!

・情報収集能力
・タイピング能力
・デザイン能力

情報収集能力

常に「新作コスメ」や「トレンドメイク」「バスりコスメ」などにアンテナを張るので、トレンドに詳しくなりました!

コスメを買いに行く際、BAさんなどに「お詳しいですね…!」と言われることが前より増えた気がします?

この力はインターンでの施策立案に役立つことはもちろん、インターンの募集情報などを逃すことが少なくなりました!

タイピング能力

私のインターン先では、「寿司打」のスコアを提出しなければならなく、ほとんど毎日提出するのでタイピングスキルが爆上がりします!!!

最初は2000円分ほどしか取れなかったのですが今ではこんなにスコアが上がりました?

最近の寿司打の成績
各種企業のグループディスカション選考や、短期インターンでは「書記」は必須なので、立候補すれば重宝されること間違いなし◎

デザイン能力

Instagramのフィード投稿選定や、「リール」「TikTok」動画編集を通して「このターゲットにはこういったレイアウトが伸びる…!」などが分かるようになったとともに、資料作りのスピードが格段に上がりました!

短期インターンのほとんどに発表、資料作りがあるので、私は率先して資料を作っています?

「資料がわかりやすい!」と褒められることも増えました!

実際に使用した発表資料の一部

各企業の説明会などに参加

2年生の頃に「マイナビ」や「あさがくナビ」の対面合同説明会に参加していました!

理由としては、興味がある企業探しをすることはもちろんのこと、就活の雰囲気に慣れるため!

今思うと、この時期ES(エントリーシート)や面接、インターンで対面説明会で行く暇がないため、2年生のうちに行ってよかったなと思います。

これから行く方にお勧めしたいのは、見る業種の幅を縮めないこと!
そして、たくさんの社会人の方とお話しすることが重要だと思います。

合同説明会は、堅苦しいものではないので、興味がありましたらぜひ一度行ってみてくださいね☀️
◾️マイナビ(今の時期WEB開催しかありませんでした?)
◾️あさがくナビ(東京開催です!)

夏インターンについて

結果を先にお伝えすると、IT、金融、化粧品、メディアなどの夏インターン(複数days)に参加することができました!

学歴をあまり自慢できない私が何をしていたかというと…

・ES(エントリーシート)を出しまくる!
・24卒の先輩、社会人の方に添削、相談に乗ってもらう!
・スカウトアプリを入れる!
・SNSで情報収集!

です!

ES(エントリーシート)を出しまくる!

私は「興味があるのはとことん出そう!」と思い、30社以上ES(エントリーシート)を出しました!

出していく中で、ガクチカのブラッシュアップやWEBテスト対策、面接練習にもなったので良かったなと思っています!

24卒の先輩に添削、相談に乗ってもらう!

これが1番の理由と言っても過言じゃないくらい、先輩方にお世話になりました…!

私は、5人ほどの24卒の方にESの添削をお願いしたり、相談に乗って頂いたりしています!

つい最近、就活を終えた方の話を聞くことで、自分の就活軸の選定したり、企業理解、業界理解が深まりました?

スカウトアプリを入れる!

スカウトアプリでインターン参加が増えた、スカウトアプリにはお世話になっています!

ガクチカをギリギリまで埋めることがポイントです!

良いスカウトアプリは就活が終わった頃に載せようかなと思います?

SNSで情報収集!

X(旧twitter)などにいる所謂「つよつよ就活生」に刺激を受けながら夏インターンの選考を受けていました!

もう内定が出ている25卒の方もいるようで、羨ましい限りと日々圧倒されています。

また、選考締切一覧などを出してくれる方がいるので、情報を素早く受け取れます!

ただし!!!!自分は絶対にツイートをしないを徹底しています!あくまでも見る専にすることを強くお勧めします!!
また、見すぎるとメンタルが崩壊するのでご注意を⚠️

おわりに

いかがでしたか?まだまだ就活は始まったばかりですが、この調子で秋冬インターン、早期など頑張っていきたいと思います!

25卒の皆さん頑張りましょう??

そして、26.27卒の皆さん参考にしてみてくださいね!

  • 出身地

    千葉県出身

  • 身長

    157cm

  • 学年

    大学4年生

  • 推し

    推し: お散歩・SnowMan・コスメ集め・焼き鳥(せせりが大好きです^^)

女子大生ならではの「カワイイ!」「好き!」を発信していきます^^毎月いそいそ更新中◎

#Tag
Share

関連記事

グルメ&ライフ部の新着記事

VIEW MORE

rinの新着記事

VIEW MORE

Icons made from svg iconsis licensed by CC BY 4.0