という方にむけて個人的に感じたMacBookのメリットデメリットをご紹介したいと思います!
グルメ&ライフ部
No.163 sami
【入学準備】MacBookメリット&デメリット5選!
2024.02.29

「大学入学で自分のPCを買う予定だけとどうしようか迷っている…」
という方にむけて個人的に感じたMacBookのメリットデメリットをご紹介したいと思います!
という方にむけて個人的に感じたMacBookのメリットデメリットをご紹介したいと思います!
メリット
・他のapple製品との互換性が高い
・グラフィックが綺麗
・デザインが良い
・グラフィックが綺麗
・デザインが良い
デメリット
・macbookではインストールできないアプリがある
・同じアプリでもWindowsと操作が異なることがある
・同じアプリでもWindowsと操作が異なることがある
私の決め手
私の決め手は2点です!
・ずっとMacbookに憧れていた!
・学校にも自由に使うことができるデスクトップのwindowsパソコンがあった!
・学校にも自由に使うことができるデスクトップのwindowsパソコンがあった!
やはり自分で欲しいものであったというだけに手にした時の満足感は何にも変え難いものでした。
学校にもパソコンがあったのでいざというときは学校のパソコンでなんとかなるだろうと思い決めました!実際プログラミングは学校のパソコンで学ぶことも多かったです笑
学校にもパソコンがあったのでいざというときは学校のパソコンでなんとかなるだろうと思い決めました!実際プログラミングは学校のパソコンで学ぶことも多かったです笑
結論
レポートを書くだけのやデザインに使いたいという方にはすごくオススメ!
(レポートを書くだけならiPadだけで十分なこともあるのでタブレットとも比較するのがオススメです)
グラフを書いたり(メモリの向きを変えたりと細かい作業の操作が異なります)、プログラミングを学ぶ予定の人は学校のカリキュラムを見てから決めるのがオススメです!
正直理系の方にはオススメしません!
周りと操作が違うと操作方法を調べるのに時間がかかります。慣れるとそこまで不便ではありませんが慣れるまでは大変です。
デザインにこだわりがなく、機能性重視!コンピュータを専攻予定!という方はMacbook以外のパソコンをオススメします!タブレット併用型のパソコンや軽いもの、など様々あるので自分に合ったものを見つけましょう!
(レポートを書くだけならiPadだけで十分なこともあるのでタブレットとも比較するのがオススメです)
グラフを書いたり(メモリの向きを変えたりと細かい作業の操作が異なります)、プログラミングを学ぶ予定の人は学校のカリキュラムを見てから決めるのがオススメです!
正直理系の方にはオススメしません!
周りと操作が違うと操作方法を調べるのに時間がかかります。慣れるとそこまで不便ではありませんが慣れるまでは大変です。
デザインにこだわりがなく、機能性重視!コンピュータを専攻予定!という方はMacbook以外のパソコンをオススメします!タブレット併用型のパソコンや軽いもの、など様々あるので自分に合ったものを見つけましょう!
ここまで読んでくださりありがとうございました!
皆様のお役に立つ記事になれば嬉しいです!
sami
皆様のお役に立つ記事になれば嬉しいです!
sami
-
出身地
青森県出身
-
身長
170cm
-
学年
大学4年生
-
推し
推し: NCT / the vamps / new hope club
趣味は音楽・映画・ドラマ・鑑賞、旅行です!
実体験をもとに大学生に楽しんでいただける記事作りを頑張ります!