大学生の支持率No.1メディア

就活最新事情2021★ 文系出身SE(システムエンジニア)にOG訪問! 面接のコツ、入社後の苦労は?

先が見えない状況での就活、不安も多いよね。みんなのモヤモヤを解決するべく、内定者の就活談や先輩たちの働き方、面接官の本音まで調査しました!

人気業界の先輩から、転職経験者まで

誌上OG訪問、開催!

仕事内容や働き方、お給料の使い道など、気になる社会人ライフを5人のOGにインタビュー。先輩からのアドバイスメッセージつき♡

システムエンジニア

(入社3年目・金融システム部)

藤田麻衣さん(仮名)

教員免許を取ろうと考えていたが、インターンに参加したIT企業でプログラミングに初めて触れておもしろさを感じ、文系ながらSEを志望。

1か月のお給料の使い道は?

家賃、光熱費、食費などを含む生活費が4割。1割は貯金に回し、服やコスメなどの服飾費が2割、交際費に3割ほど。「友達と飲んだり、出向先の人たちと食事をしたりできないから交際費は浮くけど、さみしい……」

主な仕事内容を教えてください!

「プログラミング言語を使ってシステムを構築する仕事です。今は保険会社から契約者に保険金を支払う際に使用する金融システムの保守(修正、復旧、改善など)と開発に携わっています。会社からの出向という形で、入社以来ずっとクライアント企業に常駐していますが、コロナ禍で最近はほとんどリモートワークになりました」

入社してからのギャップはあった?

「『文系でも研修でどうにかなるよ』と言われたけれど、専門知識を身につけている理系出身の同期とのハンデは大きかったですね。先輩たちも、基本は理解しているだろうという前提で話が進みがちだったので、『分かりません』と言いづらくて……。とにかく文系の同期たちとお互いに教え合い、協力しながら勉強しました」

この仕事でよかった!と思うことは?

「作成したプログラムが実際に稼働した時は本当にうれしいです。先輩と二人で出向していますが、クライアントの方々も優しくて人間関係にも恵まれています。学校でプログラミングを専門的に学んだわけではないので大変なことも多いけれど、日々の業務が勉強になっています。やりがいがあり、自分の成長を感じられる仕事です」

スキルアップのために取り組んでいることはある?

「就活中からコーディングの基礎知識を勉強していましたが、いざ入社して業務を始めるとさらに足りない部分が見えてくるので『基本情報』という情報処理の資格取得に向けて勉強中です。ウェブ上でプログラミングも学んでいます。『応用情報』や『段階情報』といったさらに上の資格もあるので、そこも目指していけたら」

今後のキャリアプランを教えてください

「今年か来年のうちに、会社から技術面でも能力面でもプロジェクトリーダーとして認めてもらえるようにスキルアップしていこうと思っています。うちの会社の場合、プロジェクトリーダー以降のキャリアは、技術者とプロジェクトを回すマネージャーに分かれるのですが、マネージャーを目指していきたいと考えています」

ある日のONスケジュール




6:00 起床
実際に出社していた頃は6時起きだったが、リモートワークとなった現在は8時起きだそう。


9:00 始業
コロナ以前は8時30分に出社。始業後、先輩と30分ほど軽く打ち合わせした後メールチェック。


10:30 コーディング作業
打ち合わせなどの予定を組んだら、プログラムを構築するコーディング作業に取りかかる。


12:00 昼食はお弁当
休憩スペースで持参したお弁当ランチ。作業に集中していると13時頃になってしまうことも。

出向先はフランクな人多し

「最初は緊張したけど、出向先の保険会社の方々はフランクな人が多いので進捗などの確認も優しく声をかけてくれます。会社は違うけど、同僚って感じで楽しいです。契約が終わらない限り常駐なので、人間関係に恵まれたのは幸せでした」



13:00 レビュー作業
午前中の作業を部署のメンバーや先輩と確認し合い、修正点や改善点を洗い出して共有する。


15:00 修正作業
レビューで明らかになった修正点や改善点を反映し、使いやすくなるようブラッシュアップ。


17:00 退勤
修正が多い時や細かいチェックが必要な時は残業になるが、通常は定時退勤できる環境。

通勤時間を資格の勉強にスイッチ

「出社していた頃は週に1度、プロジェクトメンバーでランチミーティングをしていましたが、今はリモートワークなので孤独な作業です(笑)。でも、通勤がなくなった分の時間を資格の勉強にあてられるので助かっている面もあります」

OFFの日の過ごし方は

買い物大好き♡
彼と百貨店へ

「友達と話すのが好きなので、リモートワークになるまでは休日の夕方から飲みに行ってストレス発散していました。あとは、買い物が好きなので、同棲中の彼と一緒にルミネや百貨店でコスメとか服をチェックしていましたね」

勉強への意欲や
コミュ力をアピール


「文系出身のSE志望を採用してくれる企業は少ないので企業研究は必須! 理系の人と比べると技術力では勝てないので、コーディングの本を読んでいる、資格の勉強をしているなど、技術面の勉強をしている姿勢を見せるとアピールにつながります。仕事では打ち合わせやレビュー作業での意見交換、ヒアリングなども多いので、コミュニケーション力も前面に出すといいかも」 後輩へのアドバイス

2021年9月号掲載

What's New エンタメ 新着記事

Rankingランキング

Magazine試し読み

Instagramインスタグラム

フォローしてね!
non-no Web会員になりませんか?
限定プレゼント応募やオススメ情報をいち早くGET!
登録はこちら♪