今回は東京での展示についてご紹介します!
グルメ&ライフ部
No.163 sami
【上野の森美術館】KPOPアイドルも大注目⁉︎話題のモネ展に行ってきました!
2023.12.30更新日:2024.01.15
今回は上野の森美術館で開催されている『モネ展』についてご紹介します!2月には大阪でも開催されるので是非行ってみてください!
今回は東京での展示についてご紹介します!
今回は東京での展示についてご紹介します!
モネ展について
美術にあまり興味のがない人でも一度は耳にしたことがある「クロード・モネ」。今回の展示ではモネの「連作」を中心に集められた絵画が展示されています。また、「印象派」の誕生から150年を迎える節目の展覧会なんです!
連作とは
同じ場所やテーマを異なる天候、異なる時間、異なる季節を通して描き、「連作」という革新的な表現手法。
印象派
当時フランスの画家にとってほぼ唯一で最大の作品発表の機会だった国が主催する公募展であるサロンから距離を置き、新たな発表の場として仲間たちとともに開催したのが印象派展でした。1874年4月に第1回が開催され、今年で150周年になります。
モネの展示会は世界中で人気があるため、モネの絵をたくさん集めることは非常に困難であるそうです。しかし、印象派誕生から150年という節目でモネの絵に触れることができる機会はまたとない機会になります!
見どころ
見どころは主に3つ!
①モネの作品しかない!
②印象派の誕生から150周年。印象派についても知ることができる!
③連作をテーマとしたキュレーション!
②印象派の誕生から150周年。印象派についても知ることができる!
③連作をテーマとしたキュレーション!
グッズ

展示を見終わった後にはグッズショップでお買い物をしちゃいましょう! モネ展に訪れた人限定のグッズショップになります。
コラボグッズもたくさんありスヌーピーとのコラボグッズもありました!
大人気のロルバーンは残念ながら品切れでした?
大人気のロルバーンは残念ながら品切れでした?
混雑
私は12/26の15時頃に入場しましたがとても混雑していました。
平日ではあったものの冬休み&夕方ということでとても混雑していたみたいです。
ゆっくりみたいよ!という方は午前中の鑑賞をオススメします!
平日ではあったものの冬休み&夕方ということでとても混雑していたみたいです。
ゆっくりみたいよ!という方は午前中の鑑賞をオススメします!
チケット
チケット料金について表にまとめました!

こちらの表は基本価格となります!障害者手帳をお持ちの方は割引もあるみたいなのでHPでもチェックしてみてください!
アクセス

「上野の森美術館」
〒110-0007 東京都台東区上野公園 1-2
JR 上野駅 公園口より徒歩3分
東京メトロ・京成電鉄 上野駅より徒歩5分
〒110-0007 東京都台東区上野公園 1-2
JR 上野駅 公園口より徒歩3分
東京メトロ・京成電鉄 上野駅より徒歩5分
上野公園内には美術館、博物館がたくさんあるので間違えないように注意してください!
最後に
今回の記事ではモネ展についてご紹介しましたがいかがでしたでしょうか?この記事を通してモネについて興味を持ってもらえたら嬉しいです!
2月には大阪でも開催されるので是非チェックしてみてください!
sami
-
出身地
青森県出身
-
身長
170cm
-
学年
大学4年生
-
推し
推し: NCT / the vamps / new hope club
趣味は音楽・映画・ドラマ・鑑賞、旅行です!
実体験をもとに大学生に楽しんでいただける記事作りを頑張ります!