グルメ&ライフ部

No.176 エラ

食欲の秋にぴったり!東京でも食べれる名古屋メシ

2024.10.28

皆さまこんにちは。

大学生エディターズのエラです!

今回は、名古屋出身東京在住の私のおすすめの”名古屋メシ”をご紹介!

実は、東京をはじめ、日本各地に展開されている名古屋発のお店があるんですよ~!

ぜひ名古屋メシをご堪能あれ!

世界の山ちゃん

世界の山ちゃん

世界の山ちゃんは、名古屋名物「手羽先」のお店。

中部地方34店舗、西日本8店舗、関東24店舗、北海道1店舗、九州1店舗、海外12店舗が展開されています!

手羽先

なんといっても定番は手羽先!

初めての方には少しコショウが濃く感じるかもしれませんが、この辛いくらいのコショウが名古屋人にとってはたまらないのです…

コショウの濃さは選べるのでご安心を!

でも、濃いめで食べてほしいなぁ…(笑)

手羽先食べ方

ここで、手羽先のきれいな食べ方講座!

まず、手羽先をL字の角で2つに折ります。

次に、身がたっぷりついている方(写真では左)の、ちょうど私が持っているあたりと同じ部分を持ちます。

手羽先を持ったまま、がぶっと口に含み(ほぼ全部)、しっかりと噛みながらスーッと引きます。

・・・伝わりました??

カニ食べる感じです!

なんこつの方は少しずつ食べてもよし、なんこつもそのまま食べても良し!

サイドメニュー

手羽先の他にも、味噌カツやたませんなど、名古屋メシが盛りだくさん!

ぜひ様々な名古屋の味を堪能してみてください♡

ポテト

手羽先と同じ味のポテトもありますよ。

これもまた美味しすぎるんです…

赤から

赤から

赤からは、ピリ辛なスープが美味しいお鍋屋さん!

なんと47都道府県全てに展開しているよう…

赤から2

お肉やお野菜、お豆腐、マロニーなど、お鍋の定番をはじめ、トッポキや水餃子、チーズなども。(追加料金がかかる場合があります)

つくねには、名古屋コーチンが使われています♡

〆

〆にはラーメンやおうどん、雑炊、名古屋名物きしめんなどを楽しめます。

チーズトッピングと一緒に頼んでリゾット風にするのもおすすめです。

赤からにも、お鍋料理以外に味噌カツや手羽先など一品料理も展開されていますよ。

まとめ

今回は、東京をはじめとする全国で楽しめる”名古屋メシ”をご紹介しました!

世界の山ちゃんも、赤からも、名古屋にいたころから大好きなお店。

東京でも食べることができて本当に本当に嬉しいのです…

同じく東京に住んでいる名古屋のお友達はもちろん、東京で仲良くなったお友達もお連れして、名古屋の味を布教しています。

ぜひこの記事をご覧の皆様も召し上がってみてください!

最後までご覧いただきありがとうございました♡

  • 出身地

    愛知県出身

  • 身長

    161cm

  • 学年

    大学院2年生

  • 推し

    推し: ドナルドダック・シンデレラ

ディズニーやファッション、メイクなどが好きです!PCはイエベ春、骨格はウェーブです。この活動を通して、他のメンバーの皆様や読者の皆様と一緒に日常を輝かせることができればと思います!

関連記事

グルメ&ライフ部の新着記事

VIEW MORE

エラの新着記事

VIEW MORE

Icons made from svg iconsis licensed by CC BY 4.0