グルメ&ライフ部

No.122 三ミ

【日帰り】青春18きっぷだけで行く日光&宇都宮!【夏休み】

2024.08.29

こんにちは、三ミです🐰

最近は台風のせいで雨続きですね……。
でも私は雨にも負けず、青春18きっぷでの日光&宇都宮旅行を敢行しました!!
今回は日帰り、目的は日光東照宮と餃子です♡
日光は小学校の修学旅行で行ったきり、宇都宮はいったことがなかったので楽しみです!

品川から宇都宮線に乗って、宇都宮経由で日光を目指します!

日帰りといえど、今回はそこそこ時間に余裕があるので出発もゆっくりめです。
ただこの時間はちょうど通勤ラッシュに重なるので、しばらく電車が混んでいたのがつらかったです😢

栃木県まで来ました!!

宇都宮線はここが終点なので、日光線に乗り換えます!
日光線は宇都宮〜日光をつなぐ、7駅だけの短い路線です。そこまで混んでいないのですが、車内は私と同じような観光客の方がほとんどでした。

出発から3時間ほど、ついに日光駅に到着しましたー!
日光線は駅もシックな色でまとめられていておしゃれです♡

左はJR日光駅を出たところ、右は東武線の駅舎です!

東武日光駅の周辺にはおみやげもの屋さんがいくつか並んでおり、その中でさかえやさんの揚げゆば饅頭に惹かれてひとつ購入!
こしあんをゆばで包んで揚げたもののようです。ほっかほかのサクサクでとってもおいしかったです♡

さて、お昼を食べてから東照宮に行く予定だったので、のんびり歩いて神橋のほうに向かいます。
全体的に建物が低くてシックな感じの色合いです。駅前にはレトロな感じの喫茶店が多く、こぢんまりしたパン屋さんもいくつか見られました。本当は買い食いしたかったのですがお昼が入らなくなると困るので我慢……!

11:00 さん・フィールド

11時前になると雨が降ってきました。そしてお昼ごはんに目をつけていたお店のほとんどが定休日だそうで……😭
日光は水曜日がお休みのお店が多いみたいなので他の曜日に行ったほうがいいかもしれません……!

何はともあれ、雨の中でも水曜日でも営業している、さん・フィールドさんにうかがうことに。日光駅から神橋までの途中にあります!

食事メニューはゆば御膳とゆばのお刺身のみ。

ゆば御膳 2200円

ゆば御膳は本当にゆばづくしです!
いろんな味付けでゆばを食べられて大満足です♡大きなゆばが一番好きでした!

11:35 日光の社寺

満腹になったところで、さらに歩いて神橋に到着!朱色の橋は渡れないので、遠目から眺めるだけです。

そしてついに!
世界遺産の石碑を発見しました。世界遺産に登録されたのが1999年なので、ちょうど25年ですね😳
この先が世界遺産登録地なのだと思いますが、なにせ広いうえにほとんど予習せずに行ってしまったのでちゃんと分からなくて😢とにかく、日光に来たなら見なきゃいけないものは全部見てこれた……と思います!

まずは入り口に近かった三仏堂へ。三仏堂と大猷院の拝観ができるチケットを買いました。大猷院は少し離れているそうなので後でいきます!
阿弥陀如来、千手観音、馬頭観音を合わせて三仏というのだそうです。
千手観音は腕が40本あって、1本につき25個の願いを叶えるから25×40で1000、と説明にありました。初めて知った……!!

そして私は申年生まれなので、大日如来が一生の守り御本尊にあたるそうです。
秘仏である五大明王の初開帳もおこなわれていました!

さまざまな宝物を丁寧な解説付きで見られるので結構楽しかったです♡

そしていよいよ、東照宮へ!
小学校の修学旅行で来たきり&当時は改修工事をしていたので、ほぼ初めましてです😉
この日も修学旅行の小学生たちがいて懐かしい気持ちになりました。

入り口付近の神厩舎で、見ざる・聞かざる・言わざるの三猿を見ました。三猿はこの有名な1枚だけじゃなくて、8枚あわせてひとつのストーリーになっているんです……!
このシーンは、幼い子どもが悪いことは見ざる・聞かざる・言わざるで、まっすぐに成長していくことをあらわしているんだそうです👀

そして奥社の方に向かっていく途中に眠猫もありました。結構ちっちゃい……! 案内がなければ見逃してしまいそうです😌
奥社へは石段を登らなくてはいけないのですが、雨の日は滑りそうでかなり怖かったです😢
奥社には叶杉という大木があって、願いを叶えてくれるんだそうです。私もサークルのハがうまくいくようお願いをしてきました……!

朱色の綺麗な本社で参拝を済ませて、お次は薬師寺へ。薬師寺に入るには東照宮の拝観チケット半券が必要なようでした。
薬師寺の天井には大きな龍が描いてあって、龍の顔の真下で拍子木を打つと反響して鈴の転がるような音がすることから、鳴き龍と呼ばれているんだそうです! いろんな国の言葉で説明してくださいました。
反響する音はばっちり聞こえましたが、鈴かな……? って感じでした😂

来た道を若干戻って今度は大猷院へ!
大猷院は3代将軍・徳川家光の霊廟なのだそうです。拝殿には家光公御位牌と刻まれた札が祀られていました!

大猷院もそれなりの広さがあったのですが、江戸時代当時は並の将軍は入れなかったとされる場所をも見られるのがなんだか嬉しいです。

奥の方には二荒霊泉と呼ばれる霊水の湧き出る泉があります。せっかくなので私もちょっと飲んでみました!

それ以外にも良縁祈願のパワースポットがあったりするので、少しアップダウンがありますが奥までぐるりと見回るのがよさそうです♡

そして最後に、輪王寺の護摩堂に戻って写経体験をさせてもらいました!
疲れが出ているのもあって字が下手でお恥ずかしいのですが……。筆ペンとはいえかなり難しかったです。私はゆっくりやったので40分くらいかけちゃいました。

16:19 日光

15:20くらいに輪王寺をあとにして、日光駅までのんびり戻ります。
電車の時間を全く調べていなかったのですが、どうも日光線は1時間に1本しかないようです……! 私は運良く待ち時間が短くすみましたが、ちゃんと調べないと待ちぼうけを喰らうことになります😭

17:01 宇都宮

宇都宮に戻ってきました!

駅前の歩道橋にある餃子像です

お昼をあんなにたくさん食べたにもかかわらず、たくさん歩いたからかお腹が減ってきたので、もう夕飯にしちゃいます🍽️

駅から15分ほど歩いて、宇都宮でも有名な餃子屋さん、みんみんの本店に向かいます!
餃子通りという、有名な餃子屋さんがいくつも並ぶ通りにあります🥟

17:25くらいに受付を済ませたのですが、すでに20組近くが待っていました……!
順番が近づいたら電話で呼び出してくれるシステムなので、近くをお散歩して待つことにします。

宇都宮二荒山神社の近くにドンキがあるのですが、その地下に餃子のフードコートみたいなものがあるそうで……。どんなものなのか気になってそっちに向かってみました。

これです、来らっせ!
常設と日替わりの2つスペースがあります。常設の方では有名店の餃子がお店に行かなくても食べられて、日替わりの方では色んなお店の餃子を1皿で食べ比べることができるそうです👀
食べ比べにも興味があったのですが、みんみんの順番が案外早く近づいてきたのでお店に戻ることにしました……!

18:00 みんみん本店

1時間くらい待つと言われていたのですが、30分ほどで呼ばれました!

お店に入るときに注文します。私は焼き餃子と水餃子を1皿ずつ、それとせっかくなので地ビールを頼んでみました!
混んでいることもあって追加注文はできないみたいです⚠️

焼き餃子(360円)、水餃子(360円)、地ビール(600円)

焼き餃子は羽っぽい部分がカリッカリなのに生地は分厚めでもちもちしています。ニラの味がちゃんとしておいしいし、なによりふた口目の肉汁がすごいです!

水餃子は自分で器にタレを入れてスープ餃子のようにして食べるスタイル。
もちもちつるんって感じで、私はこっちの方が好きでした♡
スープにタレを入れた上で食べる前にもう1回タレをかけるとさらにおいしく食べられます◎

なおビールはおこちゃま舌の私にはまだ早かったようです……😌
いつかおいしく飲めるようになるんでしょうか。

19:12 宇都宮

さて、夕飯も終わっていい時間になってきたので旅を切り上げることにします。
宇都宮線で行きと同じルートで品川まで戻ります!

今回の旅のおともに持ってきていた、『medium 霊媒探偵城塚翡翠』を行きの電車で読み終えてしまったので、読みきれそうな本を買いました。
森絵都さんは昔読んだ『アーモンド入りチョコレートのワルツが好きで、『宇宙のみなしご』もいつか読みたいと思っていたので本屋さんで見つけて即決しました。
やっぱり表現が綺麗だし空気感が大好きな作家さんです……!

21:20 品川

帰りはずっと座っていられたので身体がずいぶん楽でした。
本は結構すぐに読み終わってしまったのですが、撮った写真を編集したり連絡を返したりしているうちに帰ってきましたー!
実はビールでちょっと頭がふわふわしていたので、乗り過ごしたりしなくてひと安心です😉

旅程としては全部で14時間ほど、案外このくらいがちょうどいいかもしれません!
9月の頭、青春きっぷの期限が切れる前に今度はお友だちと甲府にいって5回分を使い切ろうと思っています♡

  • 出身地

    神奈川県出身

  • 身長

    154cm

  • 学年

    大学2年生

  • 推し

    推し: 杜野凛世ちゃん

ブルベ夏/骨格ウェーブ
可愛いものと甘いもの❤︎
バトントワリングを10年やっています🩰

Share

関連記事

グルメ&ライフ部の新着記事

VIEW MORE

三ミの新着記事

VIEW MORE

Icons made from svg iconsis licensed by CC BY 4.0