幼少期にドイツに住んでいたこともあり、車で約3時間だったフランスへは10回以上訪れていますが、何度訪れても好きなフランス!
フランス【パリ】で過ごす 何度訪れても充実旅!
2017.07.24更新日:2017.10.29
やっぱり行ってしまうエッフェル塔。
お天気が良い日には塔の前にある公園のベンチでお昼を♡
お天気が良い日には塔の前にある公園のベンチでお昼を♡
エッフェル塔
澄み渡る空が印象的
上からの眺め。陰影もいい感じ。
ティータイム
シャンゼリゼ通りでのショッピングや、カフェが楽しめるパリ。
ラデュレはいつ訪れてもショーウィンドウがかわいく、おしゃれです。
一階ではお菓子やバッグの販売をしていて、二階にはカフェがあります。
行くときにはいつもここのマカロンと、すぐ近くにあるラ・メゾン・デュ・ショコラのチョコを買って帰ります
ラデュレはいつ訪れてもショーウィンドウがかわいく、おしゃれです。
一階ではお菓子やバッグの販売をしていて、二階にはカフェがあります。
行くときにはいつもここのマカロンと、すぐ近くにあるラ・メゾン・デュ・ショコラのチョコを買って帰ります
選ぶのにかなり時間がかかります
ラデュレのマカロン。本場はやはりとても安くお得です。
毎日のようにミルクティーを飲んでいました
カフェに本を持って行き、読書をしながらゆっくりとした時間を過ごすのも、とても豊かな気持ちになれるのでたまにはおすすめです。
観光スポット
街をぶらりと歩いていても、かわいい建物がたくさん!
色とりどりの壁のおうちが並びます。
各国の言語で「愛してる」と書いてあるジュテームの壁や、
ショッピングをするときや車でどこかにいく時には必ず見かける凱旋門もランドマークのようで有名です!
色とりどりの壁のおうちが並びます。
各国の言語で「愛してる」と書いてあるジュテームの壁や、
ショッピングをするときや車でどこかにいく時には必ず見かける凱旋門もランドマークのようで有名です!
普通の住宅ですがとってもかわいい♡
すごく辺鄙な場所にあるジュテームの壁。
人気の凱旋門
少しパリから離れて…
時間があるときはパリからすこし離れてより「昔のフランスらしい」雰囲気を味わってみるのも良いかもしれません
おみせも看板の一つ一つが綺麗
少し離れた田舎にある街並み
あの有名なモンサンミッシェル
少し離れた田舎にいくと、どちらかというと、ドイツに近いような、茶色い家々が立ち並びます。木のおもちゃのお店があったり、すごく古き良きフランスを感じることができます。
モンサンミッシェルも、行ったのは4度目ですが、外観を見るだけでなく、中のお店や、なかで展開されている小さな街を楽しむことがおすすめです。
オムレツが人気メニューなので、是非食べてみてください☺︎
同じくノルマンディー地方産のりんごでできたシードル(炭酸のお酒)も人気です!
モンサンミッシェルも、行ったのは4度目ですが、外観を見るだけでなく、中のお店や、なかで展開されている小さな街を楽しむことがおすすめです。
オムレツが人気メニューなので、是非食べてみてください☺︎
同じくノルマンディー地方産のりんごでできたシードル(炭酸のお酒)も人気です!