イケメン

【FANTASTICS八木勇征・中島颯太】ゆせそたの声の相性は?

2025.02.17

ひもときたい、出会いから現在/好きなところ・好きなパーツ/普段語らない思いetc.…… 八木勇征   中島颯太ゆせそた辞典

ノンノ3月号の特別版表紙を飾ってくれたお二人の特集の一部を特別公開!
お互いを信頼し、リスペクトし合いながらボーカルとしてグループをけん引する八木さんと中島さん。二人にまつわる用語を解説した辞典を開いて、"ゆせそた"の魅力にどっぷり浸ってみて♡

︱ツインボーカル︱

【ついんぼーかる】

二人のボーカルが歌うスタイル。LDHではEXILE、EXILE THE SECOND、三代目 J SOUL BROTHERS、GENERATIONS、そしてFANTASTICSへと受け継がれている。[例]「――のゆせそたが織りなすハーモニー」

八木勇征 中島颯太 ゆせそたの声の愛称は?

[八木さん]スウェット¥8800/aNiKi パンツ¥9900/シアン PR(アイバー) メガネ¥57200/ブリンク外苑前(ピーター アンド メイ) シャツ/スタイリスト私物 [中島さん]パーカ¥9900/aNiKi パンツ¥49500/フォーサムワン フラッグシップ ストア(フォーサムワン) メガネ¥51700/ブリンク外苑前(ミズ ダイアログ) シャツ/スタイリスト私物

二人の声のバランス、めっちゃいいと思ってます!

勇征 颯太の歌声は、めっちゃ分かりやすい。颯太のパートを聴いて「この曲FANTASTICSだ!」って気づく人のほうが圧倒的に多いんじゃないかな。

颯太 へぇ〜。どうなんだろう?

勇征 颯太の歌声って、母音がハッキリしてる気がするんだよね。前に『CDTV ライブ! ライブ!』に出させてもらって、二人で槇原敬之さんの『冬がはじまるよ』をカバーした時も、颯太が歌った“わくわくするような”っていう歌詞を聴いていてそう思った。

颯太 “母音がハッキリしてる”なんて初めて言われました。でも、それを特徴として捉えてもらえてるのはうれしい。勇征くんの歌声は、いい意味で化け物! 爽やかな部分もありつつ、ロック調の曲を歌う時は力強さもあって、さらにハスキーさも繊細さも兼ね備えてる。それを自在に操れてすごいなって感じています。

勇征 だけど僕は器用貧乏タイプだから(笑)。逆に、颯太みたいなオリジナリティはなかなか出せないなって思うよ。

颯太 そんなことないです。声の相性の観点からいくと、僕たちはバランスがめっちゃいいと思っていて。

勇征 うん、めっちゃいい!

颯太 特にバラードを歌っている時に相性のよさを強く感じるんです。

勇征 颯太は絶妙にエッジをきかせて歌うけど、僕がそれをやるとくどくなるから、結果的にちょうどいいバランスに仕上がるよね。

颯太 勇征くんは、レコーディングが終わると毎回「今回の曲、颯太のここのパートがめっちゃ好き」ってフィードバックしてくれますよね。過去イチで絶賛してくれたのが、去年EXILE TRIBEとして8年ぶりにリリースした『AKANEGUMO』という楽曲。僕が歌ったラップパートに、勇征くんが大ハマりしてくれて。

勇征 マジで好き! めっちゃアガる!!

颯太 相方にそう言ってもらえると僕のテンションも高まります(笑)。

勇征 僕らの最新ミニアルバム『Dimensional Bridge』の収録曲でいうと、『春舞う空に願うのは』の“灰になっても”っていう歌詞とラストのサビに向けて盛り上がるところがめっちゃ好み! 『魔法みたいな日々』の“見つけられるかな”の“れ〜”の部分も気持ちよくて、ライブでかなりいい感じになると思う。

颯太 あそこは、レコーディングでデモよりも“れ〜”を残して次の“るかな”をちょっと遅くするっていうのをやってみたらハマったので、褒めてもらえるのはありがたいです。『魔法みたいな日々』の勇征くんのパートで好きなのは、落ちサビのファルセットと地声のミックスボイスのところ。音数が少なくて声メインになるんですが、やっぱり声質がいいから、めちゃくちゃハマってるなって。

勇征 あざっす!

颯太 (わざと上から目線で)うん、なかなかよかったよ。

勇征 おーい! でも、めっちゃうれしい(笑)!

颯太 うれしいんだ(笑)。『SYNERGY』のサビ前のガッて上がるところもいいですよね。

勇征 吹き飛〜ば〜すくら〜〜い♪ (そのパートを歌ってみる)

颯太 最後に声が裏返るところが気持ちよくて、次のサビに入りやすいです。ちなみに、勇征くんがカラオケで歌ってるのを聴いて好きだったのは清水翔太さんの『化粧』。

勇征 おぉ〜! マジで!? 

颯太 細かい音のとり方を自分のものにしていて、本当によかった。

勇征 聴き込んでる人じゃないと気づかないくらいの違いなんだけど、それを分かってくれるのはさすがボーカル!

Profile

●やぎ ゆうせい 1997年5月6日生まれ、東京都出身。映画『僕らは人生で一回だけ魔法が使える』が2月21日、映画『隣のステラ』が今夏公開予定。

●なかじま そうた 1999年8月18日生まれ、大阪府出身。パーソナルラジオ番組『DESIGN YOUR FANTASTIC FUTURE』に出演中。映画『顔だけじゃ好きになりません』が3月7日公開予定。

New Mini Album
『Dimensional Bridge』

リード曲『TOP OF THE GAME』をはじめ、八木さんの単独初主演映画『矢野くんの普通の日々』主題歌『Yellow Yellow』や『第一生命 D.LEAGUE 24-25』テーマソング『SYNERGY』など全6曲を収録。2月5日(水)発売予定。

続きは
\ ノンノ3月号でCheck/

non-no3月号特別版

2025年3月号掲載

Staff Credit

Photo:Junghyun Kim(TRON) Hair & Makeup:Midori Fukuda,Kyoko Kato(Luana) Styling:Masaaki Ida Interview & Original Text:Yukiko Yoshikawa web direction:Manami Todoroki web design/Beeworks Co., Ltd Shooting cooperation:PROPS NOW

八木勇征×中島颯太(FANTASTICS)

関連記事

イケメンの新着記事

VIEW MORE

エンタメの新着記事

VIEW MORE

Icons made from svg iconsis licensed by CC BY 4.0