グルメ&ライフ部

No.049 えむ

【東京】漫画に溺れる宿泊体験! 漫画5000冊読み放題のホテル「MANGA ART HOTEL, TOKYO」

2023.10.31

神保町駅から徒歩7分の「MANGA ART HOTEL, TOKYO」

 集英社の街でもある東京・神保町から徒歩7分。
 LANDPOOL KANDA TERRACEの5階にある「MANGA ART HOTEL, TOKYO」に宿泊してきました。

 このホテル、なんと、5000冊もの漫画が読み放題になっている、私のような漫画好きにはたまらない施設なんです!
漫泊 ネオン

 入口では「漫泊」のネオンライトが出迎えてくれました。
 ホテルに入るのに、こんなにワクワクするのは、はじめて!

 こちらのホテルはセルフチェックインで、タブレットを操作してビデオ通話で入室を許可していただきます。

思わず夜ふかししてしまう、眠れないホテル

MANGA ART HOTEL, TOKYO 内部

 フロアは、女性と男性で完全に分かれており、パスコードロックがかかっているため行き来はできません。異性と空間を共にするのは不安、という方も安心して泊まることができます。

 ただし、カプセルホテルであるため、ベッド以外の場所は共用スペースです!
 私が宿泊したときには、たくさんの外国人の方と一緒でした。みんなきっと、日本の漫画が好きなんだろうなあと思うと、微笑ましかったですし、なんだか誇らしかったです。
MANGA ART HOTEL, TOKYO ベッド

 こんな風に、本棚に穴が開いていて、その中にベッドがあります。
 本棚の中で眠れちゃうなんて、漫画好き、いや本好きの夢ですよね……! そんな夢が叶ってしまいました。
漫画 君は放課後インソムニア

この日は、ずっと気になっていた『君は放課後インソムニア』を読みました
 漫画は自分のベッドに持ち込むこともできます!
 漫画のジャンルも、少年向け、少女向け、エッセイなどさまざまで、アニメなどで話題の作品も揃っていました。

 こんなの思わず夜ふかし、いや、徹夜してしまう……!

清潔感のある空間で気持ちの良い宿泊体験

 シャワールームや洗面台、トイレは共用ですが、とても綺麗で清潔! 気持ちよく泊まることができました。
 
 ただし、歯磨き用ブラシなどのアメニティはありませんので、お泊まりセットをしっかり準備していく必要があります。
 また、他の方と過ごすことになりますので、物音などが気になる方にはおすすめできないかもしれません。

 カプセルホテルに抵抗感がある方や、友達とわいわい宿泊したい方は、系列の「MANGA ART ROOM, JIMBOCHO」をおすすめします(こちらは、お部屋を予約するタイプの通常のホテルです!)。

 
 東京で宿泊する際には、ぜひ漫画と泊まる「漫泊」体験してみては?
 

Information

MANGA ART HOTEL, TOKYO

◯住所 東京都千代田区神田錦町1-14-23
    LANDPOOL KANDA TERRACE 5F
◯アクセス 都営新宿線「小川町駅」B7出口 徒歩1分
      東京メトロ丸ノ内線「淡路町駅」B7出口 徒歩1分
      東京メトロ千代田線「新御茶ノ水駅」B7出口 徒歩1分
      東京メトロ半蔵門線「神保町駅」A9出口 徒歩7分

◯宿泊費 1泊 2900円〜

  • 出身地

    奈良県出身

  • 身長

    165cm

  • 学年

    大学4年生

  • 推し

    最推しは櫻井ももちゃん(≠ME)。マンガ、小説、アイドル、ミュージカルなど多方向に好き好きビーム放出中♡

二次元の海に溺れつつ、美術館やカフェによく出没する多趣味人間です。日々溢れる“好きときめき”を共有したいです!

関連記事

グルメ&ライフ部の新着記事

VIEW MORE

えむの新着記事

VIEW MORE

Icons made from svg iconsis licensed by CC BY 4.0