「〇〇の秋」といえば「スポーツの秋」「読書の秋」などいろいろ思いつきますが、多くの人が関心を寄せるのはやはり「食欲の秋」。
グルメ&ライフ部
No.056 ごっふぃー
【食欲の秋】シャインマスカット、デニムまん……岡山・倉敷美観地区でグルメ旅
2023.11.03
私も湧き上がる食欲に抗えず、岡山県倉敷市・倉敷美観地区でグルメ旅を行ってきました!
今回はその様子をレポしていきます。
見ているだけで思わずよだれが出そうな美味しい食べ物ばかりでしたので、ぜひ最後までご覧ください♪
見ているだけで思わずよだれが出そうな美味しい食べ物ばかりでしたので、ぜひ最後までご覧ください♪

- -目次-
- デニムまん
- コロッケ
- フルーツパフェ
- 豆菓子
- 秋は岡山・倉敷でグルメ旅!
デニムまん
@倉敷デニムストリート
倉敷といえばデニム。
そのデニムをイメージした鮮やかな青色の肉まんが「デニムまん」です。

見た目は奇抜ですが、中身はしっかりした肉まん。
ジューシーなお肉がたっぷり入っていて、食べ応え抜群です!
出来立てはとても熱いので、ヤケド注意。
○Information
〈住所〉岡山県倉敷市中央1-10-11
〈営業時間〉9:30 ~ 17:30(季節により変動)
〈Tel〉086-435-9135
〈営業時間〉9:30 ~ 17:30(季節により変動)
〈Tel〉086-435-9135
コロッケ
@金賞コロッケ 倉敷店
1日で1000個売れるとも言われるコロッケ。

ザクザクの衣とほくほくのタネの相性がたまらない一品。
他のコロッケに比べて少しピリリとしており、食べる手が止まらなくなります。
冷めても美味しいですが、やはり出来立てのうちに食べるのが最高!
○Information
〈住所〉岡山県倉敷市本町3-15
〈営業時間〉9:00 ~ 18:00
〈Tel〉086-423-0223
〈営業時間〉9:00 ~ 18:00
〈Tel〉086-423-0223
フルーツパフェ
@くらしき桃子 倉敷市民会館店
美観地区に3店舗を構える人気パフェ店「くらしき桃子」。
今回は倉敷市民会館店にお邪魔しました。

まず注文したのは秋の味覚の代表、シャインマスカットパフェ。

大粒のシャインマスカットにソルベ・生クリーム・ジュレなどが足されたシンプルなつくりのパフェ。
それゆえにシャインマスカットの良さがより際立ちます。
マスカットは酸味が強めなので、甘い生クリームと一緒に食べるのがGood!
それゆえにシャインマスカットの良さがより際立ちます。
マスカットは酸味が強めなので、甘い生クリームと一緒に食べるのがGood!
勢い余って2つめも注文。
2品目は、イチジクとほうじ茶のパフェです。
2品目は、イチジクとほうじ茶のパフェです。

シンプルなシャインマスカットパフェに対し、様々な素材がふんだんに使用されたパフェ。
いちじくとほうじ茶の組み合わせが珍しいですが、意外にも相性抜群でした!
いちじくとほうじ茶の組み合わせが珍しいですが、意外にも相性抜群でした!
「くらしき桃子」は店舗によって提供されるメニューが異なります。
事前に食べたいメニューが決まっている場合は提供店舗を調べておきましょう。
事前に食べたいメニューが決まっている場合は提供店舗を調べておきましょう。
○Information(くらしき桃子)
○Information(倉敷市民会館店)
〈住所〉岡山県倉敷市本町17-1
〈営業時間〉11:00 ~ 17:00
(カフェは閉店30分前がL.O.)
(市民会館イベント時は延長営業有)
〈定休日〉水曜日
〈Tel〉 086-421-3000
〈営業時間〉11:00 ~ 17:00
(カフェは閉店30分前がL.O.)
(市民会館イベント時は延長営業有)
〈定休日〉水曜日
〈Tel〉 086-421-3000
豆菓子
@豆吉本舗 倉敷店
最後に倉敷旅のお土産を買って帰りましょう。
訪れたのは豆吉本舗倉敷店。
主に豆菓子を販売されているお店で、店内には甘い系・からい系・しょっぱい系・すっぱい系など数十種類の豆菓子が並んでいました。
主に豆菓子を販売されているお店で、店内には甘い系・からい系・しょっぱい系・すっぱい系など数十種類の豆菓子が並んでいました。
また、味の種類の豊富さゆえに色も多種多様で、店内はとってもカラフル!
お店に入れば、味も色もあなたの心に刺さる一品を見つけることができるはずです♡
お店に入れば、味も色もあなたの心に刺さる一品を見つけることができるはずです♡

私が選んだのは明太子味の豆菓子とわさび味の豆菓子。
明太子味はピリリとからいですが、中に入っているお豆が優しい甘さで、そのバランスがとても良い!
明太子ならではの独特のくさみもあり、お酒が好きな方はお供にするのも良いかもしれません。
明太子ならではの独特のくさみもあり、お酒が好きな方はお供にするのも良いかもしれません。
わさび味も、鼻がツンとするほどわさびの刺激が強め!
からいですがその刺激がクセになり食べる手を止められなくなってしまいます。
からいですがその刺激がクセになり食べる手を止められなくなってしまいます。
倉敷土産にオススメの豆菓子、美観地区を訪れた際はぜひお立ち寄りください!
○Information(倉敷店)
〈住所〉岡山県倉敷市本町4-1「旅館くらしき」内売店
〈営業時間〉9:00 ~ 17:00
〈Tel〉086-422-0789
〈営業時間〉9:00 ~ 17:00
〈Tel〉086-422-0789
秋は岡山・倉敷でグルメ旅!
お腹いっぱい楽しめた倉敷のグルメ旅。
ですがこの記事を書いている最中も思い出してもう一度訪れたくなるほど、倉敷の魅力はすさまじい!
あなたもぜひこの秋、倉敷でグルメ旅行に行ってみませんか?
