-
トラブルは日常茶飯事! ホテルのフロントスタッフ2年目にOG訪問【Web限定】
実際に働いている人でないと分からない業界事情を知ることができると好評の連載。今回は、温泉地にあるホテルでフロントスタッフとして働くOGに話を聞きました。
non-noメンバーに登録すると
いろんな特典が盛りだくさん♡
誌上OG訪問
2023.09.21更新日:2025.01.28
さまざまな業界で働くOGに、職場の内情を根掘り葉掘り聞く連載企画。今回は、大手ホテルチェーンで働くOGにインタビュー!
旅行・観光【ホテル勤務】 ▶︎▶︎ 2年目
勤務地 | 北関東 |
仕事内容 | 「北関東の温泉地にあるホテルでフロントスタッフをしています。午前中はチェックアウト、午後はチェックインをするお客さまの対応が主な業務。チェックアウトとチェックインの合間には、会計確認やメールの返信、部屋に設置するアメニティの在庫管理などを行っています」 |
給料 | 【初任給】25万円 【現在】23万円 「GWや年末年始など大型連休がある繁忙期の残業時間は、月30時間ほど。ボーナスは評価制度を取り入れており、評価がよければ40万円くらいまで上がります」 |
残業時間 | 平均25時間/月 |
ボーナス | 35万円/年2回 |
有給休暇 | 年13日 「繁忙期さえ外せば有休は取りやすく、昨年はすべて消化しました。休みの日は趣味の旅行へ。系列ホテルへの宿泊は社割がきくのでかなりお得なんですよ♪」 |
お客さまの笑顔がエネルギー源♡ 日々やりがいを感じています!
fashion point
車通勤だから楽ちんコーデ♪ 勤務中はスーツ
勤務先のオフィスでスーツに着替えるため、通勤コーデは自由。ロンT&デニムに髪もサッとまとめただけ(笑)。荷物はメイクポーチとお弁当、メール対応用のノートPCなどです。
この仕事を選んだ理由
誰かの幸せな瞬間に携わるお仕事がしたかった!
「結婚式場でのアルバイトを経験し、人の幸せな瞬間に携われるって素敵だな、と感動。ブライダル関係の仕事を志し、ブライダル業界や式場のあるホテルを受け、ホテルチェーンに就職しました。今の職場は宿泊のみですが、いずれは式場のあるホテルに異動するのが目標!」
1日のスケジュール
\ START /
5:00 | 起床 | ||
5:30 | 出勤 | ||
7:00 | 始業 | ||
11:00 | 昼食 | ||
16:00 | 終業 | ||
17:00 | 帰宅 | ||
18:00 | 夕食 | ||
22:00 | 就寝 |
「スケジュールはシフトによって異なり、出勤時間は5時〜12時の間です。起きてすぐ身支度をするのが苦手なので(笑)、ホテルの更衣室でメイクをしつつ朝食をとります。昼食は、お弁当を持参。繁忙期はお弁当を作る気力がわかないので、コンビニで購入することがほとんどです」
社内の雰囲気
スタッフ全員がとっても仲よし。誰もが意見できる最高の環境です!
「先輩後輩関係なく、誰もが意見できる環境。社員の平均年齢も若く、上司ともフランクに話せます。私が勤務するホテルのスタッフの3割を占める契約社員の方との関係も良好。最近は、お手製のジャムをいただきました。親以上の年齢のスタッフさんも、私のことを孫のように可愛がってくださるのでとてもありがたいです」
社内恋愛ってある?
転勤先は出会いがないから社内恋愛率、高めです
「入社後は社員のほとんどが全国各地に配属されるのですが、特に温泉地や観光地では、新しい出会いを求めるのは困難。その結果、スタッフ同士でつき合うパターンが多いですね。休日の希望がカブりがちだから、すぐにバレて噂になっています(笑)。私は、大学時代からの恋人と遠距離恋愛中です」
仕事のマストアイテム
何かと貸し出す機会が多いボールペンは必須! ロッカーには大好きなキャラグッズを♡
「いつでもどこでも、お客さまにすぐお貸しできるように、ボールペンは常に携帯。スタッフルームのロッカー内は、大好きなサンリオのキャラグッズを飾って癒やしの空間に♡ 開けるたびに元気をもらっています。予備の靴も必需品。一日中立ちっぱなしだから靴は約2〜3か月ほどではきつぶしてしまうんです……」
入社してよかったこと
お客さまに感謝されて、日々やりがいを実感!
「第一志望の就職先ではありませんでしたが、お客さまが滞在を楽しむ姿を見て、やりがいを感じるように。チェックアウト時に感謝されたり、お手紙をいただいたりすることも多く、モチベーションにつながっています!」
入社後にギャップを感じたこと
クレーム対応をするたび落ち込みます(涙)
「1日1回はあるクレームの対応は、何度経験しても慣れません。せっかくの滞在中に、がっかりさせてしまったことが申し訳なくて……悲しい気持ちになります。また、立ち仕事のハードさも想像以上でした(汗)」
人生プラン
「今の施設で経験を積んでから、ホテルウェディングに関わることができる部署に異動願を出す予定です。仕事の内容的にも、都内で働く恋人との将来を考えるためにも、必ず叶えたい!」
こんな人にオススメ!
「サービス精神があることを前提に、出会いを楽しめることが大事だと思います。新しい土地に住むといろんな発見や出来事があり、それらを受け入れて楽しめないとつらいかも」
大学生エディターズからの質問
Q 言葉づかいやマナーはどうやって身につけましたか?(ウユさん・大学2年)
「基本的なことは1か月間の新人研修で習うけど、まったく足りない! ネットで調べたり接客用語集を見ながら、現場で身につけました」
Q 立ち仕事で体が疲れた時はどうしていますか? (まるんさん・大学4年)
「ストレッチをして、温泉に入っています。公営施設が近所にたくさんあり、上質なお湯を安く楽しめて◎。体がスッキリします!」
就活生へのアドバイス
「やってよかったな、と思うのは演劇サークルの活動。ほぼ毎日活動があったので、就活との両立も大変でしたが、ガクチカとして胸を張って話せたし貴重な経験でした。社会人になると時間的にも一つのことに打ち込むということが難しくなるので、サークルに限らず、好きなことがあれば学生のうちに思う存分楽しんでください♪」
\Web限定!/
誌面で紹介しきれなかったリアル事情
実際に働いている人でないと分からない業界事情を知ることができると好評の連載。今回は、温泉地にあるホテルでフロントスタッフとして働くOGに話を聞きました。