-
羽生結弦★ 世界が認める麗しき絶対王者。その魅力を徹底解剖!【フィギュアスケート男子】
1994年12月7日生まれ、宮城県仙台市出身。身長172cm。趣味は音楽鑑賞。オリンピック2連覇、グランプリファイナル4連覇、世界選手権2回優勝したほか、ショート、フリーの歴代最高得点など、数々の記録を塗り替えてきた絶対王者。2018年、個人最年少での国民栄誉賞受賞。国内外を問わず多くの人々を魅了する、日本が誇る世界的スーパースター。今季は前人未踏の4回転アクセルの習得を目指す。
non-noメンバーに登録すると
いろんな特典が盛りだくさん♡
2021.09.18更新日:2021.10.15
東京オリンピックの新種目・スケートボードの男子ストリートで金メダルを獲得し、初代王者に輝いた堀米選手がノンノに登場! スケートボードとまっすぐに向き合うカッコいい姿はもちろん、意外すぎる(!?)おちゃめな姿も満載です♪
そんなボリュームたっぷりの特集の一部をチラ見せ! 続きは発売中のnon-no11月号でチェック!
シャツ¥7150・Tシャツ¥3850・(P33、P36、P37)パーカ¥7700/NIKE カスタマーサービス(NIKE SB) その他/本人私物
堀米選手にまつわる気になる数字
15回
大会で優勝した回数
ハッキリした数字は分からないけど、だいたいこれくらいじゃないですかね? その中で獲得した4つのメダルは、自宅にある大好きなカビゴンのぬいぐるみに掛けてあります。メダルを掛けるところがなくて探していた時に、ちょうどいいなと思って(笑)。アメリカに戻ったら、東京オリンピックで獲った5つ目のメダルを掛けます!
編集部注:実際に金メダルを掛けられたカビゴン。堀米選手は、この写真とともに「うん似合ってる」とツイート。
70万人
オリンピック後に増えたインスタグラムのフォロワー数
金メダルを獲った直後は届くメッセージの数もすごくて、「夢の中にいるのかな?」っていう感じでした。
100足以上
持っているスニーカーの数
特にお気に入りなのは、フラグメントデザインとジョーダン ブランドがコラボした"FRIENDS AND FAMILY"の1足!
1.2cm
まつげの長さ
よく「まつげが長いね」って言われるけど、自分ではよく分からないです(笑)。
5人
家族の構成人数
お父さん、お母さん、弟が二人。お父さんからは、オリンピックの本番前に「個人競技ではあるけどチームとして頑張れよ」とか「不安が顔に出てる」とかメッセージが送られてきたんですけど、「分かってる」って一言だけ返しておきました。オリンピックが終わってからは、おばあちゃんを含めた家族みんなで食事をする機会が。選手村について「どんな感じなの?」って、いろいろと質問されました(笑)。
0.01
視力
4~5年前まではコンタクトをつけてなかったので、常に視界がぼやけた状態でスケボーをしてました(笑)。
15時間
スケートボードの最高連続練習時間
休憩をとりながら一日中滑ることもあるし、夜の街を友達とクルージングしながらいろいろな場所で滑って、疲れたら公園で仮眠して……っていうのも好きなんです。
4LDK
ロサンゼルスにある自宅の間取り
今の家は庭が目当てで買ったので、次は家の中にもこだわりたい。理想は天井が高くて、もうちょっと広いキッチンが欲しいです。料理は、うどんくらいしか作れないけど(笑)。
Profile
●ほりごめ ゆうと
公式Instagram=@yutohorigome、公式Twitter=@yutohorigome
1994年12月7日生まれ、宮城県仙台市出身。身長172cm。趣味は音楽鑑賞。オリンピック2連覇、グランプリファイナル4連覇、世界選手権2回優勝したほか、ショート、フリーの歴代最高得点など、数々の記録を塗り替えてきた絶対王者。2018年、個人最年少での国民栄誉賞受賞。国内外を問わず多くの人々を魅了する、日本が誇る世界的スーパースター。今季は前人未踏の4回転アクセルの習得を目指す。
平昌オリンピック銀メダリストで全日本選手権4連覇。見る者の心を揺り動かす情熱のスケーター・宇野昌磨。
初めて4回転ジャンプを習得し、世界ジュニア選手権で優勝したジュニアラストシーズンから、コーチ不在の中自分と向き合い続けた激動の2019-2020シーズンまでを、厳選写真とともにプレイバック。