グルメ&ライフ部

No.122 三ミ

【吉祥寺グルメ】カスタム可能な混ぜ麺でエスニック×イタリアン!? 

2023.12.01

この間はじめて吉祥寺に行ったのですが、吉祥寺はカフェやらごはん屋さんやらが多くて逆に迷っちゃいますね……。
結局、通りがかった創作バル酒場にふらっと入ったのですが、そこのランチがなにやら珍しいうえにおいしかったのでご紹介します♡

エスニック×イタリアンがもの珍しい【LABO】

吉祥寺の創作バル『LABO』のお店入り口。地下へと続く階段。

こちらのビルの地下一階にあります!
吉祥寺駅から徒歩4分、雑居ビルの地下に向かって看板が出ています。
こちらの【LABO】というお店、エスニックとイタリアンを融合させた隠れ家バルなんです♡

エスニックとイタリアンってどういうこと? よく分からないまま地下に足を踏み入れました。

混ぜ麺だけどリングイネ!?

吉祥寺の創作バル『LABO』のランチメニュー。LABO麺、あいがけカレーなど。

ランチタイムは11:00〜15:00です。
ランチメニューはこちら。
+100円でスープ・サラダ・ドリンクがつきます◎
やっぱり気になるのは左上の『LABO麺』。生パスタを使用した混ぜ麺だそうで……!
せっかく来たのだからこれを頼まないわけにはいきません。
吉祥寺の創作バル『LABO』のランチメニュー裏側。セットドリンクとトッピング。

30種類以上のトッピングが用意されています?
そしてメニューの裏面にはドリンクメニューと並んで、トッピングメニューがずらり。
さまざまなトッピングが各20円(生ハーブのみ150円)で追加でき、自由にカスタマイズして楽しむことができるんです♡
好みの味をいろいろ試しながら探せるなんて、いかにもラボっぽいですよね!
初めてだからそのまま『LABO麺』を楽しむべきか否か……と迷って、結局クラッシュナッツをトッピングすることにしました。カリカリ食感があってもおいしいはず!

いざ、実食!

吉祥寺の創作バル『LABO』の看板メニュー「LABO麺」。スープ、サラダ、クラッシュナッツ。

LABO麺 900円(ランチセット +100円)
先にセットのスープとサラダが届き、続いてLABO麺も運ばれてきました。お野菜やお肉、卵黄などがバランスよく盛りつけられています!
トッピングはあとからでも注文可能だそうです◎
ナッツは小皿でいただいたので、まずはそのままひと口。

もちもちのパスタとパクチーの風味がなかなか新鮮な感じ。若干スパイシーさもあって、味はちゃんと混ぜ麺です。おいしい!

ナッツをかけて半分ほど食べたところで、味変したいな〜と思ってお酢を追加でお願いしました。からさがまろやかになって、これはこれでいい感じ♡

いつでも新鮮に楽しめちゃう◎

自分好みにカスタマイズすることも、途中で味変することもできちゃう新感覚の『LABO麺』。
そのお味はもちろんのこと、店員さんも親切でとっても居心地がよかったです! カウンター席もあるのでひとりでも入りやすいです◎

私はまだお酒が飲めないのですが、色々なお酒との組み合わせも楽しめるみたいです。
吉祥寺での隠れ家ランチにぜひ!
吉祥寺の、エスニック×イタリアン創作バル『LABO』の看板。

ロゴ入りの看板が目印です◎

店舗詳細

【LABO】

住所:
東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目8−14
マルコポーロビル B1F

営業時間:
昼 11:00~15:00
夜 17:00~23:00
※金・土・祝前日は〜24:00

電話番号:
050-5600-2451

  • 出身地

    神奈川県出身

  • 身長

    154cm

  • 学年

    大学2年生

  • 推し

    推し: 杜野凛世ちゃん

ブルベ夏/骨格ウェーブ
可愛いものと甘いもの❤︎
バトントワリングを10年やっています🩰

#Tag
Share

関連記事

グルメ&ライフ部の新着記事

VIEW MORE

三ミの新着記事

VIEW MORE

Icons made from svg iconsis licensed by CC BY 4.0