グルメ&ライフ部

No.213 りんり

【期間限定】文豪作品イメージのクリームソーダをご紹介!

2024.08.03

こんにちは!りんりです!

今回は有名文豪作品をイメージした、期間限定のクリームソーダを食べました!

文豪クリームソーダとは?

美しい色合いとかわいい見た目でSNSやメディアで有名な「旅する喫茶」のクリームソーダ。

そんな「旅する喫茶」の代表tsunekawa氏と丸善ジュンク堂書店がコラボ!

「文豪クリームソーダ」とは、丸善ジュンク堂書店の書店員が文豪の名作を選び、それをテーマにtsunekawa氏がそれぞれの名作の世界観を表現したオリジナルクリームソーダです!

今回のコラボは第二弾で、第一弾は2023年に行われました。当時はSNSやテレビなど、様々なメディアで話題になっていました!

提供場所は?

第二弾の文豪クリームソーダは

  ・丸善 丸の内本店(東京)

  ・丸善 ラゾーナ川崎店(神奈川)

  ・HAMARU ラクシスフロント店(神奈川)

  ・丸善 京都本店(京都)

の4店舗で食べる事ができます!

「丸善 丸の内本店」の様子

私は、「丸善 丸の内本店」に行ってきました!

この書店には「M&C Café 丸の内店」というカフェがあり、その店内で食べる事が出来ます。来店客の年代層は様々で、お一人の方も何名か居ました!

また、このカフェの前には「文豪クリームソーダ2024」のオリジナルグッズが売られています。マスキングテープやツインメモなどの文具、飾って嬉しいアクリルスタンドの他、クリアカードやステッカーが売られていました!

『みだれ髪』を食べました♪

『みだれ髪』1,300円(税込)

与謝野晶子初の歌集『みだれ髪』をイメージしたクリームソーダ。紫とピンクのグラデーションがとても素敵でした!アイスの上には砂糖菓子の蝶々が乗せられており、かわいらしい一品です♡

また、文豪クリームソーダを注文すると、それぞれの作品をモチーフにしたランチョンマットが貰えます!よく見ると白い点線が引かれていますが、線通りに折るとブックカバーとしても使えます!

提供期間は?

文豪クリームソーダは2024年9月1日(日)まで提供されていますが、期間ごとにメニューが異なります!

7月18日(木)~8月4日(日):『みだれ髪』『山羊の歌』『杜子春』

8月5日(月)~8月18日(日):『山羊の歌』『人間椅子』『女生徒』

8月19日(月)~9月1日(日):『みだれ髪』『山月記』『檸檬』

皆さんも好きな文学の期間に行ってみてはいかがでしょうか?もちろん、全制覇するのもありだと思います!

最後に

いかがでしたでしょうか?ぜひ文豪クリームソーダで夏の思い出を作ってみてください♡

最後までご覧くださりありがとうございました!

  • 出身地

    千葉県

  • 身長

    167cm

  • 学年

    大学2年生

  • 推し

    推し:カフェ・スイーツ巡り、雑貨屋巡り、ミニチュア集め、色々な場所に行くことが趣味です!

関連記事

グルメ&ライフ部の新着記事

VIEW MORE

りんりの新着記事

VIEW MORE

Icons made from svg iconsis licensed by CC BY 4.0