non-noメンバーに登録すると
いろんな特典が盛りだくさん♡
グルメ
2022.03.01
“organic、vegan、gluten-free as options”の頭文字をとって生まれたという
アメリカんヴィーガンベイクショップ「ovgo B.A.K.E.R」(オブゴベーカー)。
輸送距離が少ない分CO2を抑えられる国内生産の材料を使用したり、
植物性の食材を使ったり(お砂糖にもこだわっていて、さらにヴィーガン!)、
人にも環境にも優しい焼き菓子が揃っていて話題に。
ノンノ誌面でもご紹介した時もたくさんの反響が!
日本橋、軽井沢に続いて3店舗めがラフォーレ原宿にオープンするということで、
気になる店内やここだけで味わえる限定メニューをレポートします♪
お店に入ると、夢のような景色が!
壁一面に、お店の代表的な商品であるヴィーガンクッキーがずらり。
白のパッケージに入っているのがソフトクッキー、
茶色のほうはヴィーガンかつグルテンフリーのオートミールクッキー。
ソフトクッキーは説明不要の優しいおいしさ。オートミールクッキーのほうはザクザクした食感が魅力!
季節によっていろんな限定フレーバーも登場するから見逃せません♡
サイズが大きめで、ヘルシーなだけじゃなくしっかり食べ応えがあるのも人気の理由。
メニューだってもちろんこんなにキュート!
クッキー以外にも、ブラウニーやバナナブレッドなどが豊富にラインナップ。
今回は原宿店限定のメニューをオーダーしてみました!
左:クッキーサンデー(イートイン¥990/テイクアウト¥972)
右:オーツラテ (写真はHOT。ICEもあり。 イートイン¥528/テイクアウト¥518)
ラフォーレ原宿店限定メニューの中でも特に注目のクッキーサンデーは、
クッキーとアイスクリーム、トッピングを選べて自分好みにカスタマイズできちゃう!
今回チョイスしたのはチョコチップクッキーにソイラテアイス・メープルシロップ・シナモンのトッピング。
ちなみに上に乗ったホイップも豆乳を使用したヴィーガン!
個人的にヴィーガンフードは苦手に感じる時もあるのですが、
これはバターもミルクも使っていないなんて信じられないくらいのコクと香ばしさ。
一口食べたら「幸せ〜♡」な気持ちにさせてくれました。
オーツミルクを使用したラテはクリーミーな味わいが魅力。
優しい甘さに、気持ちもほっこり。
Tシャツやスウェットなどたくさんのバリエがある中で、
個人的におすすめなのが「stojo」!
折り畳めるマイカップで、「ovgo B.A.K.E.R」のロゴ入り方も洒落てる♡
アメリカンなデザインもキャッチーで、自分用にもギフトにも良さそう。
ドリンクやフードはテイクアウトできるものも多いので、
原宿に遊びに行った際はぜひチェックしてみて!
「ovgo B.A.K.E.R Meiji St.」(オブゴベーカー メイジストリート)
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前1丁目11ー6