グルメ&ライフ部
No.189 Hina
【渋谷ディナー】夜景も楽しめる!? ホテル併設のレストラン 「Gallery11」
2024.12.16
今年も終わりに近づいてきました、、
2024年、頑張った自分にご褒美をあげてみてはいかがでしょうか??
ということで、今回は渋谷の中心でおしゃれなディナーを楽しめるレストランを紹介します。
ルーフトップから渋谷の街も見渡せて、贅沢な時間を過ごせますよ!!
お店の基本情報
こちらのお店は、ホテルインディゴ東京渋谷の11階にあるレストランです!
アクセスの良い渋谷の真ん中でありながらも、落ち着いた空間になっています。
Information

Gallery11
住所:東京都渋谷区道玄坂2丁目 25-12
営業時間:ディナー 18:00-23:00 (L.O. 21:30)
※モーニング、ランチ、アフタヌーンティー、バーの営業あり
Instagram:https://www.instagram.com/Gallery11shibuya/
その他:駐車場なし、ビーガン・ベジタリアンメニューあり、サービスチャージ料あり
詳しい情報はこちらの公式HPからチェックしてみてください:)
店内とルーフトップの様子
名前にも「Gallery」とあるように、アートな店内が広がっています。
絵やオブジェが至る所にあり、一般的なレストランでは味わえない特別感があります。
クリスマスツリーも個性的で面白いです。


そして、なんと言っても夜景を見れることが最大のポイント!
今の時期だと夜は寒いですが、椅子とテーブルがあるので外でも過ごせそうです。


とにかくライトアップやデコレーションがおしゃれで、心躍ります…
寒くなければ、ここで料理を楽しみたいです。
一番奥まで進むと、渋谷の夜景を見渡すことができます!

個人的に高いところから見る夜景が大好きなので、とても気に入りました。
映える写真もたくさん撮れそうで、素敵な空間でした:)
メニュー
メニューは単品とコースがあり、今回は単品で注文しました。

お肉やお魚、パスタからバーガーまであり選択肢が広いです。
デザートの種類も多くて迷ってしまいました、、、
ホテル内であることもあり、食品に対するリクエスト(アレルギーやベジタリアンなど)は柔軟に対応してくれると思います。
※メニューや価格は変更となっている可能性があります。
個性的なアペタイザー
ここからは、注文した商品を一つずつ紹介していきます!
・ペコリーノチーズサラダ ¥1,980

こちらのサラダには、マッシュルームソテー・キャベツ・ブドウ・ブラックペッパーが入っています。
味付けはとてもシンプルですが、ペコリーノチーズの味がダイレクトに感じられるのがポイント。
また、ブドウとの相性もよくさっぱりと食べられる一品となっています。
・ブリのカルパッチョ ¥2,200

このカルパッチョは、フェンネル(ハーブの一種)とオレンジ、オリーブタプナード(ソース)が盛り付けられています。
オレンジと合うの? と思いましたが、ハーブやオリーブの香りと共に爽やかな味を楽しめます。
馴染みのない味でしたが、ブリの臭みが打ち消されている気がして意外にもアリでした!
厚切りトリュフが魅力のパスタ
次にメインの一つとして、パスタを頼みました。
・自家製タリオリーニ 黒トリュフ ¥3,520

パスタの種類も迷ってしまいましたが、せっかくなら家では食べられないものを! と思いこちらを注文。
トリュフはソースで絡めてあると思っていたのですが、なんと厚めのスライスが 5~6枚ものっていました…!!!
麺は平打ちで、弾力のある食感です。
クリーム系のソースは麺によく絡んで、材料は最低限。
黒トリュフの味を邪魔しない、贅沢な一品となっています。
口の中で解ける柔らかい牛ホホ肉
お肉に目がないので、こちらも追加で注文しました…
・牛ホホの赤ワイン煮込み ブロッコリー クスクス ¥4,180

絶対に外れない、牛ホホと赤ワインの組み合わせ。
ほろほろ食感の柔らかいお肉と、コクのあるソースが特徴です。
野菜もとても食べやすく、誰もが美味しいと感じる料理だと思います;)
また、クスクス(米粒のようなパスタ)が食べたかったこともあり、大満足な一品でした!
芸術的なデザート
最後は、食後に欠かせないデザート!!
・Gallery 11 チーズケーキ いちごとルバーブのコンポート(左)¥1,430
・HITS ティラミス(右)¥1,320

私は、右のティラミスを注文しました。
本当に迷ってしまいましたが、お店の方がおすすめしてくださったのでこちらに決定。
都内にも複数の店舗がある、ONIBUS COFFEE(オニバスコーヒー)さんのホテルオリジナルブレンド「HITS」を使用しています。
植木鉢のような見た目が印象的で、個人的な推しポイントです!
上にはサクサクのクッキークランブルがたっぷりのっていて、食べ進めていくと、コーヒーの染みたスポンジやクリームが出てきます。
甘さは控えめで、量の割にはぺろりと食べてしまいます、、、
左のチーズケーキも少し食べましたが、チーズの味がしっかりと感じられ、いちごとルバーブとの相性が◎
濃厚でみっちりとした食感が、満足感を高めてくれます。
まとめ
今回は、渋谷の中心で優雅にディナーを楽しむことができ幸せでした、、!
ホテル併設ということもあり、朝早くから夜遅くまで営業しているので便利とても便利だと思います。
1年の締めくくりに、おしゃれな空間で美味しい料理を食べるのにもぴったりです!!
気になった方はぜひ、足を運んでみてください~~
-
出身地
北海道
-
身長
160cm
-
学年
大学1年生
-
推し
カフェ巡り / ダンス / KPOP(ZEROBASEONE)