No.70manaka

【 卒業式 】私が着た袴はコレ!

2019.03.23更新日:2019.03.30

こんにちは!鶴田愛花 ( つるた まなか ) です ☺︎

今回は 卒業式で着た
袴 についての紹介を したいと思います !

私は先日、卒業式を終えたのですが、
その時に着ていた 袴がこちらです !

全体的な色を赤色にして、矢羽根模様を
選びました !

矢羽根模様にした理由は 、

○ 成人式でピンク白の振袖を着たから、
違う色を着たかった

○ 古典風な雰囲気の中にも現代の
可愛さを取り入れたような
シンプルなデザインを着たかった

この2つの理由から、
カタログを見たり 、Instagramを参考にしたり、
袴というワードをいれて検索したりして

この袴に決めました !

1/2

自分の着たいデザインを決めてから、
実際にお店に見に行きました!
人気の柄は早めに予約済みになってしまうので
もし デザインが決まらなくても、
早めに下見に行くことをオススメします !
ちなみに 私は 8月にお店に行き、
着たいデザインがあった為
その日に予約しました! ( 卒業式の7ヶ月前くらい )
7点レンタルスタンダードセット
通常価格は 、 45.700円 ( 税抜 ) ですが、

会員価格だと、22.850円 ( 税抜 ) です!

会員価格の方が圧倒的にお得だったということもあり、
私も予約したその日から 会員になったので
会員価格で レンタルすることができました ?

ちなみに、オンディーヌさんで袴を予約した方には
美容室の neolive さん にて
着付け + ヘアメイク を してもらえます!
別途料金と電話での予約が必要ですが、
着付け + ヘアメイクがセットで可能だったので
私も 予約させて頂きました ?

事前に美容師さんとの打ち合わせもあるので、
安心して任せることが できました ☺️

袴と同じ色のお花を持つと、写真が更に素敵になります ?
私は、オンディーヌ横浜店さんを
利用させて頂きましたが、全国的にあるので
ぜひ、お近くのお店に行ってみてください ?
私の着た袴紹介も、少しでも
皆さんの袴選びの参考になったら
嬉しいです ?

instagramもアカウントを新しくしたので
よかったら フォローしてください ☟


鶴田愛花

No.70manaka

24歳/看護師

読者の皆様にたくさんのカワイイを発信していきます ♥

#Tag
Share

関連記事

non-no girls専属読モ♡non-no girls

MEMBER LIST

non-no model

Icons made from svg iconsis licensed by CC BY 4.0