グルメ&ライフ部
No.040 りみぽ
【 関東 】宿も食も思い出も!大学生にオススメな1泊2日旅プラン3選
2024.01.15

長い春休みにどこへ旅行に行こうか悩んでいる大学生にオススメしたい1泊2日の旅プランをお届け。自然いっぱいのグランピングや東京で優雅にホカンスなど自然から都会まで実際に行って良かった旅を3つご紹介します!気になる予算や宿近くのグルメ・カフェなど、大満足の旅にするための情報も余すところなくお伝えします♡
【 ①ミヤシタパークのホテルで、夜まで渋谷満喫プラン】
1つ目のプランの宿は、東京・渋谷の『sequence|MIYASHITA PARK』。

ミヤシタパーク に併設されているホテルなので、周りにショッピングやご飯を楽しめるお店が充実しているところがグッドポイント。
実際に私も2日目の朝食は、ミヤシタパーク内にあるカフェと、ホテルに併設されたカフェでテイクアウトをしてお部屋で頂きました♡

気になるお部屋ですが…
ミヤシタパーク が見える部屋もあれば、山手線がよく見える部屋も。
どのお部屋でも景色を楽しめることはもちろん、時間帯によって雰囲気が変わる渋谷を一望することができるので、絶景好きさんにピッタリなホテルです。
ミヤシタパーク が見える部屋もあれば、山手線がよく見える部屋も。
どのお部屋でも景色を楽しめることはもちろん、時間帯によって雰囲気が変わる渋谷を一望することができるので、絶景好きさんにピッタリなホテルです。

私が宿泊したときは、ミヤシタパーク が見えるお部屋で、朝も夜も外を眺めて、絶景にうっとり。多幸感あふれる素敵なお部屋でした ♡
また、一般的なホテルとは違って、基本のチェックインは17:00、チェックアウトが14:00 と、インもアウトも遅めの設定になっているので次の日の朝を気にすることなく、夜の渋谷をたっぷりと楽しむことができます◎
このような感じで、写真も可愛く撮れるお部屋になっているので思い出作りにもピッタリです ♡
ホテルと併せて楽しみたい居酒屋『ひまわり』
sequence|MIYASHITA PARK に泊まるなら、ぜひ夜ご飯に行ってほしいお店が 『大衆酒場 ひまわり』。

ホテルから歩いて10分ほどの場所にあり、可愛いフルーツサワーが有名な居酒屋さん。スタッフ、お客さん共に女性が多いので、安心して楽しめるのもオススメポイント!朝4時まで開いているので、お泊まりの日にピッタリです。
人気店なので予約をしてから行くのがベスト!◎
渋谷満喫プラン|ホテルとお店の詳細
『sequence|MIYASHITA PARK』
住所:東京都渋谷区神宮前 6-20-10 MIYASHITA PARK North
アクセス:JR渋谷駅ハチ公口より徒歩約7分
予算:1泊1名 約8,000円 ~
アクセス:JR渋谷駅ハチ公口より徒歩約7分
予算:1泊1名 約8,000円 ~
『大衆酒場 ひまわり』
住所:東京都渋谷区道玄坂2丁目8−1 大和田ビル B1
ホテルからのアクセス:徒歩約10分
予算:~ 4,500円くらい
ホテルからのアクセス:徒歩約10分
予算:~ 4,500円くらい
【 ②東京タワーを目の前に、ちょっと背伸びをした贅沢ホカンスプラン】
2つ目のプランの宿は、東京・浜松町にある『東京プリンスホテル』。
ホテルの周りは静かで落ち着いた雰囲気なので、都会にいながらも優雅なホテルステイを楽しむことが出来ます。

御成門駅や大門駅など様々な駅から歩いて行ける場所にあり、浜松町駅からは無料のシャトルバスが!私も実際にシャトルバスを利用しました。
重い荷物を持ちながら長い距離を歩くのは大変なので、様々な駅からアクセス抜群なところがグッドポイント。
重い荷物を持ちながら長い距離を歩くのは大変なので、様々な駅からアクセス抜群なところがグッドポイント。
気になるお部屋ですが…
部屋の窓からは東京タワーが見えました!

夜になるとライトアップされて、日付が変わるころに消える、という普段だったら見ることができない瞬間も見ることが出来てとっても素敵な時間を過ごすことができました!
ひとつ注意なのが、部屋によっては東京タワーが見えないお部屋もあること。気になる場合は、事前に確認しておくとグッド。
歴史のある豪華なホテルだからこそすこし背伸びをして訪れたい、そんなホテルでした。
メニュー充実なオシャレカフェ『hiff cafe shibakoen』
東京プリンスホテルに泊まるならぜひおやつ休憩に行ってほしい「hiff cafe shibakoen」。ホテルから歩いて約13分のところにあるカフェです。

ドリンク類に加えてパウンドケーキやチーズケーキ、プリンなどスイーツの種類がとっても豊富。店内も落ち着いた雰囲気なので美味しいスイーツをお供に心安らぐ時間を過ごすことができます ♡

贅沢ホカンスプラン|ホテルとカフェの詳細
『東京プリンスホテル』
住所: 東京都港区芝公園3-3ー1
アクセス:JR線・東京モノレール 浜松町駅 北口から徒歩10分
都営地下鉄三田線 御成門駅 A1出口から徒歩1分
都営地下鉄浅草線・大江戸線 大門駅 A6出口から徒歩7分
東京メトロ日比谷線 神谷町駅 3番出口から徒歩10分
予算:1泊2名 約21,000円~
アクセス:JR線・東京モノレール 浜松町駅 北口から徒歩10分
都営地下鉄三田線 御成門駅 A1出口から徒歩1分
都営地下鉄浅草線・大江戸線 大門駅 A6出口から徒歩7分
東京メトロ日比谷線 神谷町駅 3番出口から徒歩10分
予算:1泊2名 約21,000円~
『hiff cafe shibakoen』
住所:東京都港区芝大門2-9-4 イヴェール 芝大門1F
ホテルからのアクセス:徒歩約13分
予算:~1,500円
ホテルからのアクセス:徒歩約13分
予算:~1,500円
【 ③観光も楽しむ!那須で自然いっぱいのグランピングプラン】
3つ目のプランは、まだまだ大人気のグランピング。

栃木県の那須にある『那須ハミルの森』では、自然豊かな場所で可愛いテントに泊まって自分たちで料理をして…と思い出に残るグランピングをすることができます♪
那須は観光名所も多いので、グランピング以外にも楽しめる場所がたくさんあるのもオススメポイント。
テントといっても、しっかりとしたテントで、ホテルのように過ごすことが出来ます◎
寒い時期はテントの中にこたつが登場。ぬくぬくゆったり時間を楽しめます ♡
寒い時期はテントの中にこたつが登場。ぬくぬくゆったり時間を楽しめます ♡
旅の終わりはほっと一息つける和カフェ「雲出づ-KUMOIZU」で
那須ハミルの森からバスに乗り、少し歩いた場所にあるのが「雲出づ-KUMOIZU」。

和がスイーツが楽しめるカフェで、落ち着いた店内は一息つくのにピッタリ。
私は、お茶とわらび餅のセットを頂きました♡
お茶は、たくさんある種類の中から好きな茶葉を選ぶことができてとっても美味しかったです◎
お茶は、たくさんある種類の中から好きな茶葉を選ぶことができてとっても美味しかったです◎

旅の終わりに是非行ってほしい温かみのあるカフェでした♪
自然いっぱいグランピングプラン|グランピング施設とカフェの詳細
『那須ハミルの森』
住所:栃木県那須郡那須町高久甲5310−1
アクセス:友愛の森道の駅(関東自動車路線バス)から徒歩約3分
予算:1泊2名 約40,000円~
アクセス:友愛の森道の駅(関東自動車路線バス)から徒歩約3分
予算:1泊2名 約40,000円~
『雲出づ-KUMOIZU』
住所:栃木県那須郡那須町高久乙1―3
予算:~2,000円
予算:~2,000円
今しかできない素敵な旅を♡
今回ご紹介した3つの旅はどれも、予算面でも思い出作りの面でも大学生にピッタリなプランなはず。皆さんの旅の参考になれば嬉しいです ♡
時間のある大学生だからこそできる旅を楽しみましょう~♪
時間のある大学生だからこそできる旅を楽しみましょう~♪
-
出身地
埼玉県出身
-
身長
157cm
-
学年
大学4年生
-
推し
香音ちゃん・莉子ちゃん・ミッフィー
趣味はエレクトーンで、sumikaをよく聴きます♪
大好きなnon-noに関わることができて嬉しいです!読んでくれる方に素敵な情報を発信できるよう頑張ります!♡