今回ご紹介するのは、1泊2日の長崎旅行プラン。
グルメ&ライフ部
No.168 アンナ
【女子旅・卒業旅行】1泊2日で長崎のロマンを味わう。(前編)
2024.01.01更新日:2024.01.02
あけましておめでとうございます!
今回ご紹介するのは、1泊2日の長崎旅行プラン。
今回ご紹介するのは、1泊2日の長崎旅行プラン。
ロマンチックな観光場所や美味しいグルメの
多い長崎は、女子旅や卒業旅行に
もってこいです!
多い長崎は、女子旅や卒業旅行に
もってこいです!
今回は、私が昨年訪れた
「長崎市・佐世保市プラン」を
ご紹介します☆彡
この記事では、旅行1日目に訪れた佐世保スポットを
ご紹介!
「長崎市・佐世保市プラン」を
ご紹介します☆彡
この記事では、旅行1日目に訪れた佐世保スポットを
ご紹介!
アメリカ文化が息づく佐世保で「レモンステーキ」を。
まずは長崎で2番目の人口を誇る
佐世保市へ!
かつて旧海軍の軍港として栄え、
現在はアメリカの海軍基地がある佐世保市。
そのため「佐世保バーガー」や「レモンステーキ」など
アメリカンなグルメがたくさん!
ハウステンボスがあることでも有名です。
佐世保市へ!
かつて旧海軍の軍港として栄え、
現在はアメリカの海軍基地がある佐世保市。
そのため「佐世保バーガー」や「レモンステーキ」など
アメリカンなグルメがたくさん!
ハウステンボスがあることでも有名です。
佐世保港の前で
”LOVE”のオブジェクトが!
私は港をぐるっとまわったあと、
「レモンドレイモンド」さんで
レモンステーキをいただきました~!
レモンステーキとは、
アメリカ海軍の影響で流行したステーキを
日本風にアレンジしたことが始まりだそうです
佐世保発祥グルメだそうですよ!
「レモンドレイモンド」さんで
レモンステーキをいただきました~!
レモンステーキとは、
アメリカ海軍の影響で流行したステーキを
日本風にアレンジしたことが始まりだそうです
佐世保発祥グルメだそうですよ!

レモンの風味で、ステーキもペロッと
いけちゃいます☆彡
そして何よりお肉が柔らかい、、。
多くのレモンステーキ専門店がある中で、
「レモンドレイモンド させぼ五番街店」は
佐世保港からすぐなので立地面でもオススメです。
お肉の種類も豊富でした!
>詳細情報
「レモンドレイモンド させぼ五番街店」
長崎県佐世保市新港町2-1 させぼ五番街
営業時間 11:00-22:00
いけちゃいます☆彡
そして何よりお肉が柔らかい、、。
多くのレモンステーキ専門店がある中で、
「レモンドレイモンド させぼ五番街店」は
佐世保港からすぐなので立地面でもオススメです。
お肉の種類も豊富でした!
>詳細情報
「レモンドレイモンド させぼ五番街店」
長崎県佐世保市新港町2-1 させぼ五番街
営業時間 11:00-22:00
「山本コーヒー」さんの可愛すぎるプリンアラモード
食べてばかりですが、おやつに
「山本コーヒー」さんへ。
佐世保の商店街にあるしぶ~い喫茶店!
店内の雰囲気も抜群でした、、。
「山本コーヒー」さんへ。
佐世保の商店街にあるしぶ~い喫茶店!
店内の雰囲気も抜群でした、、。
プリンアラモード(¥950)
見てください、この華やかなプリンアラモード、、
さらに色鮮やかなお皿、、
もちろん味も文句なしの美味しさです。
スイーツメニューがとっても豊富でした!
地元の方も訪れるニッチな佐世保の名店。
ぜひ!
>詳細情報
長崎県佐世保市島地町1-12
営業時間 11:00-翌2:00(月~土)
11:00-23:00(日)
さらに色鮮やかなお皿、、
もちろん味も文句なしの美味しさです。
スイーツメニューがとっても豊富でした!
地元の方も訪れるニッチな佐世保の名店。
ぜひ!
>詳細情報
長崎県佐世保市島地町1-12
営業時間 11:00-翌2:00(月~土)
11:00-23:00(日)
2日目は、長崎市へ!
コチラは後半パートの記事にまとめるので
読んでいただけると嬉しいです~
コチラは後半パートの記事にまとめるので
読んでいただけると嬉しいです~
ここまで読んでいただきありがとうございました!
-
出身地
福岡県出身
-
身長
150cm
-
学年
大学4年生
-
推し
推し: 趣味は読書、ダンス、ソロ活、ウィンドウショッピングです。マイブームは喫茶店めぐり。
現在は茨城県に住んでいます。私がときめいたものを、あなたにのんびりお届けします。