グルメ&ライフ部
No.128 いち
【PCが入る】通学バッグと必需品を紹介!!
2025.03.30
こんにちは、いちです!今回は、私がいつも使っているバッグと必需品を紹介します~!
必需品

2ブルーライトカットレンズ / 3ペンケース / 4パスケース / 5イヤホン / 6ポケットティッシュ / 7充電器
- バッグインバッグ
DAISOで購入しました!ポケットが多く、中にたくさん入るのでバックの中が散らからないのがうれしい♪ - ブルーライトカットレンズ
毎日何時間もPCを触る私はレンズがないと目が痛くて…😢我慢すると頭痛を引き起こしてしまうので、一番の必需品です!! - イヤホン
ずっと有線を愛用しています。就活もあって、毎日持っているけどやっぱり必要だと再確認🙂↕️ - ガジェット類
PC(14インチ)はマウスとUSBハブもセットで、ケースに入れて持ち運んでいます。直には入れたくない…(笑)
それぞれのPCによってポート数が変わるので、ハブも必需品!
無印良品(肩の負担を軽くする 撥水リュックサック)
PCが重いので、リュックが楽です!授業が忙しいときは教科書やノートも入るのでさらに重くなり…
大きめヘアクリップを付けたり、スカーフを巻いてオリジナリティを出せるのが良き✌
無印良品のリュックは、背負う部分のクッションに厚みがあるので肩が痛くなりにくい🙌 学部2年の冬に購入してからずっと使っています!

重い荷物もリュックだと楽!!
GELATO PIQUE(ホビートートバッグ)
トートバッグ自体が大きいので、その分荷物もたくさん入る!(重すぎると肩凝ります…(笑))
「文書作業をがっつりやる!」な日はキーボードを持っていきます。その時にも、わかりやすくキーボードが入っているとは感じられない大きさなので、個人的にはうれしいポイントです☺
11色のカラー展開なので、自分の好きなのがみつかるはず🥰
推しのメンバーカラーに合わせて持っている人がたくさんいるイメージです!

黄色を愛用しています♪
最後に
割合的には、パソコンを持ち歩くことがほとんどなのでリュックを使うことが多いです。
作業が少ない日や、学校終わりに買い物やお出かけを行く日はトートバッグで行きます!
今回はこれで終わりです。最後まで読んでいただき、ありがとうございました!!
お気に入りのバッグで大学生活楽しんでいきましょう~
-
出身地
千葉県出身
-
身長
166cm
-
学年
大学3年生
-
推し
推し: 名探偵コナン、King&Prince、美 少年、戸田恵梨香さん
PC イエベ春
骨格 ナチュラル
多趣味を生かしてたくさんお届けします!