先日、熱海旅行に行ってきたので、食べ歩きや温泉など私の行動プランをご紹介します。
グルメ&ライフ部
No.119 なー
【春休み】大学生の1泊2日の熱海女子旅Day1グルメや温泉を堪能
2024.03.06
こんにちは。なーです。
先日、熱海旅行に行ってきたので、食べ歩きや温泉など私の行動プランをご紹介します。
先日、熱海旅行に行ってきたので、食べ歩きや温泉など私の行動プランをご紹介します。
10:30 熱海駅に到着&商店街散策
横浜から東海道線に乗って約1時間30分
駅の近くにある平和通り商店街を散策!
駅の近くにある平和通り商店街を散策!
熱海ミルチーズさんでおやつ

二階にあるイートインスペースがとてもかわいらしい雰囲気で写真映えgood
瓶に入ったチーズケーキだとよりかわいい写真が撮れる上にとってもおいしいのでお勧めです。
瓶に入ったチーズケーキだとよりかわいい写真が撮れる上にとってもおいしいのでお勧めです。
12:00 おさかな大食堂さんでお昼ご飯

こちらのお店は大変人気のため、予約が必要です
予約方法は、入りたい時間の30分ほど前に店に行き、店に入ってすぐのところにあるタブレットを操作し、番号のレシートをもらい、そこに記載されたQRコードをスマホで読み込んで待ち時間を確認するというながれです
店の雰囲気はとても賑やかで定員さんの「いらっしゃいませ」や「熱海コール」が大声で飛び交っているため、その圧がすごかったです。そういう空気感が苦手な方にはおすすめできません。私はちょっと苦手でした。
ただ、商店街での海鮮丼の値段の相場が2500円であるのに対して、このお店は1000~1500円ほどなので安くておいしいを重視する方にはおすすめです
予約方法は、入りたい時間の30分ほど前に店に行き、店に入ってすぐのところにあるタブレットを操作し、番号のレシートをもらい、そこに記載されたQRコードをスマホで読み込んで待ち時間を確認するというながれです
店の雰囲気はとても賑やかで定員さんの「いらっしゃいませ」や「熱海コール」が大声で飛び交っているため、その圧がすごかったです。そういう空気感が苦手な方にはおすすめできません。私はちょっと苦手でした。
ただ、商店街での海鮮丼の値段の相場が2500円であるのに対して、このお店は1000~1500円ほどなので安くておいしいを重視する方にはおすすめです
BonBonBERRYさんでイチゴスイーツ

温泉饅頭イチゴ串 500円
イチゴのソフトクリームを頼んでいるかたも多かったです
食後のスイーツにピッタリな手軽な値段と食べやすさ
また、三階にあるイートインスペースもかなりかわいい雰囲気でした!
イチゴのソフトクリームを頼んでいるかたも多かったです
食後のスイーツにピッタリな手軽な値段と食べやすさ
また、三階にあるイートインスペースもかなりかわいい雰囲気でした!
少し歩いて熱海銀座商店街へ
駅前の商店街はお昼を過ぎると人が多くなってくるため、10分ほど坂を下ったりして歩いたところにある熱海銀座商店街を散策
熱海プリンカフェ2ndさんで超有名熱海プリン

かわいい雰囲気の店内でにぎわっていました
グッズも販売されていたので旅のお土産にいかがでしょうか
グッズも販売されていたので旅のお土産にいかがでしょうか
15:00 オーシャンスパFuuaに到着
今回私たちは、オーシャンスパFuuaのホテルに宿泊しました
そのため、ここからは温泉施設満喫timeです。
まず、ホテルにチェックインして、部屋に荷物を置きます
※ふーあの館内は靴を履けないので靴下を持っていくように!!
スマホと財布、リップクリームなどをもってFuuaにGO!
Fuuaの中から一度外に出たら再入場できないため、入場した状態で途中夜ご飯の場所に行き、ごはんを食べた後、そのままFuuaに戻るので、必要な人は歯ブラシを持っていくことをお勧めします。
Fuuaにチェックイン後はまずろうりゅの予約をしに二階の案内所へ
その後最上階のインフィニティ露天風呂へ
鍵付きのロッカーを使用
温泉を楽しんだら三階の休憩スペースで小休止
夜ご飯のバイキングへ
刺身がとってもおいしかったのでたくさん食べることをお勧めします!
三階の休憩スペースで休憩後
19:30~ろうりゅう
私はろうりゅうが初めてだったのですが、とっても楽しかったので興味がある方は絶対に行ったほうがいいです!!!
汗を流すためにもう一度温泉へ
そのため、ここからは温泉施設満喫timeです。
まず、ホテルにチェックインして、部屋に荷物を置きます
※ふーあの館内は靴を履けないので靴下を持っていくように!!
スマホと財布、リップクリームなどをもってFuuaにGO!
Fuuaの中から一度外に出たら再入場できないため、入場した状態で途中夜ご飯の場所に行き、ごはんを食べた後、そのままFuuaに戻るので、必要な人は歯ブラシを持っていくことをお勧めします。
Fuuaにチェックイン後はまずろうりゅの予約をしに二階の案内所へ
その後最上階のインフィニティ露天風呂へ
鍵付きのロッカーを使用
温泉を楽しんだら三階の休憩スペースで小休止
夜ご飯のバイキングへ
刺身がとってもおいしかったのでたくさん食べることをお勧めします!
三階の休憩スペースで休憩後
19:30~ろうりゅう
私はろうりゅうが初めてだったのですが、とっても楽しかったので興味がある方は絶対に行ったほうがいいです!!!
汗を流すためにもう一度温泉へ
21:00 ホテルの部屋へ
温泉や食事をたのしんだらもうくたくた
テレビを見てゆっくりTime
Day1はここまでです
Day2ではAcao Forestに行ったりしました
よければDay2の記事
も読んでみてください
では。またね
テレビを見てゆっくりTime
Day1はここまでです
Day2ではAcao Forestに行ったりしました
よければDay2の記事
も読んでみてください
では。またね
-
出身地
神奈川県出身
-
身長
156cm
-
学年
大学2年生
-
推し
推し: 乃木坂46、SnowMan
私はかわいいものが大好きです。そのため、可愛いものをたくさんの人と共有できるような記事をたくさん書いていきます!!