東京ディズニーシーの楽しみ方の1つが食事!ディズニーの世界観を体現したレストランが数多いパークの中で、予約不要で楽しめ、屋内で食事ができるレストランをピックアップしてご紹介。ディズニーシーのエリアごとに、レストランの特徴やメニューをお伝えしていきます。レストラン選びの参考に!
グルメ&ライフ部
No.087 めえ
【ディズニーシーのレストラン】予約なし!屋内で食事できる店舗一覧
2023.12.27更新日:2024.05.24

<事前予約不要>東京ディズニーシーのレストラン
今回ご紹介するレストランは、事前予約サービス『プライオリティ・シーティング』が不要で楽しめるお店です。お好きな料理をレジで注文しカウンターで受け取るスタイルのお店や、好きな料理を自分でとるバフェテリアスタイルのお店を紹介していきます。
そもそも『プライオリティ・シーティング』とは
プライオリティ・シーティングとは、対象のレストランを利用する際、事前に利用希望時間を指定することができ、その時間にレストランにお越しいただくと、少ない待ち時間で優先的にお席にご案内するサービスです。
各レストランを4項目で解説!
各レストランの情報は、以下の4項目で解説していきます。
●お店のポイント
●新メニュー
●ディズニーマニアのおすすめメニュー
●営業時間や座席数などの基本情報
おすすめメニューは、東京ディズニーリゾートが大好きな筆者が「これは食べて欲しい!」と思うグルメをピックアップしますので、何を食べたら良いか迷う方は参考に!
●お店のポイント
●新メニュー
●ディズニーマニアのおすすめメニュー
●営業時間や座席数などの基本情報
おすすめメニューは、東京ディズニーリゾートが大好きな筆者が「これは食べて欲しい!」と思うグルメをピックアップしますので、何を食べたら良いか迷う方は参考に!
【メディテレーニアンハーバー】レストラン
カフェ・ポルトフィーノ
ポイント
●地中海料理のお店
●ビュッフェスタイルのため、お好きな組み合わせで料理を楽しめる。
●しっかり食事をしたい派向け
●ディズニーシーの景観を臨むテラス席は、大人のランチ・ディナーにおすすめ
●ビュッフェスタイルのため、お好きな組み合わせで料理を楽しめる。
●しっかり食事をしたい派向け
●ディズニーシーの景観を臨むテラス席は、大人のランチ・ディナーにおすすめ
新メニュー
〇「スペシャルセット」3,300円(発売期間:2023年12月26日~3月31日)
メインにコーヒー風味のローストビーフ、サイドメニューに白インゲン&シーフードのチャウダー、パンまたはライス、デザートにパンナコッタ&バタフライピーゼリーがセット。
メインにコーヒー風味のローストビーフ、サイドメニューに白インゲン&シーフードのチャウダー、パンまたはライス、デザートにパンナコッタ&バタフライピーゼリーがセット。
ディズニーマニアのおすすめメニュー
サイドディッシュからメイン、デザート、ドリンクまでバラエティ豊富なため、自分好みに料理を組み立てるのがおすすめ!ランチではメインディッシュにデザートを付けたり、ディナーではサイドディッシュからデザートまで揃えたり、大人は食前酒におつまみを注文したり、様々なシーンで利用できます。夕陽が沈みゆく時間帯に利用すれば、美しい景観を楽しめるため特におすすめ!
基本情報
【営業時間】10:00~20:30
【サービスタイプ】バフェテリアサービス(お好きなメニューをトレーに乗せ、レジで会計)
【料理メニュー】パスタなどの地中海料理
【座席数】約540席
【ゲストサービス】低アレルゲンメニュー、アルコール提供、お子様メニューへの対応あり
【予算】1,200円~3,400円
【サービスタイプ】バフェテリアサービス(お好きなメニューをトレーに乗せ、レジで会計)
【料理メニュー】パスタなどの地中海料理
【座席数】約540席
【ゲストサービス】低アレルゲンメニュー、アルコール提供、お子様メニューへの対応あり
【予算】1,200円~3,400円
ザンビーニ・ブラザーズ・リストランテ
ポイント
●スパゲッティやピザなど、イタリアンを楽しめるお店
●しっかり食事をしたい派向け
●席数が多いため、待ち時間を短縮したい時に便利!
●しっかり食事をしたい派向け
●席数が多いため、待ち時間を短縮したい時に便利!
新メニュー
<お正月限定メニュー>
(発売期間:2023年12月26日~1月22日)
『抹茶ゼリー&黒ごまムース』/550円 スーベニアカップ付き¥550プラス
<40周年限定メニュー>
(発売期間2024年1月23日~2024年3月31日)
〇『ストロベリーマフィン』/550円 スーベニアプレート付き¥550プラス
〇『レモンゼリー&チーズ風味のムース』/550円 スーベニアカップ付き550円プラス
(発売期間:2023年12月26日~1月22日)
『抹茶ゼリー&黒ごまムース』/550円 スーベニアカップ付き¥550プラス
<40周年限定メニュー>
(発売期間2024年1月23日~2024年3月31日)
〇『ストロベリーマフィン』/550円 スーベニアプレート付き¥550プラス
〇『レモンゼリー&チーズ風味のムース』/550円 スーベニアカップ付き550円プラス
ディズニーマニアのおすすめメニュー
季節によってソースが変わるスパゲッティは必見!冬季期間(2023年は10月1日~2024年3月31日)限定で登場する『ビーフシチューとマッシュポテトのパイ包み』は東京ディズニーリゾート内で販売しているのはここだけ!東京ディズニーリゾート40周年スペシャルメニュー『スペシャルセット』では、スパゲッティとパイ包みをセットで楽しめ、満足度が高い!
基本情報
【営業時間】9:00~20:45
【サービスタイプ】カウンターサービス(お好きな料理をレジで注文し、カウンターで受け取るスタイル)
【料理メニュー】イタリアン
【座席数】約860席
【ゲストサービス】低アレルゲンメニュー、アルコール提供への対応あり
【予算】1,200円~2,200円
【サービスタイプ】カウンターサービス(お好きな料理をレジで注文し、カウンターで受け取るスタイル)
【料理メニュー】イタリアン
【座席数】約860席
【ゲストサービス】低アレルゲンメニュー、アルコール提供への対応あり
【予算】1,200円~2,200円
【アメリカンウォーターフロント】レストラン
ケープコッド・クックオフ
ポイント
●ハンバーガーがメインのお店
●ダッフィー&フレンズをモチーフとした限定メニューやグッズ
●しっかり食事をしたい派向け
●事前予約で、ダッフィー&フレンズが登場するショーレストランを利用できる
●ダッフィー&フレンズをモチーフとした限定メニューやグッズ
●しっかり食事をしたい派向け
●事前予約で、ダッフィー&フレンズが登場するショーレストランを利用できる
ショーレストランの利用方法
ショーレストランをご利用いただくためには、あらかじめ東京ディズニーリゾート・オンライン予約・購入サイトおよび東京ディズニーリゾート・アプリでのご予約が必要です。
新メニュー
2023年11月1日~2024年1月14日の期間、「ダッフィー&フレンズのホワイト・ウィンタータイム・ワンダーズ」のスーベニア付きメニューが登場!カップやプレート、ランチケースなどのグッズには、クッキー・アンを主役に、真っ白な冬のコスチュームに身を包んだダッフィー&フレンズが描かれています。
また、2024年1月15日から3月31日の期間、「ダッフィー&フレンズのハートフェルト・ストロベリーギフト」のスーベニア付きメニューが登場します。『ストロベリーケーキ』(550円 スーベニアプレート付き550円プラス)や『ストロベリーゼリー&練乳ムース』(550円 スーベニアカップ付き550円プラス)のデザートに、グッズを付けることができます。グッズには、ストロベリーやギンガムチェックをモチーフに、シェリーメイやダッフィー&フレンズが楽しそうにギフト選びをするシーンが。
また、2024年1月15日から3月31日の期間、「ダッフィー&フレンズのハートフェルト・ストロベリーギフト」のスーベニア付きメニューが登場します。『ストロベリーケーキ』(550円 スーベニアプレート付き550円プラス)や『ストロベリーゼリー&練乳ムース』(550円 スーベニアカップ付き550円プラス)のデザートに、グッズを付けることができます。グッズには、ストロベリーやギンガムチェックをモチーフに、シェリーメイやダッフィー&フレンズが楽しそうにギフト選びをするシーンが。
ディズニーマニアのおすすめメニュー
男女問わずおすすめしたいのが、定番メニューの『プルドポーク・チーズハンバーガー』!ビーフパティと、BBQ風味のポーク、紅茶風味のオーロラソース、レタスやトマトがサンドされた贅沢なハンバーガーです。
基本情報
【営業時間】9:00~19:15(ショーダイニングエリアは11:15~16:45)
【サービスタイプ】カウンターサービス
【料理メニュー】ハンバーガーなど
【座席数】約420席
【ゲストサービス】低アレルゲンメニューへの対応あり
【予算】1,300円~2,200円
【サービスタイプ】カウンターサービス
【料理メニュー】ハンバーガーなど
【座席数】約420席
【ゲストサービス】低アレルゲンメニューへの対応あり
【予算】1,300円~2,200円
ドッグサイドダイナー
ポイント
●フライドチキンやハンバーガーなどジャンキーな料理を楽しめるお店
●しっかり食事をしたい派向け
●ダッフィー&フレンズがモチーフのメニューやグッズ
●しっかり食事をしたい派向け
●ダッフィー&フレンズがモチーフのメニューやグッズ
新メニュー
2023年12月26日から『クリームブリュレ風チュロス』(660円)が登場!2023年11月1日~2024年1月14日の期間中の「ダッフィー&フレンズのホワイト・ウィンタータイム・ワンダーズ」のスーベニア付きメニューは、このお店でも楽しめます。
2024年3月31日までは、東京ディズニーリゾート40周年のスペシャルメニューとして、見た目も味も華やかな炭酸ドリンク、『スパークリングゼリードリンク(エルダーフラワーシロップ)』(一杯660円)や『スパークリングカクテル(ウォッカ・グリーンアップルシロップ)(一杯780円)が楽しめます♪
2024年3月31日までは、東京ディズニーリゾート40周年のスペシャルメニューとして、見た目も味も華やかな炭酸ドリンク、『スパークリングゼリードリンク(エルダーフラワーシロップ)』(一杯660円)や『スパークリングカクテル(ウォッカ・グリーンアップルシロップ)(一杯780円)が楽しめます♪
ディズニーマニアのおすすめメニュー
ベーコンチーズバーガーがまるごと入ったグラタン(単品1,480円/セット1,960円)、スパイシーチキンや野菜、チーズが盛り付けられたライスボウル(単品1,180円/セット1,680円)など背徳感のあるボリューミーなグルメを堪能!
基本情報
【営業時間】9:30~20:30
【サービスタイプ】カウンターサービス
【料理メニュー】ハンバーガーやライスボウルなど
【座席数】約440席
【ゲストサービス】低アレルゲンメニュー、アルコール提供あり
【予算】1,200円~2,200円
【サービスタイプ】カウンターサービス
【料理メニュー】ハンバーガーやライスボウルなど
【座席数】約440席
【ゲストサービス】低アレルゲンメニュー、アルコール提供あり
【予算】1,200円~2,200円
ニューヨーク・デリ
ポイント
●サンドウィッチやサラダが楽しめるデリカテッセン
●軽食で利用したい派向け
●開園直後から、閉園直前まで様々な時間帯で楽しめる
●軽食で利用したい派向け
●開園直後から、閉園直前まで様々な時間帯で楽しめる
ディズニーマニアのおすすめメニュー
サンドウィッチの定番メニューに、ローストビーフ、シュリンプ、苺&バナナ&カスタードが三層にサンドされた『マイルハイ・デリ・サンド』(単品1,090円/セット1,570円)、パラトラミビーフ、チーズ、サウザンアイランドドレッシングがサンドされた『ルーベン・ホットサンド』(単品1,180円/セット1,660円)が販売されています。デザートに、『ニューヨークチーズケーキ』(440円)、『リトルグリーンまん』(400円)を付けるのもおすすめ!
基本情報
【営業時間】9:00~20:45
【サービスタイプ】カウンターサービス
【料理メニュー】サンドウィッチやサラダなどデリカメニュー
【座席数】約480席
【ゲストサービス】低アレルゲンメニュー、アルコール提供あり
【予算】1,200円~2,200円
【サービスタイプ】カウンターサービス
【料理メニュー】サンドウィッチやサラダなどデリカメニュー
【座席数】約480席
【ゲストサービス】低アレルゲンメニュー、アルコール提供あり
【予算】1,200円~2,200円
【ロストリバーデルタ】レストラン
ミゲルズ・エルドラド・キャンティーナ
ポイント
●ピタサンドやチキンレッグ、ポークライスロールが楽しめる店
●軽食で利用したい派向け
●ダッフィー&フレンズがモチーフのメニューやグッズ
●軽食で利用したい派向け
●ダッフィー&フレンズがモチーフのメニューやグッズ
新メニュー
ディズニーシーと言えば!定番メニューの『ギョウザドック』(単品600円/セット1,080円)がこのお店でイートインできるように!2023年12月26日から2024年3月31日の期間、『ホットコーヒーカクテル』(一杯780円)が登場!2023年11月1日~2024年1月14日の期間中の「ダッフィー&フレンズのホワイト・ウィンタータイム・ワンダーズ」のスーベニア付きメニューは、このお店でも楽しめます。
ディズニーマニアのおすすめメニュー
ワゴンで販売されているチキンレッグやチュロス、ポークライスロール。外ではなく、ドリンクと一緒にゆっくり座って食べたい!そんな時におすすめなのがこのレストラン。小腹を満たしたいときにうってつけ!
基本情報
【営業時間】11:00~18:00
【サービスタイプ】カウンターサービス
【料理メニュー】ピササンドやホットスナック
【座席数】約580席
【ゲストサービス】低アレルゲンメニュー、アルコール提供あり
【予算】1,200円~2,200円
【サービスタイプ】カウンターサービス
【料理メニュー】ピササンドやホットスナック
【座席数】約580席
【ゲストサービス】低アレルゲンメニュー、アルコール提供あり
【予算】1,200円~2,200円
ユカタン・ベースキャンプ・グリル
ポイント
●肉や魚のオーブン焼きプレートがメインのお店
●しっかり食事をしたい派向け
●生ビールやワインの提供あり
●しっかり食事をしたい派向け
●生ビールやワインの提供あり
新メニュー
2023年12月26日~1月22日の期間、東京ディズニーリゾート40周年限定メニューとして『ミスティッククリスタル・ドリンク(ピーチ&マンゴー)』(一杯600円)、お正月メニューとして『抹茶ゼリー&黒ごまムース』(550円/スーベニアカップ付きプラス550円)が登場!
ディズニーマニアのおすすめメニュー
しっかりお腹を満たしたい時、お肉好きなら『チキンのオーブン焼き、ベーコン、エッグ、ライス添え』(単品1,200円/ソフトドリンクセット1,420円)、お魚好きなら『スパイシーサーモンのオーブン焼き、エッグ、ライス添え』(単品1,260円/ソフトドリンクセット1,480円)を!お酒を嗜みたい大人は、生ビールやワインと一緒に、ソーセージやポテト、ミックスナッツなどがセットになった『アソーデットスナック』(660円)をおつまみに!
基本情報
【営業時間】10:00~19:30
【サービスタイプ】カウンターサービス
【料理メニュー】肉や魚料理のプレート
【座席数】約680席
【ゲストサービス】低アレルゲンメニュー、アルコール提供、お子様メニューへの対応あり
【予算】1,200円~2,200円
【サービスタイプ】カウンターサービス
【料理メニュー】肉や魚料理のプレート
【座席数】約680席
【ゲストサービス】低アレルゲンメニュー、アルコール提供、お子様メニューへの対応あり
【予算】1,200円~2,200円
【アラビアンコースト】レストラン
ポイント
●カレーのお店
●しっかり食事をしたい派向け
●コスパよく昼食や夕食をとりたい学生や家族連れにおすすめ
●しっかり食事をしたい派向け
●コスパよく昼食や夕食をとりたい学生や家族連れにおすすめ
ディズニーマニアのおすすめメニュー
『ベジタブルカリー(中辛)』(840円)、『チキンカリー(甘口)』(900円)とディズニーシーのレストランの中ではお手頃価格なため、コスパよく食事したい学生や家族連れに人気!カレーと一緒に、『カップサラダ』(360円)、『タンドリーチキン(1ピース)』(270円)などのサイドメニューを付けると、より満足度の高い食事に!
基本情報
【営業時間】10:00~19:30
【サービスタイプ】カウンターサービス
【料理メニュー】カレー
【座席数】約890席
【ゲストサービス】低アレルゲンメニューへの対応あり
【予算】1,200円~2,200円
【サービスタイプ】カウンターサービス
【料理メニュー】カレー
【座席数】約890席
【ゲストサービス】低アレルゲンメニューへの対応あり
【予算】1,200円~2,200円
【マーメイドラグーン】レストラン
セバスチャンのカリプソキッチン
ポイント
●ピザやカルツォーネがメインのお店
●軽食で利用したい派向け
●マーメイドラグーンの世界観を味わいたい方に
●軽食で利用したい派向け
●マーメイドラグーンの世界観を味わいたい方に
ディズニーマニアのおすすめメニュー

見た目がキュートな、ビーフ&マヨネーズ味のミッキーピザは写真映え抜群!海底の世界観を感じられる空間で、『シーフードカルツォーネ』(単品800円/セット1,280円)や『シーフードチャウダー』(420円)、『ポップン・シュリンプ』(400円)など海鮮料理を楽しんで!
基本情報
【営業時間】10:00~19:30
【サービスタイプ】カウンターサービス
【料理メニュー】ピザやカルツォーネなど
【座席数】約580席
【ゲストサービス】低アレルゲンメニューへの対応あり
【予算】1,200円~2,200円
【サービスタイプ】カウンターサービス
【料理メニュー】ピザやカルツォーネなど
【座席数】約580席
【ゲストサービス】低アレルゲンメニューへの対応あり
【予算】1,200円~2,200円
【ミステリアスアイランド】レストラン
ヴォルケイニア・レストラン
ポイント
●中華料理のお店
●しっかり食事をしたい派向け
●ビュッフェスタイルのため、中華料理の組み合わせを好きに楽しめる
●しっかり食事をしたい派向け
●ビュッフェスタイルのため、中華料理の組み合わせを好きに楽しめる
ディズニーマニアのおすすめメニュー
辛味がよく効いた中華料理に、こどもでも食べやすいチャーハンやお子様セットが用意されており、こどもから大人まで楽しめるレストラン。『チャーシューと玉子のチャーハン』(980円)、『マーボー豆腐』(980円)、『海老のチリソース』(980円)など平皿料理は、グループでシェアするのにグッド!
基本情報
【営業時間】10:00~19:30
【サービスタイプ】バフェテリアサービス
【料理メニュー】中華料理
【座席数】約590席
【ゲストサービス】低アレルゲンメニュー、アルコール提供、お子様メニューへの対応あり
【予算】1,200円~2,200円
【サービスタイプ】バフェテリアサービス
【料理メニュー】中華料理
【座席数】約590席
【ゲストサービス】低アレルゲンメニュー、アルコール提供、お子様メニューへの対応あり
【予算】1,200円~2,200円
ディズニーシーの美しい景観の中で、美味しいフードを堪能しよう!
ディズニーシーの、予約必要で屋内で食事ができるレストランをご紹介してきました。天候や気温に左右されないレストランのため、オールシーズン楽しめるレストランです。ディズニーシーはロマンチックな景観も相まって、レストランでの食事が特別な時間になること間違いなし。今回の記事を参考に、旅の予定を練ってみては?
-
出身地
富山県出身
-
身長
162cm
-
学年
大学4年生
-
推し
推し:デザインや美術、ファッションが好きです。憧れは、フードエッセイストの平野紗季子さん。
大好きなディズニー情報は定期で発信。
大学生の興味をキャッチ、わかりやすくて何度も見たくなる記事を目指します!