ナチュラル可愛いハロウィンメイク♡《オールプチプラ》

2017.10.26


こんにちは♪カワイイ選抜2期生のまりのんです♪




一足先に友人とハロウィンしました(*^ω^*)




いつもとちょっと違うハロウィンメイクをご紹介!




アイメイク




使うコスメはこちら


☆キャンメイク パーフェクトスタイリングアイズ 14

今回は赤っぽいメイクにしたいので、自然な暗めの赤&使いやすいピンク系の色が入ったこのアイシャドウをチョイス♪


☆キャンメイク ジュエリーシャドウベール 02

ゴージャスにするために、大きいラメのカラーと小さいラメのカラーが入ったゴールドシャドウを使います!これは普段使いもしやすいのでおすすめ♪シルバーの01番もオススメです!


☆マキアージュ パーフェクトブラックライナー BK999

目元をハッキリさせたいので黒のラインにします。かなりハッキリと色づくので、普段でも目力出したいなという方にオススメ。


☆フローフシ モテライナー リキッド Brブラウン

大人気のアイライナー!私は毎日メイクで使っています。今回はかなりお目々ぱっちりにしたいので、下のラインにちょこっと使います。これは3回以上リピ買いしてる超オススメ商品なので、改めてブログで紹介します♡


☆ヒロインメイク ボリューム&カールマスカラ アドバンスフィルム

これも3回以上リピ買いしているオススメマスカラ!カールキープ力がすごすぎる♡茶色なのにしっかり発色されるのもオススメポイント。またブログで紹介します!




  • 1.ベース

  • 2.ライン

  • 3.ラインをぼかす

  • 4.赤

  • 5.ピンクでぼかす

  • 6.7.ラメでゴージャスに

1.①のカラーをアイホール全体と涙袋に塗る。


2.アイラインを引く。
マキアージュ(黒):インライン(まつげの間の粘膜の部分)もしっかり。目尻は伸ばしてはねあげる。
モテライナー(茶):目頭側から少しだけ、下のまつげの間の粘膜の部分に引く。



3.②のカラーをアイラインの上からのせる。このとき、なるべくアイラインの真上に細くのせる。


4.③のカラーを目の半分から目尻側の二重幅にのせて、指で上に伸ばす。また、下まつげの間を埋めるように細くのせる


5.④のカラーをアイホールの2/3の部分にふんわりとのせる。


6.⑤の大きいラメのカラーを目尻の少し下あたり(写真参照)にざっくりのせる。


7.⑥の小さいラメのカラーを下まぶたの目頭にのせる。


8.ビューラー&マスカラ


チーク



☆セザンヌ ミックスカラーチーク 04ローズ系

以前ブログでも紹介した、セザンヌの秋色新色チーク♪毎日メイクでも使ってるよ♡


  • 1.ローズ

  • 2.3.ぼかす



1.ローズの色を指に取り、目から指二本分下の真ん中にのせる。


2.なにも付いていない指でたたきこみ、なじませる。


3.ローズ以外の色をブラシで2周分ほどとり、ローズの色の周りにふんわりのせて境目をぼかす。


リップ



☆ステイオンバームルージュ

秋の新作!保湿力がすごい!ぱっと見茶色?と思ってしまいますが、ほんのりと色づいてくれるのでとても使いやすいです(*^^*)


☆キャンメイク キャンティディラップリッチカラー 02

キャンメイクの秋の新作リップ♪潤いとツヤがすごい♡以前ブログでも紹介したので是非チェックしてみてください♡


  • 1.ステイオンバームルージュ

  • 2.縁取りして赤リップに

1.唇全体にステイオンバームルージュを塗る。ほんのり色づくまで重ね塗りする。


2.キャンディラップリッチカラーを、しっかり縁取りをしてから塗る。この時、チップについているのを少しオフしてからつける。






全体的に赤を使っているのがポイント!



また、100均などで売ってるタトゥーシールなどを貼るとより一層ハロウィンぽくなります!



今年のハロウィンも楽しみましょう♪











フォローしてくださると嬉しいです(*´ω`*)
Icons made from svg iconsis licensed by CC BY 4.0