#前田拳太郎と沼るマンガアニメ道!

俳優 前田拳太郎さん連載 【#前田拳太郎 と沼る マンガアニメ道!】vol.3 「アニメ『ゴールデンカムイ』杉元佐一役声優・小林親弘さんとスペシャル対談!」(後編)

2024.06.04

ドラマや映画などで活躍中の人気俳優 前田拳太郎さん。幼い頃からマンガやアニメが大好きな前田さんが“沼る作品”をナビゲート! 人気アニメ『ゴールデンカムイ』の主人公・杉元佐一の声を担当する人気声優・小林親弘さんとの豪華対談(後半)をお届けします。

(前田さん)ジャケット¥74800/エンケル(ヨーク) シャツ¥37400/GOOD STANDING(リノ) イヤカフ¥36300/プリュイ トウキョウ(プリュイ) リング¥19800/HEMT PR(ノース ワークス)

声優のことを分からないまま収録現場に行き、ボロボロに

前田 小林さんは劇団員として演技を学ばれていたと伺ったのですが、どんなキッカケで声優を始められたのですか?

小林 所属していた劇団のマネージャーさんから電話がかかってきて“韓国ドラマが決まったから”と言われたんです。最初は映像作品だと思っていたのですが、話を聞くと韓国ドラマの吹き替えのお仕事だったんですよね。

前田 それが初めて声優として出演された作品なんですね! そこから、声優としても活動したいと思われたのですか?

小林 それが全然思わなくて(笑)。

前田 えぇ!(驚)

小林 声優のことを何も分からない状態で収録現場に行ったら、もう本当にボロボロで(笑)。僕だけ居残りになったり、別室に呼ばれたりしました。韓国映画の吹き替えで声優を始めて2〜3年たった頃に、今までのやり方から自分なりに工夫して声の演技を変えてみたんです。すると、そちらのほうがいいとディレクターさんが言ってくださり、初めて主役をいただくことができました。そこから、自分の中で声優の楽しさを見つけられるようになったんです。

『ゴールデンカムイ』に出合えたのは、奇跡のようなもの

前田 小林さんは、いつかアニメ作品で主人公を演じてみたいと思っていましたか?

小林 うーん、どうでしょう。声優の楽しさを感じられるようになった時には、すでに30歳を超えていたので、そういう気持ちはちょっと折れていたかもしれません。アニメの主人公を演じる機会なんてそうそうないだろうと思っていたから、『ゴールデンカムイ』の杉元役が決まった時は、こういうこともあるんだ!と驚きました。

前田 すごいエピソードですね!

小林 だから、いまだに自分の人生ではないような感覚もあるんです(笑)。

前田 小林さんにとって『ゴールデンカムイ』は特別な作品なのですね。

小林 本当にそう思います。魅力的な作品に出合えて、しかもこうして長く声を演じさせていただくというのは、奇跡みたいなものだなと思っています。

小林親弘さんと談笑する前田拳太郎さん

狙っているボリュームに声を届かせるのは、想像以上に難しい!

小林 2018年にアニメ『ゴールデンカムイ』の放送がスタートして、その時に“新人声優が出てきた!”と言われたんです。といっても、僕は34歳ぐらいだったんですよね。そう考えると、声優は何歳から始めてもフレッシュさを感じてもらえる職業かもしれません。

前田 声優としてのスタートが早くなかったからこそ、よかったと思うことはありますか?

小林 舞台の経験を積んでからのぞめたことでしょうか。“アフレコ現場ってこうでしょ”というような先入観がなかったから、そこもよかったのかもしれません。前田さんは、今までに声のお仕事をされたことはあるのですか?

前田 以前、特撮テレビドラマ『仮面ライダーリバイス』で、アフレコをしたことがあるんです。変身後のセリフを入れたのですが、出来上がったものを見た時に“あれ? 自分ではもっと声を出しているつもりだったんだけどな”と思うことが多く、声だけで演じるのはすごく大変だなと思いました。狙っているボリュームに声を届かせるのって難しいな……と。

小林 僕も同じです。だから自主練している時の声を録音&聞き返して、“この感覚で話すとこう聞こえるんだな”と、ひたすらすり合わせていって、少しずつズレがなくなってきました。

「生身ではなく、声だけでどこまで伝えられるか」が声優の魅力

前田 小林さんは声優として、(演じるのが)得意なキャラクターのタイプはありますか?

小林 最初はまったくなかったのですが、演じる役が増えていく中で“(自分は)こういう役のイメージ”というものがつくようになってきました。杉元のような声もそうですし、あとは動物系も多いです。

前田 “転スラ”(転生したらスライムだった件)のランガとかですね!

小林 そうそう。あと『BEASTARS』の影響も。

前田 レゴシだ! 確かにどちらもオオカミですね!

小林 なぜか僕はオオカミのイメージがあるみたいで(笑)。一時期6〜7つほどオオカミ役が重なっている時がありました。

前田 すごいです(笑)。イメージがつくことって大事なんですね。最後に小林さんが思う、声優という仕事の魅力を教えてください!

小林 「生身ではなく、声だけでどこまで伝えられるか」というところだと思います。

前田 人間以外も演じられちゃいますもんね。

小林 そう。それこそオオカミとか(笑)。いろんなものになれるのは楽しいですよ。キャラクターの掘り下げ方が、作品によってまったく異なるのも楽しいところ。掘り下げていく方法を、自分が開拓できるロマンのようなものも感じています。

前田 ますます声優に挑戦してみたくなりました! まずはオーディションを受けたいです! そして小林さんの背中を追いたいです!

小林 いやいやいや! 恐れ多いです! でも現場で会ったら仲良くしてください(笑)。

おまけの「今日のけんたろう」

まだまだお話を聞きたいことだらけ!「声優に挑戦したいけど、今からでは遅いんじゃないか」と不安があったところを、小林さんに背中を押していただけた感じがしました。いつかご一緒にお仕事をさせていただけるよう、頑張ります!

小林親弘さんのプロフィール

1983年9月5日生まれ、愛知県出身。2013年よりアニメの声優をスタート。TVアニメ『ゴールデンカムイ』杉元佐一役(2018年〜)、『BEASTARS』レゴシ役(2019年〜2021年)、『姫様“拷問”の時間です』エクス役(2024年〜)など、数々の作品で人気キャラクターの声を演じる。洋画の吹き替えや、映画・ドラマのナレーションも担当するなど、幅広く活動中。

  • インスタグラムのロゴ画像
  • Xのロゴ画像

前田拳太郎のプロフィール

1999年9月6日生まれ、埼玉県出身。劇団EXILEのメンバー。2021年に俳優デビュー。同年、『仮面ライダーリバイス』で、五十嵐一輝/仮面ライダーリバイ役で主演を務めた。その後も、ドラマ『女神の教室〜リーガル青春白書〜』や映画『劇場版 美しい彼~eternal~』、ドラマ『わたしのお嫁くん』など、話題作に立て続けに出演。放送中のテレビ朝日シン・時代劇ドラマ『君とゆきて咲く〜新選組青春録〜』(毎週水曜深夜0時15分〜)では、奥智哉さんとW主演を務める。前田さんは鎌切大作役を演じる。

  • インスタグラムのロゴ画像

Item Credit
[プロフィール画像] カーディガン¥48400・シャツ¥48400/エンケル(ヨーク) Tシャツ¥16500/スタジオ ファブワーク(リヴォラ)
[トップバナー画像] シャツ¥35200/77サーカ(CIRCA) Tシャツ¥17600/アー・ペー・セー カスタマーセンター パンツ¥31900/ユハ

Staff Credit
撮影/千葉タイチ ヘア&メイク/窪田健吾(アユターレ)(小林さん) 佐藤健行(HAPP’S.)(前田さん) スタイリスト/高山良昭(小林さん) 高野麻子(前田さん) 文/上村祐子 web構成/吉川樹生

Icons made from svg iconsis licensed by CC BY 4.0