-
【透明感がすごい人の一軍スキンケア】久間田琳加さんの愛用アイテムからお手入れまで大公開!
肌がきれいなあの人は、いったいどんなスキンケアしているの? そんな読者の疑問を晴らすべく、美肌自慢の美女たちの一軍スキンケアを徹底取材!
non-noメンバーに登録すると
いろんな特典が盛りだくさん♡
インタビュー
2022.07.01
つやつやの肌に大きな瞳と長〜いまつげ。さらさらの髪にすらりと伸びた脚。non-no8月号から新たに加わった最強モデル、"りんくま"を熱くクローズアップ♡ ぜひ本誌でもチェックしてね!
スリーブ¥22000/MICROWAVE イヤリング¥7700/HONEY MI HONEY
ワンピース¥20680/ザ・ウォール ショールーム(シスタージェーン) 靴¥11550/ル タロン プリュ 有楽町マルイ店(ル タロン)
Profile
生年月日: 2001年2月23日(21歳)
出身: 東京都
血液型:AB型
身長:164cm
家族構成:父、母、兄、私の4人家族
趣味:美容
特技:まつげをきれいに上げること
はじめまして♡ 今月号からノンノモデルになりましたりんくまです。好きなことをとことん貫く性格で、コスメやスキンケア、ボディケアなどの美容系リサーチが大好き! 私自身も『ノンノ』を参考に大人っぽく進化していきたいと思っているので、よろしくお願いします!
今までとこれから。
小学6年生から誇りを持って続けてきた、モデルのお仕事が大好きと語るりんくま。これまでの歩みと、ノンノモデルとしての新たな目標を語ってもらいました。
ワンピース¥137500/KLICHÉ インに着たワンピース¥26400/デイシー ルミネ新宿2店(ME COUTURE) イヤリング¥18000/ロードス(アース)
新しい自分との出会いを楽しみながら成長を続けたい
子どもの頃から、雑誌を読むのが大好きでした。周りの友達の影響で小学4年生頃から『ニコラ』を読み始めたのですが、毎月一言一句逃さず隅々まで読んで(笑)。そんなある時、『ニコラ』でモデルオーディションが開催されることを知り、応募したのがモデルのお仕事の始まりでした。オーディションに受かり晴れてモデルになってみると、人気モデルさんたちがいるなかで私は全然目立てなくて、最初の頃は撮影にもあまり呼んでいただけなかったんです。「個性を出して目立たなくちゃ」とポージングやキャラを研究したり、編集部からのアンケートはどんな小さいものでも一生懸命書き込んだりもしました。書ききれず、追加で白い紙に書き足したりも。その頃はアンケートに答えることが、唯一自分を表現できる場で。2年ほどつらい時期はあったけれど、中学2年生頃、ようやくその努力が実ってきました。特集を組んでいただいたり、そのうち表紙撮影も決まったり。「めげずに努力を続ければ報われるんだ」と感じました。
高校2年生の時『ニコラ』を卒業し、『セブンティーン』の専属モデルに。先輩は三吉(彩花)さんや(江野沢)愛美さん、(広瀬)すずさんなどすごい方々。とても大人っぽくてキラキラ輝いて見えました。皆さん仲がよくて、アットホームな場所で、安心したのを覚えています。そして、今の私があるのは『セブンティーン』のおかげといえるほど、学ぶことも多くて。撮影で担当する甘い服を私服でも取り入れたり、メイク企画にたくさん呼んでいただきコスメが大好きになったり。ヘアメイクさんたちから最新情報もいっぱい教わって。そして、好きなことを発信していると、「いいね」と思ってもっと伸ばそうとしてくれる編集さんたちがいて。「これが大好き♡」と、発信したいことは声を大にしてアピールするようになりました。
先輩方が卒業して私自身が一番上の世代になった時、実はとても不安でした。素晴らしい先輩方のように、私も同じことができているのかな?って。先輩たちが築き上げた温かなムードはしっかり引き継ぎつつ、「ちゃんと憧れられる先輩にならないと」って。自分から話しかけにいけない性格でしたが、後輩の子に積極的に声をかけてみたり、撮影後に「一緒に帰ろう」と誘ってみたり。人見知りも少しは克服できたように感じます(笑)。あと、“常にフラットな気持ち”でいることの大切さも学びました。「いつも笑顔だね」と言われることが多いのですが、時にはつらいことや落ち込むこともあります。悩んでも答えは自分の中にあると思うから、あまり誰かに相談することはないのですが、そんな時は家でとことん落ち込んで、次の日には絶対に持ち越さない! 切り替えて、また新しい1日を気持ちよく迎えるようにしています。
最近は、うれしいことにお芝居やバラエティ番組への出演など、お仕事の幅が広がってきました。そのなかでもモデルのお仕事はずっと続けていきたいと強く思っていて。『セブンティーン』の卒業を意識した頃には、事務所にも『ノンノに行きたい!』という意思を伝えました。そしてご縁があり憧れだったノンノモデルに。しかもデビュー号でカバー撮影なんて、うれしすぎて感謝でいっぱいです(涙)。実は今日撮影に来るまで、専属モデルになった実感がなくて、ふわふわと夢心地だったんです。朝からすごく緊張していて。ノンノ公式サイトを見たら、そうそうたる先輩モデルさんたちの写真が並んでいて圧倒されました。それと同時に、「“最強軍団”に入れるんだ!」とテンションも上がっちゃいました♡ 先ほど撮影が終わり、やっと肩の力が抜けて「専属モデルになった」と実感が(笑)。新しい場所に足を踏み入れたので、「これからどうなるのだろう?」と楽しみでいっぱいです! この緊張感と“ドキドキ”を忘れずに新鮮な気持ちで、私自身も進化させていけたらと思っています。小さな頃から変わらず、今でも私は雑誌を読むのが大好き。そんな私のように『ノンノ』を毎月楽しみにしてくださる方々にいろいろと発信していけたらと思うので、これからよろしくお願いします♡
チュニック¥19800・インに着たチュニック¥17600/MICROWAVE 靴¥7590/RANDA
●2001年 東京に生まれる。父の仕事の関係でフランスへ
生まれてすぐ家族でフランスに渡り、5歳頃までリヨンで育ちました。通っていた幼稚園では、誕生日にケーキを囲んでみんなでお祝いをしてくれるイベントがあって。この写真は私の誕生日。
●2004年 バレエを習い始める
3歳頃から習い始めたバレエは中学2年生まで続けました。バレエを通して努力を続けることの大切さを学び、メンタルもかなり鍛えられました!
●2006年 日本へ帰国
毎日ポニテしてデニショをはいて、休み時間はドッジボールに夢中な元気な小学生でした。帰国してすぐの頃は「黄色、タクシー、来た」という感じの、完全ではない日本語でした(照)。
●2012年 雑誌『ニコラ』のオーディションでグランプリを受賞しモデルデビュー
雑誌が大好きだった小学校6年生の時、愛読していた『ニコラ』のモデルオーディションに応募し専属モデルになりました。写真は念願だった単独表紙。すごくうれしかった!
●2017年 『ニコラ』を卒業
●『Seventeen』専属モデルに
高校2年生の時にオーディションを受けSeventeen専属モデルになりました。初表紙は4人組のサイパンでの水着カットでした。初めてのソロ表紙は髪にリボンをつけて♡
●2020年 初のビューティースタイルブック『明日、もっとキレイになるりんくまがじん』を出版
●2022年 『Seventeen』を卒業!
卒業式が終わった後のオフショット。後輩モデルと一人ずつ話す機会をいただけました。「りんくまちゃん!」と慕ってくれる後輩がたくさんいて、キラキラした大切な思い出だらけ。感謝の気持ちでいっぱいになりました!
私のこと。子どもの頃の話から好きなことや趣味、オフの日の過ごし方まで。気になる素顔を徹底解剖!
チュニック¥19800・インに着たチュニック¥17600/MICROWAVE 靴¥7590/RANDA
恥ずかしがり屋だった子ども時代、バレリーナを目指していました
日本に帰国後は、日本語の文法がめちゃくちゃだったのもあって、勉強をすごく頑張っていました。そのせいか、授業中に手もあげられないほどの恥ずかしがり屋だったにもかかわらず、学級委員に選んでもらうことが多くて(笑)。将来はバレリーナになりたくて、週6で自宅近くのバレエ教室に。つま先はいつも血が出てボロボロでした。
好きな言葉は「継続は目に見える結果になる」
肌のケアや体作り、お仕事全般にもいえることですが、頑張ったことって必ず結果に表れる。だから努力すること=つらいこととは思わない。これからもそのマインドで好きなことを突き詰めたい!
寝る前に、kemioさんのYouTubeを見ています
アメリカでの生活を見せてくださるのがおもしろくて。自分も行った気になれちゃう♪ 常にハッピー感のあるお人柄も素敵で、元気になれるから寝る前にYouTubeを見るのがルーティン。
ミチちゃんと仲よしです♡
イベントで一緒になったのをきっかけに知り合って、その後プライベートでも遊ぶように。雑誌やSNSではクールなイメージだけれど、リアクションや身振り手振りがすごく大きくておもしろいの(笑)。おそろいのリングも買いました♪
オフの日は美容DAY
美容系の用事は1日にまとめたい派なので、オフの日は朝からピラティス→美容室でヘアカラー→マッサージ→ネイルとフルコース。せっかちなので時間を空けずにきっちりスケジュールを組みます。すべて一気にきれいにして"NEWな私"を味わいます(笑)。何もしないお休みの日は、『Yogibo』のクッションでのんびり映画を見たり漫画や本を読んだり。お気に入りの映画は『きみに読む物語』、好きな本は『マスカレード・ホテル』です。
得意料理はアップルパイ
自粛期間中にスイーツ作りをやってみようと思いクックパッドを参考にしながら挑戦しました。実家暮らしなので母に甘えがちで、あまり自炊はしてないけれど、食べることは大好きだよ!
思い出の旅行先はサムイ島
以前は家族でよく海外旅行をしていました。特に思い出深いサムイ島は、海がきれいで感動的! 買い物欲がなくなるほどの美しい景色に見とれて、波の音を聞きながらまったり♪ 旅先でゆっくりしたい人におすすめ!
小荷物派です
ミニバッグが多いので、荷物も最小限にしています。必ず持ち歩くのは、スマホにお財布、AirPodsに鏡とリップくらいかな。今日持ち歩いているリップは、ほんのりピンクの『GUERLAIN』と『RMK』のブルーリップの2本。これに、メイクをしてお出かけする日は、こちらで紹介しているお直し用コスメポーチもプラスします!
『HAY』のインテリア小物が気になります
プレゼントでいただいた『HAY』のコップ。寝る前に温かい飲み物を飲んでリラックスします♪ お気に入りのボディクリームも『HAY』のトレーにのせて。部屋は白でまとめていますが、最近インテリアに興味が出てきたので少しずつお気に入りを増やしたい♡
少女漫画が好き♡
小学生の頃から毎月『ちゃお』を読んでいました。特に王道のラブストーリーが好きで。主人公のセリフに名言もあったりして。好きな漫画は『NANA』。今年の夏に矢沢あい展が開催されるそうなので、今からすごく楽しみ♪
新木優子さんを尊敬しています
ファッションショーなどでお見かけするたび、笑顔がすごく素敵で憧れ。以前、直接ごあいさつしたら「知ってるよ! りんくまちゃんでしょ!」と言ってくださってうれしかった♡ Instagramでいつもおしゃれな私服を拝見しています。
美ボディの秘密。毎日の努力で美をキープ♡ 普段やっていることを教えてもらいました!
トップス¥11000/HONEY MI HONEY パンツ¥8980/épine
脚のむくみはその日のうちに取る!
マッサージする気にならないほど疲れている日は『SIXPAD』のパワーローラー Sを足裏に当てて転がすと、振動により脚がすっきり。 床に座って脚を伸ばし、ふくらはぎや太もも裏に当てて転がしたりもしてるよ!
お風呂上がりにマッサージ
マッサージは毎日必ず。手をグーにして足の甲をほぐし(1)、ふくらはぎの外側と内側をググッと指で押して流します(2)。膝の回りも指で押して(3)、ラストは両手の拳で太もものつけ根から膝へと流すようにマッサージ(4)。ジムとマシンピラティスにもそれぞれ週1で通い、引き締まったヘルシーボディを目指しています。ピラティスを始めてから骨盤の位置と姿勢が正されて、目に見える変化があったの! これまで苦手だったデニムもはけるようなりました♪
思い立ったら姿勢を正すストレッチ
以前肩甲骨を褒めていただいたのがうれしくて、背中ケアを頑張っています! 家にいるとつい猫背になってしまうから、朝テレビを見ている時など、何かをしながらこの肩甲骨ストレッチを。20セットほど繰り返すよ。
ボディクリーム&日焼け止めで白いうるつや肌をキープ
(上)『ディオール』のボディパウダー。キラキラするのでお出かけ時に。(中)夏の日焼け対策は『ポール & ジョー』のサンプロテクション ボディプライマー クリアを体に。透明感あるつや肌になれるよ。(下)私がプロデュースする『レティレーズ』のボディクリームはローズの香り。ベタつくのが苦手だから、ミルク状のテクスチャーにこだわりました。毎晩これでマッサージ。
食べるのが好き。ダイエット中もお肉は欠かせません
朝はずっと続けている、昆布を添えたおかゆと白湯のセット。デザートに季節のフルーツも。ランチはなんでもOKにしていて好きなものを食べます。セーブしたい日の夜は冷しゃぶ。サラダだけにすると体力と覇気がなくなっちゃうから、お肉は必ず食べてるよ!
好きな香りでバスタイムを楽しむ
(右)リラックスできる『アユーラ』のメディテーションバスtは疲れている時用。泊まりのロケにもミニボトルを持っていくよ。(左)『シャネル』のチャンス オー タンドゥル バス タブレットは、ご褒美気分に浸りたい時に。
※本人私物のため売り切れの場合がございます。
好きなメイクについて。常に新しいものを試し、情報を更新し続けるりんくま♡ 今の愛用アイテムをお届け!
21歳になりキラキラの可愛いだけじゃない大人っぽいメイクも気になるようになりました。肌をつやっぽく仕上げたら、ブラウンベージュのアイシャドウとチークは両方マットな質感を選びます♡ そうすることで、うるうるリップがより引き立つよ!
トップス¥11000/ガールズソサエティ カチューシャ¥5500/HONEY MI HONEY
\ポイントはまつげとリップ/
アイシャドウ
アイシャドウはグラデじゃなくて、あえての単色使いが好き。まつげはしっかりカールさせつつ、"ロングなセパレート"が理想だよ。
リップ
マスク生活でマットなリップのみ使用していたら飽きてしまって。今はとにかく潤いたっぷりなつやつや唇にしたい気分です♪
\ALL私物! 使用コスメはこれ/
1『RMK』のスムースフィット ポアレスベース 02で毛穴を隠し肌ムラを調整。
2つや肌に仕上がる『ディオール』のリキッドファンデ。フォーエヴァー フルイド グロウ 1Nを愛用中。
3パウダーはラメ感が程よい『ローラ メルシエ』のトランスルーセント セッティング パウダー トーンアップ ローズ。
4『Dinto』のチーク502はなじみやすいマットな質感。頬の上に、横長にのせるのがポイント。
5ファンデを塗る時に使用する『hince』のブラシ。
6『FilliMilli』のブラシはパウダー用。
7『SHISEIDO』のビューラーでくるんと上向きカールに。
8まつげは『CANMAKE』のクイックラッシュカーラーを下地に、9『ヒロインメイク』のロングUPマスカラ スーパーWPで長さをプラス。
10『Matièr』のメイクアップブック。一番左上の03 Point shoeをまぶたにのせるとマットな質感で目に深みが出るよ。
11『ジバンシイ』のローズ・パーフェクト・リキッド 001はうるっとしたピンクがとっても可愛い!
\肌と同じくらいヘアケアも念入りに♡/
1ファンの方からいただいた『ジル スチュアート』のヘアオイルで髪を保湿。ホワイトフローラルの香り。
2シャンプーとトリートメントも愛用中の『コスメデコルテ』のヘアオイルは優しい香り。ウェットヘアにしたい日に。
3これまでヘアケアには疎かったのですが、最近頭皮へのアプローチも始めました。美容師さんに教えていただき購入した『ナシード』のスキャルプトナーは週2で使用。
4頭皮をマッサージできる『ReFa』のヘアブラシ。根元が立ち上がってふんわり柔らかヘアに。
\メイクお直し用に持ち歩くコスメはこちら/
必ず持ち歩くのはこの3つ。
1『ジバンシイ』の501(限定色)はめちゃめちゃ可愛いローズブラウン♡ 3時のヒロインのゆめっちからプレゼントでいただきました。
2まつげが落ちてきたと感じたら、USB充電でラクな『Modus Tokyo』のホットビューラーでくるんとカール。
3『エチュード』のシーバムコントロールパクトは皮脂をコントロールするミネラルパウダー。テカリを抑えたい時に。
よりアップデートしたりんくまスタイル。甘さと色っぽさのあるりんくまコーデ。最近色使いやバランスに変化があったそう。
RINKUMA’S RULE1
ちょっぴりボリュームのあるゴールドジュエリーをプラス
ロングヘアの時は、繊細なネックレスやプチイヤリングなど、きゃしゃなデザインばかり身につけていました。髪を切ってボブにしたら、似合わないと思っていたボリュームがあるデザインもしっくりくるように。
RINKUMA’S RULE2
膝上20cmのりんか丈はジャケットで大人化
変わらず好きなミニ丈ボトム。以前はピンクやベージュの甘めトップスと合わせていたけれど、最近はジャケットで大人っぽく。スカート自体の色も、グレーやブルーなど寒色系を選ぶことが多くなってきた。
ジャケット¥24200/デイシー ルミネ新宿2店(ME COUTURE) キャミソール¥4730/ココ ディール スカパン¥9900/SNIDEL ネックレス¥2680・シルバーリング¥2400(ともにヘンカ)・ゴールドリング¥6200(ルメル)/ロードス バッグ¥19800/ユー バイ スピック&スパン 新宿店(MAISON VINCENT) 靴¥7590/REZOY
RINKUMA’S RULE3
淡色コーデは黒小物で締める
ベージュ×白を合わせるワントーンコーデ。前だったらバッグもベージュにしてふんわり甘めにまとめていたけれど、最近ようやく"黒で締める"よさに気がついて(笑)。大人っぽさも出ていいかも!と思うように。
ベスト¥9900・スカート¥11550/ココ ディール イヤリング¥3080/サンポークリエイト(mimi33) ネックレス¥6200/ロードス(ルメル) バッグ¥6270/UNE MANSION 靴¥8500/CHARLES & KEITH JAPAN(CHARLES & KEITH) キャミソール/スタイリスト私物
RINKUMA’S RULE4
大好きな背中見せ。タイトな形で女らしさ強調
ウエストがフィットしたデザインを選ぶことで、メリハリが出てより背中がきれいに見える気がします。姿勢が悪いとカッコ悪いので、自然と背すじもピン! 肌見せバランスを考えて、脚は隠すのがポイント。
RINKUMA’S RULE5
時にはフラット靴で抜け感を
スタイルUP重視でヒールの靴ばかり合わせていたけれど、ぺたんこの靴やサンダルもはくようになりました♡ 少しカジュアル感も加わって、キメキメにならない、抜け感のある新しいバランスを楽しみ中です。
ワンピース¥19800/ユー バイ スピック&スパン 新宿店(ユー バイ スピック&スパン) イヤリング¥2970/サンポークリエイト(mimi33) バッグ¥29700/アンテプリマジャパン(アンテプリマ/ワイヤーバッグ) 靴/スタイリスト私物
最新の私服コーデや大切にしているハイブランド小物、ジュエリーを大公開♪
ワンピース¥20680/ザ・ウォール ショールーム(シスタージェーン) 靴¥11550/ル タロン プリュ 有楽町マルイ店(ル タロン)
黒い服が気になります!
20歳を過ぎて淡色ばかりじゃなく幅を広げたいと思い、最近集めている黒い服。
(上)甘さと色っぽさを持つ大好きなブランド『Rosarymoon』のスカートとワンピース。どちらも一部肌見せデザイン。両方とも白と悩んだけど、デザイナーの愛里さんに相談したら「大人っぽくしたいなら黒」とアドバイスをいただいて。
(下)『PATOU』の大人なりんか丈ワンピ♡ 袖バルーンが可愛いの!
よく身につけているゴールドジュエリーたち♡
1 CHANEL
ミチちゃんとおそろいで購入した大切にしているリング。
2 SIENA ROSE
繊細なデザインで重ねづけしやすい。
3 KNOWHOW JEWELRY
フープイヤリングは合わせやすいプチサイズ。
4 KNOWHOW JEWELRY
ハート形のイヤカフは、両耳につけたくて2個購入。
5 SIENA ROSE
デイリー使いしやすいきゃしゃなネックレス。
6 Bvlgari
両親からの20歳の誕生日プレゼント。「ずっと使えるものが欲しい」と思って自分で選んだの。特別な日に身につけます。
ハイブランドの靴も少しずつ集めてます
(上)『Chloé』のサンダル。久々に厚底にきゅんとしました。
(下右)上品な白×レディな形の『MANOLO BLAHNIK』のミュールは大切にしたい1足。
(下左)去年の夏に購入した『JIL SANDER』のきゃしゃストラップ。気分が上がる赤のインソールに惹かれて。バッグも靴も、いいモノを大事にケアしながら使い続けたい。
バッグはひと目惚れがほとんど
(上)ホワイトレザーにゴールドのメタルステッチが可愛い『FENDI』のバゲット。お店で見て悩んで、数か月後にまたお店で出会って。運命を感じご褒美買いしちゃいました。
(下右)デニムコーデに合わせたくて購入した『PATOU』のバッグは、風景プリントが素敵。
(下左)『Dior』のミニバッグ。たまごみたいなイエローは、手持ち服との相性も抜群。
01 ミーティング
TOPS…LILY BROWN
SKIRT… LILY BROWN
BAG…Dior
"きちんとしなきゃ"なお仕事の日は、レディなブラウスとタイトめなスカートでかっちり感を。きれいなたまご色のブラウスは、ガーリーなドット柄でリボンが大きいところや、パフスリーブなどすべてがお気に入り!
靴¥7920/R&E
02 ドラマ撮影
DRESS…Rosarymoon
BAG…Chloé
ドラマ撮影の日などは、サクッと着替えやすくて朝早くてもコーデに迷うことなくサマになるワンピースに、台本が入る大きめのバッグを。私には珍しいゆるシルエットだけど、深めのスリット入りでさりげなく肌見せ。
靴¥7040/RANDA
03 友達とカフェ
DRESS…Verybrain
BAG…FENDI
ACCESSORIES…KNOWHOW JEWELRY
お出かけする日は、フリルやマーメイドの形がお気に入りのワンピースに、夏らしい白のバッグを合わせて。以前はこれにヒールだったけれど、フラットな靴を合わせて抜け感を出すよ。
靴¥14300/ダイアナ 銀座本店(ダイアナ ウェルフィット)
\ ノンノ8月号でCheck/
肌がきれいなあの人は、いったいどんなスキンケアしているの? そんな読者の疑問を晴らすべく、美肌自慢の美女たちの一軍スキンケアを徹底取材!