グルメ&ライフ部

No.198 lico

オランダ 女子旅② #17

2024.10.21

Bonjour! licoです。先日2泊3日でオランダのアムステルダムとユトレヒトを観光してきました。アムステルダムをご紹介した前回に引き続き、今回はユトレヒトをご紹介します。こちらも女子旅にぴったりです!

アムステルダムの記事はこちら

Information

オランダ女子旅 ユトレヒト

ユトレヒト基本情報

  1. 場所: 首都アムステルダムから電車で 30 分
  2. ミッフィー誕生の地
  3. オランダの基礎となるユトレヒト同盟が結ばれた地

ユトレヒトが女子旅におすすめの理由

まずはユトレヒトが女子旅にぴったりな理由を見ていきましょう。理由は3つあります。

  1. 運河沿いにおしゃれなお店がたくさん

    カフェ、雑貨、洋服……淡色系のかわいいお店が多く、ついつい立ち寄ってしまいます。

  2. アムステルダムよりも落ち着いている

    せわしさがない一方で、閑散としているわけでもなくちょうど良い街です。

  3. 人が優しい

    お店の人、街の人、ホテルの人、みんな優しいです。ある店員さんには日本のおすすめの観光地を聞いていただき、またセルフィーを撮っていたら写真を撮ってあげるよと言ってくださった現地の方もいらっしゃいました。

オランダ女子旅 ユトレヒト観光

次に街歩きルートのご紹介です。

運河(旧要塞)に囲まれた市街地をひたすら回っていました。何周かしましたがそのたびに素敵なお店を見つけ、飽きることはなかったです。スポットとしては、マーケットとミッフィーミュージアムを訪ねました。

1.ユトレヒトのマーケット

まずマーケットへ行きました。このマーケットは水曜日、金曜日、土曜日に開催されます。中でも、土曜日が一番賑やかなようです。チーズ、パン、ドライフルーツ、魚、肉、花、ストリートフード、洋服、雑貨のお店が所狭しと並んでいました。全てのお店が開くのは10:00なので、それ以降に行くことをおすすめします。

オランダ女子旅 マーケット

パン屋さん

オランダ女子旅 マーケット

パン屋さん

オランダ女子旅 マーケット

魚屋さん

オランダ女子旅 マーケット

お花屋さん

オランダ女子旅 マーケット

ポファチェス(粉糖がかかった甘さ控えめの小さなパンケーキ。10個で4€)

オランダ女子旅 マーケット

キベリング(白身魚のフライ。写真は一番小さいサイズで5€)

オランダ女子旅 マーケット

ハーリング(左、3€)とサーモン(右、4€)のサンド(ハーリングはニシンの塩漬け。独特のにおいがありますが、オニオンにより軽減され私は好きでした。)

オランダ女子旅 マーケット

オリボーレン(冬のお菓子。もちもちの丸いドーナツ。1つ2.5€)

チーズ屋さんにはたくさんのチーズが試食としておいてあります。食べ比べてお気に入りを見つけてみてください♪

2.ミッフィーミュージアム

次にミッフィーミュージアムのご紹介です。小さな子供向けのミュージアムのため、大人の場合30~40分ほどで見終わってしまいます。また大人のみでの訪問は 15:00 以降とされています。注意してください。

オランダ女子旅ミッフィー

エントランス

オランダ女子旅ミッフィー

大スクリーンに映し出されるミッフィーのアニメーション

オランダ女子旅ミッフィー

ホワイエ

オランダ女子旅ミッフィー

ミュージアムショップ

オランダ女子旅ミッフィー

さようなら!

オランダ女子旅ミッフィー

街中にもミッフィーの像があります。こちらは作者のブルーナ側から取った像です。裏はミッフィーが描かれています。

チケットはこちらから

ユトレヒトフォトギャラリー

オランダ女子旅カフェ

カフェで雨宿り

オランダ女子旅ディナー

運河沿いのレストランでドイツ料理をいただきました。オランダに留学中の友人曰く、多国籍なのがオランダ流、だそうです。

オランダ女子旅カフェ

カフェでブランチ。スクランブルエッグ、ホットギリシャヨーグルト、雑穀パンのボウルです。12€。

オランダ女子旅カフェ

オランダ名物アップルタルト。シナモンやジンジャーなどのスパイスが香るケーキです。大きかったですが、香辛料のおかげで飽きずに最後まで食べることができました。4.75€。

パティスリー

パティスリー

カフェドリンク

ココナッツミルクにシナモン、ジンジャー、クミンなどのスパイスがはいったシェークを飲みました。歩き疲れた身体に染みわたりました。

雑貨屋さんの小窓から

雑貨屋さんの小窓から

ダム塔

秋晴れとダム塔。ダム塔からは約15分おきに鐘が聞こえてきます。

オランダ女子旅ディナー

運河沿いのビストロで食後のデザート、クリームブリュレを食べました。

オランダ女子旅カフェ

朝散歩中に立ち寄ったカフェ。外見もかわいいです。

オランダ女子旅お土産

ユトレヒトのポストカード(左上)とクリスマスカードを買いました。(1.6€)配色がとてもおしゃれです。

オランダ女子旅お土産

マグカップも買いました。留学してからずっと探していたのですが、ピンとくるものがなく……やっと出会うことができました。

リンク

  1. 雨宿りに利用したカフェ→https://maps.app.goo.gl/1ireTHQajXzydypg6
  2. 朝散歩時に立ち寄ったカフェ→https://maps.app.goo.gl/4xLfJwBHurKXJDRA7
  3. ブランチをしたカフェ→https://maps.app.goo.gl/MANZvSxT6gUxPyDa6
  4. ディナーに利用したドイツ料理店→https://maps.app.goo.gl/C9kkEGfCC4Xwwauf6
  5. クリームブリュレを食べたビストロ→https://maps.app.goo.gl/Has2QacCmYQo8ug27

どこもおすすめです!

オランダ女子旅まとめ

以上、前回に引き続きオランダの街をご紹介しました。個人的にはユトレヒトのほうが好きでした。お店や街の雰囲気が自分に合っていたように思います。両都市は電車で30分の距離にあります。オランダに行く際はぜひ両都市を訪ねてみてください。

  • 出身地

    愛知県

  • 身長

    159cm

  • 学年

    大学2年生

  • 推し

    推し:Mrs. GREEN APPLE

関連記事

グルメ&ライフ部の新着記事

VIEW MORE

licoの新着記事

VIEW MORE

Icons made from svg iconsis licensed by CC BY 4.0