グルメ&ライフ部

No.189 Hina

【タイ旅行】ライブ当日のご飯に最適! バンコクインパクト周辺で本場のタイ料理を堪能してきた

2024.10.19

 今回は、私がZEROBASEONEの初ワールドツアーに参戦するためにバンコクに行った時のグルメを紹介します。

「バンコクインパクト」というライブ会場の周辺エリアで、できるだけタイのグルメを満喫してきました!!

🍴コスモバザール🍴

 前回の記事で書いたように今回はライブ目的だったので、チケットにグッズ、写真撮影をしているとお昼の時間に。

バンコクのインパクトアリーナ周辺は、会場やホテルなどがメインで都市部からは離れています。

そのため、近くにある大きなショッピングセンター「コスモバザール」がとっても便利!!

コスモバザール入り口

こちらのショッピングセンターには、飲食店はもちろんアパレルや雑貨なども売っています。

特にフードコートの一部は朝早くからやっているので、朝から行動する人にはとても便利です。

🍚コスパ最強のチキンライス🍚

 前日の夜からお腹が空いていたので、朝からがっつり食べたいと思い見つけたのがこのチキンライス。

朝からがっつりタイを満喫

ご飯の上に、蒸したチキンと揚げたチキンがのっています。

ソースは手前が唐辛子のスパイシーなものとスイートチリ、奥は甘めのソース。

唐辛子はそのまま食べると辛いですが、辛党の私は大丈夫でした。

個人的に一番好きだったのはスイートチリソース!

甘味が強いので、辛さが苦手な人でも食べられると思いました。

 そしてお値段なんと、スープもついて฿65、日本円で約290円でした!!!

見た目に反してしっかりと味付けされたスープに、ボリューミーなチキン、特に揚げたチキンはジュージーで絶品、、、!

朝から大満足だったので、コスパが良すぎてびっくりしました。

🍝もちもち麺のパッタイ風ヌードル🍝

 お昼になると、ランチ時間で朝よりも人が賑わっていました。

お昼は無性にパッタイが食べたくなったので、友人とパッタイ探しの旅へ。

色々な店に聞いて歩き回った結果、「パッタイ」ではないそうですが極めて近いものを食べました…笑

パッタイ(?)

麺はおそらく米粉を使用していると思うのですが、本当にもちもちで醤油ベースの甘いたれが絡まってよく合います。

まるでみたらし団子を食べているようなほどで、クセになる味です!

こちらも฿65で、満足いく量でした。

🥤暑さ吹き飛ぶひんやりスムージー🥤

 ランチの後、バンコクは10月とはいえ蒸し暑い気候だったので、口中をさっぱりさせたいと思いスムージー的なものを頼むことに。

そこで見つけたのが、シャーベット状のフルーツスムージー。

フードコート内で購入

今回注文したのは、ブルーベリーいちごヨーグルトの味で、友人はいちごパインヨーグルトの味です。

フローズンヨーグルトのよう

 袋の取手がついていて、持ち運びもできます。

完全にシャーベットなので暑い気候には最適で、フルーツはもちろん下の方のヨーグルト味がとても美味しかったです。

量もとてもたっぷり入っていて、この大きさで฿69(約300円)なのも嬉しいポイント!

ですが、お昼に食べたものは朝とは違いフードコート専用のカードでしか支払えないため要注意です。

その場ですぐカードにチャージすることができるので、あらかじめ準備することをおすすめします。

そのカードを使えるお店とそうでないお店があるので、お店のポップを見るか店員さんに聞くと良いと思います!

🌙ホテル「ibis Bangkok IMPACT」🌙

 ライブ終了後、夜の9時ごろになっていました。

夜遅くで疲れるだろうと思い、今回は会場近くのホテル「ibis Bangkok IMPACT」に泊まりました。

ホテルには24時間営業のカフェレストランが併設されていて、そこでディナーを食べることにしました!

かわいいドリンク
やっぱり美味しいお肉

ドリンクは左がマンゴーとティーのモクテルで、右がスイカジュースです。

私はモクテルを飲みましたが、さっぱりしたマンゴージュースのようで思ったよりクセがなかったです。

どちらのドリンクも見た目がかわいくてオススメです:)

 料理はアペタイザーを2品注文しました。

・スパイシーグリルポークサラダ ฿179 ・チキンウィング ฿169

ポークサラダは、玉ねぎと豚肉が入っていて味付けはピリ辛でした。

玉ねぎの辛味もあったので苦手な方もいるかもしれませんが、私は美味しく食べられました!

お肉も脂身とのバランスが良く、とても気に入りました。

チキンウィングは安定の美味しさ…!!

衣がサクサクで、ケンタッキーのチキンを思い出すような味付けでした。

タルタルソースとの組み合わせは、最高の相性。

 ちなみにこのホテルはアクセスが抜群に良く、先ほど紹介したコスモバザールとインパクトアリーナには全てスカイウォーク(歩道橋)で繋がっています。

雨の日でも移動が楽ちん

歩く歩道もついていて、とにかく移動がしやすかったです!!

アクセスもご飯も満足できたので、インパクトアリーナでのライブに参戦する時には、ぜひホテル「ibis Bangkok IMPACT」を利用してみてください!

🇹🇭まとめ🇹🇭

 いかがでしたか??

かなり限られた時間でしたが、美味しいものをたくさん食べられたと思います:)

今回の旅行をきっかけに、もっと色々なタイ料理に挑戦したいと思いました。

この記事を通して、皆さんにもタイ料理を食べてみたいと思っていただけたら嬉しいです!

最後まで読んでいただき、ありがとうございました~~

  • 出身地

    北海道

  • 身長

    160cm

  • 学年

    大学1年生

  • 推し

    カフェ巡り / ダンス / KPOP(ZEROBASEONE)

関連記事

グルメ&ライフ部の新着記事

VIEW MORE

Hinaの新着記事

VIEW MORE

Icons made from svg iconsis licensed by CC BY 4.0